過去ログ

                                Page    1083
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼米ドルの預け方(長文です)  のしたる 03/11/26(水) 8:59
   ┣Re:詳細なレポートをありがとうございます  鈴木(ラスいこ) 03/11/26(水) 18:21
   ┃  ┗Re:詳細なレポートをありがとうございます  のしたる 03/11/27(木) 8:45
   ┣Re:米ドルの預け方  フラット 03/11/26(水) 18:25
   ┃  ┗Re:米ドルの預け方  のしたる 03/11/27(木) 9:02
   ┃     ┗Re:米ドル普通預金口座(超長文)  イチロー 03/11/27(木) 14:28
   ┃        ┣Re:米ドル普通預金口座(超長文)  フラット 03/11/27(木) 18:04
   ┃        ┃  ┗Re:短期旅行はベガスですよ〜  イチロー 03/11/27(木) 19:57
   ┃        ┃     ┗Re:ディポジット  オル 03/11/27(木) 20:13
   ┃        ┃        ┗Re:ディポジット  フラット 03/11/27(木) 21:09
   ┃        ┃           ┣Re:ディポジット  キール 03/11/27(木) 23:10
   ┃        ┃           ┣Re:ディポジット  イチロー 03/11/27(木) 23:49
   ┃        ┃           ┗Re:ディポジット  SFまゆ 03/12/4(木) 8:45
   ┃        ┃              ┗Re:ディポジット  フラット 03/12/4(木) 10:27
   ┃        ┃                 ┗ベネの新館  SFまゆ 03/12/4(木) 13:26
   ┃        ┃                    ┗Re:ホストからのコメント  フラット 03/12/5(金) 10:28
   ┃        ┃                       ┗Re:ホストからのコメント  SFまゆ 03/12/5(金) 11:09
   ┃        ┃                          ┗Re:ネタ待っています!  鈴木(ラスいこ) 03/12/5(金) 15:24
   ┃        ┗Re:米ドル普通預金口座(超長文)  のしたる 03/11/28(金) 17:51
   ┣米国内銀行口座の使い道  キール 03/12/2(火) 0:18
   ┗Re:シティーバンク 米ドル キャッシュカード  フラット 04/1/18(日) 4:38
      ┗Re:シティーバンク 米ドル キャッシュカード  ビッグ 04/1/20(火) 1:37
         ┗Re:シティーバンク 米ドル キャッシュカード  フラット 04/1/20(火) 16:52
            ┗Re:シティーバンク 米ドル キャッシュカード  ビッグ 04/1/20(火) 22:14
               ┗Re:シティーバンク 米ドル キャッシュカード  にし 04/1/26(月) 17:30
                  ┗Re:シティーバンク 米ドル キャッシュカード  フラット 04/7/3(土) 12:09
                     ┗Re:シティーバンク 米ドル キャッシュカード  アドバン 04/7/9(金) 10:53

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 米ドルの預け方(長文です)
 ■名前 : のしたる
 ■日付 : 03/11/26(水) 8:59
 -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは、手元に残った米ドルを銀行に預かってもらう方法がないか実験して
みました。

その1:Citi Bankの外貨口座
 日本国内の口座でも、Citi Bankの外貨預金口座へは、ドル現金のままお金を
預けることが出来ます。その場合の手数料は、入金、出金ともに1ドル2円で
す。

 ただし、6ヶ月以上の定期預金への入金の場合は、手数料が無料になります。
また、外貨口座からのT/Cの発行も手数料無料です。
 半年間、現金を眠らせる必要がありますが、この組み合わせによりドルの
入出金が手数料なしで可能です。

 今年の10月に、日本のCiti Bankの窓口にて、ドルでの入金を行ってみまし
た。成田の邦銀の両替所では『真贋の判定が出来ない』と受け取りを拒否され
たドル紙幣も受け取ってくれました。この辺は米銀ならではです。

 半年経過していないので、未だ定期預金状態ですが、満期後にドル普通口座
へ移行された時点でT/Cを発行する予定です。


その2:Union Bank of Califonia(UBC)の米国内口座
 日本からのメールオーダーで口座が作成できますので、今年の夏に作って
みました。興味本位で作ってしまいましたが、手数料がかかるので、どーし
ても米国滞在中に預金したい方や、好奇心の強い方以外にはお勧め出来ませ
ん。http://www.btm.co.jp/tsukau/kaigai/kouza/index.htm
 ATMでの引き出し限度額がある点や、支店がベガスにない点もマイナス
でしょうか。http://www.uboc.com/about/main/0,3250,2485_2865,00.html


