Page 1068 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ラスベガス報告2003年夏 夷獣 03/10/11(土) 10:39 ┣ラスベガス報告 その1 夷獣 03/10/11(土) 10:55 ┃ ┗Re:名古屋⇔成田 フラット 03/10/14(火) 16:48 ┃ ┗Re:名古屋⇔成田(追加) フラット 03/10/16(木) 2:51 ┃ ┗Re:名古屋⇔成田(追加) 夷獣 03/10/26(日) 1:11 ┣ラスベガス報告 その2 夷獣 03/10/11(土) 11:09 ┗Re:報告をありがとうございます。 鈴木(ラスいこ)@筋肉痛 03/10/12(日) 6:43 ┗Re:報告をありがとうございます。 夷獣 03/10/26(日) 1:28 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ラスベガス報告2003年夏 ■名前 : 夷獣 ■日付 : 03/10/11(土) 10:39 -------------------------------------------------------------------------
ども、夷獣です。ここに、来はじめてから初のラスベガスの報告です。 仕事がバタバタしているうちに、1ヶ月もたってしまいましたが、どうに か纏めたので報告しておきます。 次は11月にシドニーです。この1年負け続きなのでここでどうにかした いものですが・・・・ |
<出発> 名古屋に転勤して初めてのラスベガス行き。名古屋空港見物も兼ねて、成田へ は空路にしてみた。しかし、成田での待ち時間は6時間・・・。PC持ち込んでネットサーフィンしたり、ラウンジの雑誌読んだり、マッサー ジしてもらったりして時間つぶしするものの長すぎ(苦笑)。これから、ラス ベガスのたびにこうなのかと思うとちょっとブルー。新幹線という手もあるけど、飛行機の方が安上がりになるので悩み何処である。 成田のラウンジの無線LANは快適。しかし、サーバで制限のかけてあるサイト がありました。(って、何処見てるんだ?) 鈴木(ラスいこ)さん、が同時刻頃にいたようであるが全然別な人に声をかけて しまったのは内緒である・・・・・。(^^;; ラスベガス行きの飛行機は、旧ファーストの座席を貰えて快適。が、TVの映り が悪かった(故障?)のはマイナス。ここらへんから、ツキが無かったようです。 ラスベガスでの入国審査、入国目的を聞かれた際に 「アイ エンジョイ カジノ。アイル ゲット ビッグ マネー。」 と受けを狙ったが 「エブルワン シンク ソー」 と冷静に返され撃沈(苦笑)。 <1日目> 前半のホテルは、マンダ。このとこモンテを使っていたので約2年ぶりである。今回は資金に余裕のあるうちに、バカラで勝負と決めていたので、チェクイン早 々出向く。とりあえずと$1、000をチップに変える。平日の11時という時 間のためか、おっきなバカラをやっているのはワシ一人。3人のディーラーに囲 まれての一人プレイは何となく気後れ。これが不味かったのか、全くダメ。 裏目裏目となる展開。う〜ん、1時間足らずで綺麗さっぱり無くなる。(T^T) 気を取り直して、パイガオタイルへ。ダメダメ状態は更に続き、あっけなく $500が無くなる。テーブルを移動し、隣のパイガオポーカーへ。これは3時 間粘ったものの$300の負け。1日目の昼間だけで$1800飛ばしてしまっ た。昼食後は時差ぼけもあって部屋に戻り昼寝。気がつくと夜中。ライブポーカーへ。荒いテーブルだったので、$100バイインを1時間も持た ずに飛ばされる。勝てる気がしないので、寝る。 1日目 −$1,900 合計 −$1,900 <2日目> 時差ぼけが続いているのか、6時に目が覚める。まずはとタイルへ。ここは3時 間程やって+$150になったところで止める。腹が減ったので、バフェで食事。 食後、ギャンブルゼネラルストアへ買い物へ行くことにする。欲しかったポーカ ー用品と土産を買い込む。