Page 938 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼セスナ操縦 ひー満 03/5/11(日) 4:59 ┗Re:セスナ操縦 鈴木(ラスいこ) 03/5/11(日) 7:23 ┗私も体験したい。 ぜ ん 03/5/12(月) 12:27 ┗Re:私も体験したい。 ひー満 03/5/12(月) 22:31 ┗Re:私も体験したい。 どし 03/5/12(月) 23:36 ┗Re:私も体験したい。 ひー満 03/5/13(火) 0:33 ┗Re:宙返り ぜ ん 03/5/13(火) 13:03 ─────────────────────────────────────── ■題名 : セスナ操縦 ■名前 : ひー満 ■日付 : 03/5/11(日) 4:59 -------------------------------------------------------------------------
セスナ操縦を体験しました。 旦那が操縦、私は後部座席で旦那に命を預けました。 想像していたよりも、はるかに面白かったです。 離着陸はプロの方が操縦してくれます。 日本では絶対に体験出来ないと思います。 景色の説明、記念写真の撮影など、インストラクターの方は気さくで親切でした。 急旋回はドキドキしました。 初体験でしたので宙返りは遠慮してしまいましたが、 次回はハイパワー機で宙返りに挑戦です。 で、次回っていつ?早くイキたい〜〜〜 注意する事 風が強いと飛行出来ない事があります。 前半の日程にした方がよいと思います。 (実施できなければ明日にできるので・・・) 旦那は操縦で緊張してたので寒くなかったそうですが、上空では少し寒かったです。 命を預けて同乗する方は羽織る物を持参した方がよいと思います。 満腹状態でない方がよいです。 我が家の場合、旦那の信頼度が65%なので、緊張して少し気持ち悪くなりました。 |
▼ひー満さん: >セスナ操縦を体験しました。 >旦那が操縦、私は後部座席で旦那に命を預けました。 成田でもお話をお聞きしましたが、実際にヤッてしまわれた のですね。軽飛行機系を異常に怖がる嫁さん連れですので、 我が家が経験することはないでしょう…。嫁さんが別の人に なったら別ですが(汗×100) いまだに、グランドキャニオンにいけないほどですから(笑) おっぽさんの操縦姿をご覧になって、惚れなおしました? |
ひー満さん こんにちは >>セスナ操縦を体験しました。 私も体験したくなりました。もともと空関係が好きです。(笑) パフォーマンス機では、宙返りをさせてくれるんでしょ うか? 冗談ではなくて、体験させてくれそうならパフォーマンス 機を体験したいと思います。 夏の楽しみが、また一つ増えました。 情報ありがとうございます。 |
▼ぜ んさん: >私も体験したくなりました。もともと空関係が好きです。(笑) >パフォーマンス機では、宙返りをさせてくれるんでしょ >うか? >冗談ではなくて、体験させてくれそうならパフォーマンス >機を体験したいと思います。 パフォーマンス機でなくてもエコノ機でも宙返りできます。 おっぽは45度急旋回で力尽きてしまい、 「宙返りやりますか?」「結構です・・・」 ま、今回は初体験でしたので、次回がんばりまっせ〜〜 >夏の楽しみが、また一つ増えました。 > 情報ありがとうございます。 写真入りの体験談製作中です。 しばし、お待ちくださいませ。 |
どしです。こんにちは。 私も体験するはずだったのですが・・・ なんと、強風でOUT!(次の日も、そのまた次の日も・・・) GWの時期はどうも風が強い日が多いみたいです。。。残念。 飛べたひー満さんがうらやましい。これも日頃の行いか?? |
▼どしさん: >私も体験するはずだったのですが・・・ >なんと、強風でOUT!(次の日も、そのまた次の日も・・・) >GWの時期はどうも風が強い日が多いみたいです。。。残念。 >飛べたひー満さんがうらやましい。これも日頃の行いか?? 風が強いと実施できないんですよね、 私の時も飛行中に風が吹いてきて、着陸の時は横風にあおられながら、斜めに着陸でした。 インストラクターの方の技術はすごい!! 次に予定していた友人は帰国が翌々日だったので、翌日に変更しました。 友人の時は風もなく快適だったそうです。 「俺は宙返りをする」と言ってましたが、やはり遠慮したそうです。 次回は宙返りに挑戦します!! |
>次回は宙返りに挑戦します!! 7月に私も宙返りに挑戦してきます。 情報をありがとうございます。 是非、宙返り報告がしたいものです。 |