〔開設時の手数料〕
・口座開設手数料20ドル
・初期預金1000ドル(これは預金なので引き出し可)
・初期預金の日本からの送金手数料2000円(Citi Bank On Lineからの場合)
・日本から送金された初期預金の受け取り手数料15ドル

〔その他の手数料等〕
・18ヶ月間、入金・送金が無い場合35ドルの口座維持手数料
・キャッシュカードでの引き出し可能額、500ドル/日

〔作成手順(必要期間は2〜3週間)〕
1)東京三菱銀行に口座を作成する。すでにあれば不要。
2)東京三菱銀行のホームページでは、クレジットカードの作成も必須と
  なっているが、現在は不要と改善されます。
3)UBCの口座開設を東京三菱経由で申し込む。
4)口座開設結果の通知が三菱銀行から届く。
  「三菱銀行経由で1000ドルの初回預け入れを送金せよ」との依頼が
  来ますが、実際はどこの銀行からでも問題ありません。私はCiti Bank
  On Lineから送金しました。            。
   これ以降の手続きは、東京三菱の手から離れUBCと直接行うことにな
  ります。
   UBCの日本向けカスタマーデスクは、当然なながら日本語、日本時間
  での応対、そして日本からでもトールフリーです。
4)キャッシュカードがUBCから送られてくる。
5)その後、アカウントの残高通知が1通/2週くらいのペースで届く。
  
まだ、キャッシュカードを使っていないので、ATMの手数料がいくらになるの
かは不明です。実は、今月ベガスへ行ったのですが、使う前に財布を落として
しまい、使うことが出来ませんでした。参考までに、再発行されたキャッシュ
カードは1週間ほどで郵送され、手数料は無料でした。
 年末に利用予定がありますので、またレポートします。

ではまた

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:詳細なレポートをありがとうございます  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 03/11/26(水) 18:21  ■Web : http://lasiko.com  -------------------------------------------------------------------------
   ▼のしたるさん:
>こんにちは、手元に残った米ドルを銀行に預かってもらう方法がないか実験して
>みました。

いつもながらの詳細なレポートをありがとうございます。
税還付(どうも失敗しそうな雲行き…汗)の小切手を米国の銀行に
預金することによって換金手数料を浮かそうと企てまして、米国
銀行に口座を作れないかと思案中でございました。ナイスタイミング!

噂では、ITIN(納税者番号)を取得すれば米国に住所がなくても
銀行口座を開設できるというような話…。現在、確認をお願いして
いるのですが…(汗)ITIN自体は、日本のアメリカ大使館に申請
すれば簡単に取得できます。

メガのジャックットをだした暁には、国内に持ち込まず、米国に預金
をして…などと皮算用をしておりますので、さらなるリサーチが必要
かと思っております(笑×2)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:詳細なレポートをありがとうございます  ■名前 : のしたる  ■日付 : 03/11/27(木) 8:45  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは、

>噂では、ITIN(納税者番号)を取得すれば米国に住所がなくても
>銀行口座を開設できるというような話…。
>
なるほど、これだと銀行の選択肢も増えそうですね。


>メガのジャックットをだした暁には、国内に持ち込まず、米国に預金
>をして…などと皮算用をしておりますので、さらなるリサーチが必要
>かと思っております(笑×2)
>
メガのジャックポットの場合には、銀行の方から頭を下げて『口座を作
ってください』とホテルまで来てくれるのではないかと勝手に思ってい
ます(笑)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:米ドルの預け方  ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp>  ■日付 : 03/11/26(水) 18:25  -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは

ドルの保管方法というか預け方について参考になりました。
私の場合、いかに日本円の資金を現地でドルにするかは試行錯誤
しましたが、逆で悩んでことはありませんでしたので...(^^ゞ

一度で良いからイチ○ーさんのように大金を掴んで悩んでみたい
ものです。もし、そんな時でも私は次回用にタンス預金になっち
ゃうのかな?