ホテルに戻る為、店員にタクシーを呼んくれと頼むと、 タクシー呼ぶよりも、ダウンタウンまで行った方が速いと言われる。 それならばと、徒歩でダウンタウンへ。確かに、10分ほどでたどり着く。 なんだ、これならダウンタウンまでバスで来れば安上がりになることに気がつく 今までタクシーでしか行けないと思いこんでいたわしって・・・・。次回からは、 バスを使おうと心に誓う。せっかくなので、ダウンタウン見物でもと、ゲームを したりポーカールームを覗いたりしながら散策する。途中で、警察の捕り物(?) に遭遇。何やったか知らないけど、犯人(?)はピストルで威嚇されて壁に万歳 のポーズで押しつけられていた。住民は、足も止めずに通り過ぎていたたが、日 常茶飯事の風景なのだろうか?やはり、ここは日本と違うと実感。 マンダに戻り、気分晴らしを兼ねてプールへ。評判どおりの立派なプールである。 3時間程プールサイドで過ごしたあと、再びタイルのテーブルへ。2時間ほどで $300の負け。部屋に戻ってメールを確認すると、仕事の問い合わせメールが たくさん・・・・(豪泣)。しょうがないなぁと思いつつ、2時間ほどかけて処 理する。 夕食後は、パイガオポーカーへ。ダメ状態は収まることもなく$500の負け。 深夜はライブポーカーへ。ここは、どうにか勝ちで+$37。さーて、寝ようと 部屋に向かう途中で、BJに捕まる。最初は調子よく勝つが、プレーヤーが2人 になった辺りから負け始め、結局$500跳ぶ。小さく勝って、大きく負ける典 型的な負けパターン。 2日目 −$1,113 合計 −$3,013 <3日目> 今回の手持は前回の残りの$5000。おとなしく打っていれば十分だと思った のに・・・・。残金を確認すると、$1600程しかない。まだ、3日もあるの に、非常に不味い状況となってしまった。5〜10$スロットで一発逆転を狙う か?悪魔の機械も脳裏によぎり始める。いかんいかんと自分を取り戻し、とりあ えず、資金セーブを兼ね午前中は、ポーカートーナメントに参加することにする。 ここで、優勝して多少は資金補充という甘い考えなぞうまくいくはずもなく、フ ロップでのストレートがリバーでフラッシュにまくられるいう展開で、あっけな く飛ばされる。 #マンダのポーカートーナメントは月〜金の10時から。参加費$25、優勝 #賞金不明。 結局トーナメントは、1時間の時間つぶしにしかならず、その後、タイルをして −$300。全く、勝てる気がしない。 午後は、一発逆転を託しキノ(笑)を$15分買い込んだ後に、プールへ。日焼 けをしながら、昼寝したり、読書をして過ごす。 夕方になり、ますは腹ごしらえとバフェにいく。が、バフェに遣られる。請求が 1人なのに2人分になっている。よく見ずにサインしたワシが悪いが、泣きっ面 に蜂とはこのことだ。この後の、タイル、BJでも、ずるずると$400$ 負ける。最後の望み、スロットでもあっさり飲み込まれる。−$100。キノは 当然はずれ、かすりもしない。 3日目 −$ 840 合計 −$3、853 |
夷獣さん、こんにちは。フラットです。 >名古屋に転勤して初めてのラスベガス行き。名古屋空港見物も兼ねて、 >成田へは空路にしてみた。しかし、成田での待ち時間は6時間・・・。 >PC持ち込んでネットサーフィンしたり、ラウンジの雑誌読んだり、 >マッサージしてもらったりして時間つぶしするものの長すぎ(苦笑) >これから、ラスベガスのたびにこうなのかと思うとちょっとブルー。 >新幹線という手もあるけど、飛行機の方が安上がりになるので悩み何 >処である。 同じ名古屋利用者同士ですね(^^ゞ さて、JL26ラスベガス直行便利用ですと、朝9時発のJL54 利用となちゃいますね。私は26便利用とLAX経由の62便利用 が半々ですが、JL26利用時は成田への仕方なく実費で新幹線で 利用してます。2時間前に成田に着こうとすると10時半頃には名 古屋駅を出ないといけないので大差はないですが、少しだけ会社に 顔を出して面目を保てますし...(^^ゞ 他には名古屋(1220)→成田(1325)のNH340便の利用です。