Page 979 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼謹賀新年@ラスベガス SATO 03/1/1(水) 4:42 ┗カウントダウン花火(おまけ) SATO 03/1/1(水) 18:01 ┣Re:私はその歓声の中でした イチロー 03/1/2(木) 3:07 ┗Re:カウントダウン花火 オル 03/1/4(土) 2:32 ┗Re:オルさん、ありがとうございました SATO 03/1/5(日) 11:45 ┗SATOさん、ありがとうございました オル 03/1/5(日) 11:56 ┗Re:とても楽しそうでしたよ! guacamole 03/1/6(月) 20:38 ┣2年続けて同じ便とは驚きました SATO 03/1/6(月) 22:11 ┃ ┗実現できたらいいですね guacamole 03/1/6(月) 23:42 ┗是非 お声掛けを オル 03/1/7(火) 12:33 ┗うれしいです。 guacamole 03/1/8(水) 12:20 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 謹賀新年@ラスベガス ■名前 : SATO ■日付 : 03/1/1(水) 4:42 -------------------------------------------------------------------------
あけまして、おめでとうございます。 本年も楽しくラスベガスのお話しが皆様と出来ますことを 願っております。 日本の元旦のラスベガス(現地は12/31です)です。 年賀状代わりに管理人様の懐かしいホテルを写してみました。 http://picture.imagestation.jp/raw/006/72/c2/r0/72c21b49c0ad-9.jpg |
ラスベガスでも新年を迎えました。既に1時間経ちますが、 まだ、ヘリコプターの音と歓声が聞こえます。 窓越し花火を見ながら,TVの生中継を音を消して見てい ました。(生では2箇所しか見られないので) TV画面の花火を写してみましたので、綺麗ではありません が、良ければ見てみてください。 ※あたりまえですが、実物はもっと綺麗でした。 http://picture.imagestation.jp/raw/006/7d/88/r0/7d888de9add8-9.jpg http://picture.imagestation.jp/raw/006/f1/33/r0/f133b74d97a0-9.jpg http://picture.imagestation.jp/raw/006/d2/b8/r0/d2b8695fee01-9.jpg |
▼SATOさん: >ラスベガスでも新年を迎えました。既に1時間経ちますが、 >まだ、ヘリコプターの音と歓声が聞こえます。 私はその歓声の中で見ておりました 今年の人手はいまひとつと言ったところでしたね 昨年の半分くらいの人手でした 花火はデジカメの動画にしましたので、帰国後管理人さんにお願いしてもらいますね。 |
▼SATOさん: 明けましておめでとうございます。 NWで偶然同じ便になり初めて御一緒することができ、お世話になりました。 >窓越し花火を見ながら,TVの生中継を音を消して見てい >ました。(生では2箇所しか見られないので) SATOさん提供のTVの画面を今 拝見しました。 (TVカメラの角度)上空から見ると結構花火自体は頑張っていたのですね。 平地から見ると花火と花火の間隔(打ち上げホテルとホテルの間隔)があい ていたので、全体を観ようとすると少し物足りない感じがしました。 >※あたりまえですが、実物はもっと綺麗でした。 花火の規模、種類はともかく、実際に観ると色やキラキラ度がとてもきれい ですよね。 空気が澄んでいて乾燥しているので光がきれいに見えるのでは ないか、と友人が話しておりました。 |
▼オルさん: 先日は機内で座席前にしゃがみこんでの"ミニミニオフ会" 楽しかったです。(足が疲れましたが−笑) つい、ベガス話で盛り上がってしまい、周りの方の反応が 気になりましたね。もしかすると、こちらをロムされて いる方がいらしたりして。 当然ながら、帰国便はお互いに話をする気力が無い状態 でしたが、しょうがないですね。(爆笑) 次回は座席前に正座しすので、ゆっくり日本茶でも頂いて お話ししましょう。 |
▼SATOさん: >機内で座席前にしゃがみこんでの"ミニミニオフ会" >楽しかったです。(足が疲れましたが−笑) SATOさんに中腰をさせて、なんと生意気なオルでしょう。 そう思って私もシートを外したりしましたが、後ろから思いっ きり視線を浴びていました(笑)。 >つい、ベガス話で盛り上がってしまい、周りの方の反応が >気になりましたね。もしかすると、こちらをロムされて >いる方がいらしたりして。 あの便のあの空間(敢えて特定しません)は全員ラスベガス 行きだったようですから、この書き込みを見ている人もいる かも知れませんね。 >当然ながら、帰国便はお互いに話をする気力が無い状態 >でしたが、しょうがないですね。(爆笑) 貫徹をしましたので、機内では6時間以上熟睡しておりまし た(^^; >次回は座席前に正座しすので、ゆっくり日本茶でも頂いて >お話ししましょう。 いえいえ、正座なんてとんでもございません。ゴザでも敷 いてゆっくりお話したいものですね(笑)。 有り難うございました。 |
▼SATOさん:▼オルさん: >>つい、ベガス話で盛り上がってしまい、周りの方の反応が >>気になりましたね。もしかすると、こちらをロムされて >>いる方がいらしたりして。 > >あの便のあの空間(敢えて特定しません)は全員ラスベガス >行きだったようですから、この書き込みを見ている人もいる >かも知れませんね。 前日UGに成功し、ラウンジでSATOさんをお見かけしたので、 機内でご挨拶をしていた方がオルさんだとわかりました。 (実はSATOさんは去年の行きも同じ飛行機だったんです。 去年も私は前日にUGして乗り込み、機内では気がつかなかっ たのですがラスベガスの空港でお迎えの方が来ているのを見 て、この方がSATOさんだ!と気が付きました。 あの時は日本人が少なかったのですが、今年は日本人のシー ト占有率が高かったですね。) CAさんが「前でパーティーが始まったわよ!」と話していた ので、注目が集まっていたのかもしれませんね。 時々笑い声が聞こえたりして、とても楽しそうでしたよ。 |