シティーバンクは私も口座を持っていますが、日本に支店があっ
て外資系という点ではとても便利ですね。

私は、為替や金利がお得な時に円口座からドル定期にし満期後は
マルチマネー口座に入れてあります。また、この口座にはマシン
で納税した還付分も仲介会社を介してこうの口座にドル送金され
入って来ています。
そして、ベガスへ行く際には、手数料無料でこのマルチマネー口
座からTCにしたり、カジノの口座に送金しています。

そして、恥ずかしながら最近になってマルチマネー口座の資金は
ドル口座へ手数料なしで移動出来ることを知ったので、そちらへ
移してベガスのATMからドル口座のカードで出金しようと考え
ています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:米ドルの預け方  ■名前 : のしたる  ■日付 : 03/11/27(木) 9:02  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは、

>ドルの保管方法というか預け方について参考になりました。
>私の場合、いかに日本円の資金を現地でドルにするかは試行錯誤
>しましたが、逆で悩んでことはありませんでしたので...(^^ゞ
>
私の場合、日程の途中で大負けすることが多く、その時点で手持ち
のT/Cがみんな現金になってしまうのです。結果として、挽回し
ても手元にはドルのキャッシュばかりが残ってしまい、保管に不安
を感じていました。


>そして、ベガスへ行く際には、手数料無料でこのマルチマネー口
>座からTCにしたり、カジノの口座に送金しています。
>
なんか私が想定したよりもはるかに壮大なリサイクル(?)の
仕組みが出来上がっていますね。


>そして、恥ずかしながら最近になってマルチマネー口座の資金は
>ドル口座へ手数料なしで移動出来ることを知ったので、そちらへ
>移してベガスのATMからドル口座のカードで出金しようと考え
>ています。
>
勘違いでしたら申し訳ありません、ひょっとして口座は米国の
口座なのでしょうか? あれれ? それとも、円口座、マルチ
マネー口座以外にドル口座というのもあるのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:米ドル普通預金口座(超長文)  ■名前 : イチロー <kazusa-n@yj8.so-net.ne.jp>  ■日付 : 03/11/27(木) 14:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:のしたるさん:

フラットさん のしたるさん こんにちわ

>一度で良いからイチ○ーさんのように大金を掴んで悩んでみたい
>ものです。もし、そんな時でも私は次回用にタンス預金になっち
>ゃうのかな?


今までは、勝ち分はカジノにデポジットしてきました。
日本人ホストがいるカジノ(私の場合パリスとベラ)に二等分して預けてきます。
ただフロントマネーが高額になると、つい気が大きくなりベットも上がってしまうので、
負ける可能性も増えてしまいますので(現に今回これで大失敗…)

(すでに11月の2回の帰還でデポジットは綺麗さっぱり無くなってしまいました。
ちなみに2回目は1泊3日でした…(汗))

次回からは出来るだけ持ち帰ろうと思っています。

さてフラットさんが書かれているシテイバンクの米ドル普通預金口座ですが
私の知る限りの情報を書かせて頂きますと…

以前シテイバンクには「円普通預金口座」「マルチマネー口座」という2種類の
口座が開設出来たのですが、
今度からは「米ドル普通預金口座」というものが加わり、3本建てとなりました。


次に現金の流れを説明ですが

(1)$をシテイバンクの「マルチマネー口座」に入れる
1)US$を日本に持ち帰り、シテイバンクのマルチマネー口座に入れる
2)現地のシテイバンクに行き自分のマルチマネー口座に送金する
という2つの方法があります。

1)の持ち帰りの場合、$1万ドルを超えればアメリカからの持ち出し時の申告
と日本入国の際の申告が必要となります。
アメリカからの持ち出し時の申告はいたって簡単ですし
(用紙に記入して出国時カスタマーで搭乗券と用紙に判子を押してもらうだけ)
ホストに言えば用紙も貰えますが、
多額の現金をもちあるかなくてはいけないという欠点もあります。

2)の送金ですが、日本のシテイバンクでは送金手数料は分からないとの事でした。
2万ドルを超えれば、入金先銀行はその監督庁に報告義務がありますが、
数十万ドルでなければ調査等は無いそうです(ここでは詳しく書けません…汗)

さて持ち帰った$をマルチマネー口座に入金する場合には1$につき2円の手数料が掛かります。しかしこの現金を6ヶ月定期にした場合、手数料は発生しません。

現地の銀行でマルチマネー口座に送金した場合、送金手数料がかかりますが、
当然1$につき2円の手数料もかかりません。

どちらが徳かはその額にもよりますね(笑)


(2)「マルチマネー口座」からトラベラーズチェックまたは$キャッシュにする
「マルチマネー口座」からトラベラーズチェックにする場合は手数料なしで出来ますが$キャッシュにする場合は1$につき2円の手数料が掛かります。
多額の現金またはチェックを持ち歩くと言う事、
またその都度シテイバンクに出向かなくてはいけないという点では得策とは言えませんね