最近 はこちらの方が多いかな。料金は「リピート4回」という回数券で 1回11,800円です。新幹線より安いですし、国内線なので11時半 に空港へ着けば良いですからね。 帰りも直行25便利用で、成田(1930)→名古屋(2040)のNH339 便で「リピート4回」を利用し帰るという手もありますね。今回と 同じように。 >成田のラウンジの無線LANは快適。しかし、サーバで制限のかけて >あるサイトがありました。(って、何処見てるんだ?) 私もこれで引っ掛かりました。一体ふたりともどこを見ようとした のでしょう(^^ゞ。ご利用された方はご存じですよね(意味深) それにしてもヤフーbbも成田の待合室などに多くフリーPCを設置 したんですね。昨日見てびっくりしました。 |
そうそう、以前チャチャウーさんから情報は頂いていた NWの成田名古屋便を忘れてました。 NW78 NGO(1240)-NRT(1350) NW77 NRT(1745)-NGO(1905) こんな便が出来るんですね。名古屋成田も便が増えて便利 になったものです。と言っても1年半後の2005年3月 には中部新空港が出来て根本的にフライトが変更になっち ゃう運命なんでしょうが(^^ゞ 新空港が出来ると、関空のように国際線乗り入れを促す意 味でもライバルである成田への便は廃止なるような気がし ておりますので...(トホホ) |
フラットさん、こんにちは。 成田名古屋便の情報ありがとうございます。思ったより飛んでいるのですね。 JAL便は不便というのが残念ですが・・・・。ANA便は、成田名古屋便は直前 にならないと予約が入らないのも辛いです。 >新空港が出来ると、関空のように国際線乗り入れを促す意 >味でもライバルである成田への便は廃止なるような気がし >ておりますので...(トホホ) 確かに、国際線を方々へ飛ばしてくれるようになると便利でしょうが、今の景 気では、望み薄そうだし、もしそうなっても機材が古そうだし・・・・。 う〜ん、新空港は国際線をがんばってほしくないような気もするなぁ。(笑) |
<4日目> ホテルを移動し、バリーズへ。チェックインして、まずはプールへ(苦笑)。 マンダに比べ規模も小さく、派手さもなく、いかにも普通のプール。しかし、こ っちの方が落ち着いた感じでのんびり過すには良さげである。それにしても、今 回はプールサイドで、日焼けをしながら昼寝したり読書をして、カクテルガール の持ってくる冷たい飲み物を飲んで過ごすといういかにもリゾートな日々のわし。 が、流石にこれだけプールで過ごしていると、ラスベガスまできて俺は何してん だという気分になってくる。(笑) 「大体、プールなんてものは近所のスポーツクラブでも十分じゃ。ギャンブ ラーなワシがカジノせずして、何がベガスだ!!。いざとなったら、悪魔 の機械に魂売ればいいんだろうがぁ(危)。」 という心境になり、最後の$700を握りしめてミニバカラへ向う。 この決意が神に届いたのか、4時間かけて$2000にする。(!o!)オオ! 夕飯を食べたあとのタイルでも、3時間やって+$200。深夜は、隣のフラミ ンゴに出かけてポーカー。ここでも、オールインまで追い込まれるが、そこから 盛り返し+$57。何故に、初日にこの波が来ないかなぁ・・・。 4日目 +$1,557 合計 −$2,296 <5日目> 昨日の験を担いで、まずはミニバカラへ。引き続き良い感じで勝ち+$300。 朝食後はパイガオポーカー。流石に連勝もここで止まり−U$100。このプレ イ中、見覚えのあるビットボスが日本語で話しかけてきた。前回のときに、日本 人ホストがいると言う情報を得ていたので今回はこのホストを捜してみたいと考 えていた。これはチャンスと、日本人ホストについて聞いてみた。そしたら、方 々に電話して探し出してくれた。うう、なんて、いい人なんだ。ホストとは、午 後にパリスのタイルのテーブルで会う約束をする。 約束の時間まで暫くあり、資金に余裕が出てきたので、いつものようにフォーラ ムショップへCDと、服を買いに出かける。 