▼guacamoleさん: >前日UGに成功し、ラウンジでSATOさんをお見かけしたので、 >機内でご挨拶をしていた方がオルさんだとわかりました。 > >(実はSATOさんは去年の行きも同じ飛行機だったんです。 ご一緒の便だったのですね、お騒がせしてすみませんでした。 つい、初めてオルさん&ポンさんとお逢いできて、浮かれて いたと思います。 その上、昨年も同便とは驚きました、と言うことは次回も ご一緒できるかもしれませんね、その折は是非お声をかけて ください。その時は、またまた盛り上がって、周りの皆様 の注目をご一緒に浴びましょう。(笑) もしかすると、こちらのお知り合いで2階席貸切オフ会も 実現可能なようですね。(今回はご両親様も含めれば、12席 の内8席、3分の2がこのHPの関係者だったわけですから) ※間違えていたらごめんなさい、ラウンジで奥に向かって左手の 窓側にいらした、お若いカップルとご両親のような方々が guacamoleさんご一家でらしたのかしら。注意力が足りなくて、 その方々が機内でご一緒だったかどうか、覚えていないのですが。 |
▼SATOさん: >昨年も同便とは驚きました、と言うことは次回もご一緒 >できるかもしれませんね、その折は是非お声をかけてく >ださい。その時は、またまた盛り上がって、周りの皆様 >の注目をご一緒に浴びましょう。(笑) SATOさんのお顔は覚えていますので、お見かけした際 は、お声をかけさせて頂きます。次回はビニールシートも しくはゴザ持参ですね。(笑) >もしかすると、こちらのお知り合いで2階席貸切オフ会も実 >現可能なようですね。(今回はご両親様も含めれば、12席 >の内8席、3分の2がこのHPの関係者だったわけですから) 私は前日に席を確保したぐらいなので、↑のようなことも 可能かもしれませんね。 >※間違えていたらごめんなさい、ラウンジで奥に向かって左手の >窓側にいらした、お若いカップルとご両親のような方々が >guacamoleさんご一家でらしたのかしら。注意力が足りなくて、 >その方々が機内でご一緒だったかどうか、覚えていないのですが。 多分、あっていると思います。でも私達夫婦は若くないです。(笑) 飲食ブースから近い窓際に私達は座っていました。私達の2つぐらい 奥にSATOさん夫婦は座っていらっしゃいました。 ******************************* 以前、アメリカウエスト航空のシートリクエストは行っておいた方が よいとアドバイスを頂き、なかなかつながらない予約課に電話をして なんとかシートリクエストを行いました。お蔭様で両親も快適なフラ イトを楽しむことが出来ました。 帰国便はオーバーブッキングでシートが確定出来なくて、最後まで座 れなくてドキドキした方が大勢いたようです。 きっとSATOさんのアドバイスがなかったら、電話をかけるのをあ きらめていたかもしれません。 この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。 |
▼guacamoleさん: >前日UGに成功し、ラウンジでSATOさんをお見かけしたので、 >機内でご挨拶をしていた方がオルさんだとわかりました。 おやまあ! ここ(ラスいこWeb)や大全などを見ている方が結構いるとす れば、あの空間(全員ベガス行き)でもROMされておられ る方が乗っている確率は高いと思っていましたが、guacamole さんであれば一声お掛け下さいよ(笑)! アメリカウエストの件で投稿されたのはつい最近のことで、 それが同じ機内のお話だったとは(笑)。 ネットの世界も 狭いものですね〜。 >CAさんが「前でパーティーが始まったわよ!」と話していた SATOさんと私の中腰パーティですね。いつも思うのです がNWの白人おばちゃんCAは感じの良い人が多いですよね。 和食のごはんの温め損ないさえ無ければなあ! こちらはguacamoleさんのことを知りませんでしたので、今 なかなか思い出すことができません。私の真後ろの方でした らイビキでご迷惑をお掛けしたと思います<ゴメンなさい。 次回は是非お声掛け下さいね。 |
▼オルさん: >アメリカウエストの件で投稿されたのはつい最近のことで、 >それが同じ機内のお話だったとは(笑)。 >ネットの世界も狭いものですね〜。 機内でオルさんとSATOさんがご挨拶をしているのを見て 一番ビックリしたのは私です。 こんな偶然ってあるんだなぁ・・・と驚きました。 >いつも思うのですがNWの白人おばちゃんCAは感じの良い人が >多いですよね。 今回の方もとても話し好きの人でしたよね。 あの空間はほとんどの方が英語が出来る方ばかりで楽しそうに お話をされていたので、とても羨ましかったです。 私も楽しい会話に参加出来るようにもっと勉強しようと思いました。 >和食のごはんの温め損ないさえ無ければなあ! 温めすぎてご飯が固くなるか、冷たいのが出てくるか、両極端 なことが多いですね。(笑) >こちらはguacamoleさんのことを知りませんでしたので、今 >なかなか思い出すことができません。私の真後ろの方でした >らイビキでご迷惑をお掛けしたと思います<ゴメンなさい。 大丈夫ですよ。オルさんのすぐ後ろに座っていた女性もグウグ ウといびきをかいて寝ていましたから。(笑) あの快適さがあれば、ぐっすり眠れますよね。 >次回は是非お声掛け下さいね。 ありがとうございます。その際にはNWの裏ワザを教えてください。 (私はまだまだ駆け出しのNWマイラーなので) |