戻った後は、ホストに会うためにタイルのテーブルへ。暫くすると、ホストが登 場。念願の日本人ホストに会うことに成功した。女性の方で、以前はジーザスの 方にいたが、最近こっち(バリーズ&パリス)に移って来たとのこと。いろいろ 話を聞けたが、日本人のカジノ客は少ない上に、リピータには担当ホストがつい ているので大変だとのこと。なんと、わしにも担当ホストがいるらしい。う〜ん、 会ったことも無い担当ホストとはどんなヤツなのだろうか? 何もしないホストはいらんと、早速担当ホストになってもらう。これで、予約電 話の苦労も、コンプ交渉のためにホストを捜す事も無くなると思うと、非常に嬉 しい。今回最大の収穫であろう。このタイルも勝ち+$300。最後はサイコロ を転がす。ホットロールに乗りプラスになったところで止める。+$147 5日目 +$ 647 合計 −$1,649 ということで、終了。結果はいつもの負け線(?)付近で落着く。最初はどうな るかと思いましたが、結局確率線に落ち着くと言うこなのね (;^_^A アセアセ…。 まー、コンプ分を考えれば負けは$1000以下になる計算だから、良しとして おきましょう。 今までの戦績を振り返ると、どうもマンダレイリゾート系では相性が良くない。 パークプレイス系の方が良さげです。ホストの知り合いもできたことだし、次回 はパークプレイス系に絞って勝負しようと思う。 <帰国> チェックインして座席をみると、帰りも旧ファーストの座席が貰えました。JG Cの恩恵なのか座席指定していないのにも関わらず嬉しい配慮である。しかし、 修理部品の調達の関係とかで出発が遅れるとのこと。う〜ん、これでは、NRT-NGO に駆け込む作戦ができそうにない。約60分遅れで出発。CAさんに今後の予定 を聞くとLAXでは、定刻出発予定とのこと。お、間に合うかもと思うも、結局は 20分遅れで出発。成田には10分遅れで到着。一応乗り継ぎ便まで走ったが間 に合わなかった。 しかたなく、ANAの名古屋行きに。ANAは初。マイルを貯めていないので何もしな かったが、NRTNAGOの出発時刻はJAL18:15でANA19:30。ワシのよく使うシドニー、 サイパン便もJALに乗り継げないことを考えると、ANA便を使うことが増えそうな 感じ。こっちも、上級会員になれれば便利そうだが、資金的にも時間的にも無理 だよなぁ・・・・。 PS 帰国してから、円高が進行。日本円に戻さないから関係ないとはいえ、結構シティ バンクに貯金しているので損したような気分です。(ついに108円台ですか・・) |
▼夷獣さん: >ども、夷獣です。ここに、来はじめてから初のラスベガスの報告です。 夷獣さん、おはようございます。9月ベガス報告をありがとう ございます。 JL直行便は便利ですが、成田での時間つぶしがつらいですよね(笑) 同じラウンジ、同じキャビンにいたのにお会いできなくて残念でした。 我が家は2列目の右側の席でした。夷獣さんは、どこにお座りでした? 夷獣さんはパークプレイスグループのほうが相性がよいとか、 もし我が家がMGMから移動した際は、よろしくお願いします(笑) スターシティー@シドニーでの勝利を祈っています。 |
鈴木さん、こんにちは。 レスありがとうございます。年数回の海外旅行にケチをつけられないようにする るため、帰還後は仕事を真面目にするのでバタバタしています。(笑) #だいたい、海外旅行は贅沢なんて考え古いってんだぁ > ボス >JL直行便は便利ですが、成田での時間つぶしがつらいですよね(笑) >同じラウンジ、同じキャビンにいたのにお会いできなくて残念でした。 >我が家は2列目の右側の席でした。夷獣さんは、どこにお座りでした? 確かに、辛いです。しかし、入国審査の楽さを考えると、他からは入りたくない ですね。座席は、左側の2列目でしたから、隣だったんですね。次回には、お会 いできることを楽しみにしています。 >スターシティー@シドニーでの勝利を祈っています。 気がつけば来週の金曜日には出発です。今度は、勝たないと大変です。(苦笑) |