(3)「マルチマネー口座」から「米ドル普通預金口座」に入れ現地ATMで引き出す
今回米ドル普通預金口座という口座が新設されましたが、これはシテイバンクにて
口座開設の手続きが必要です。
支店に出向けば即日開設できるそうです。
開設すれば米ドル普通預金口座専用のキャッシュカードも発行されるそうです。
(アメリカサイズの厚みが有るものなのかは不明)
このカードを用いれば、現地ATMで現金を差益なしで引き出し可能です。
ただ一日限度額は$3,000との事ですのです(フラットさん御注意を…笑)
日本時間の0時を過ぎればまた$3,000降ろせます…(汗)


現在考えられるベストな方法

もしベガスでおお勝ちしたら…

金額によって「日本の持ち帰り」
         ↓
シテイバンクのマルチマネー口座の入金、6ヶ月の定期
         ↓(6ヶ月経過後)
米ドル普通預金口座への移し変え
         ↓
米ドル普通預金口座専用のカードを使い現地ATMでの出金

または

現地銀行にて自分のマルチマネー口座への送金
         ↓
米ドル普通預金口座への移し変え
         ↓
米ドル普通預金口座専用のカードを使い現地ATMでの出金

これがベストのようです

また、一日$3,000以上資金が必要な時の為に有る程度のカジノへのデポジット
も必用かと思われます(汗…)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:米ドル普通預金口座(超長文)  ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp>  ■日付 : 03/11/27(木) 18:04  -------------------------------------------------------------------------
   イチローさん、のしたるさん、こんにちは。

なんか意図的にイチローさんを引きずり出した感は
ありますが御容赦ください(^^ゞ

 >いままでは、勝ち分はカジノにデポジットしてきました。

やっぱりデポジットで預けてこれますよね!
と言うのはGWにフロントマネーを精算した際にキャッシュを
持ち帰るのが面倒なので、そのまま残そうとしたら×だと。
では、一旦フロントマネーをクローズし精算し、新たに預ける
なら良いのかと聞くとこれも×だと。
片言の英語でそんな事はないと粘ったのですが上司が出てきて
結局×。出発の時間も迫っていたし、英語で充分粘る知力もな
いので渋々持ち帰った経緯があります。

 >ただフロントマネーが高額になると、つい気が大きくなりベット
 >も上がってしまうので、
 >負ける可能性も増えてしまいますので(現に今回これで大失敗…)

笑。判ります。フロントマネーも初日はバンバン切りますが、数日
経つと先を見ながら寂しくコントロールしてますもんね、私は。

 >(すでに11月の2回の帰還でデポジットは綺麗さっぱり無くなって
 > しまいました。
 >ちなみに2回目は1泊3日でした…(汗))

やはり行っておられましたか...。それにしても1泊は予想しなかっ
たですが。私は先月2泊でミラノへ行ってきましたが、数日体調が
戻りませんでした。

 >以前シテイバンクには「円普通預金口座」「マルチマネー口座」と
 >いう2種類の口座が開設出来たのですが、
 >今度からは「米ドル普通預金口座」というものが加わり、3本建て
 >となりました。

 >開設すれば米ドル普通預金口座専用のキャッシュカードも発行さ
 >れるそうです。
 >(アメリカサイズの厚みが有るものなのかは不明)
 >このカードを用いれば、現地ATMで現金を差益なしで引き出し可能です。
 >ただ一日限度額は$3,000との事ですのです(フラットさん御注意を…笑)
 >日本時間の0時を過ぎればまた$3,000降ろせます…(汗)

近々にこの口座を開設してきますので、カードの種類を御報告
しますね。

やはり3000ドルの限度額はありますか...。日本時間0時
ということは現地朝8時が分岐ですね。覚えておきます(^^ゞ

マルチマネー口座からTC購入、米ドル口座から現地ATM
から出金し、米ドルが残ったら、持ち帰りマルチマネー口座
に半年定期へ入金。これがベストですね。半年は使えないの
で、イチローさんのように月2回も行かれる方には使えませ
んが...(利息が付く前に次回ベガスですので無用ですね)

さて、年末に向けて楽しみになってきました(^o^)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:短期旅行はベガスですよ〜  ■名前 : イチロー <kazusa-n@yj8.so-net.ne.jp>  ■日付 : 03/11/27(木) 19:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:
>やっぱりデポジットで預けてこれますよね!
8月の帰還の時、パリスのホストに確認したところ「預けて帰れますよ〜」との事でした。
ベラでは何も言わずに置きっ放しにしておいたのですが、
次の帰還での際テーブルでマーカープレーしても問題がありませんでしたよ。
ベネチアンは駄目なんでしょうかね〜?
それともフラットさんのデポジットの金額があまりにも高額だったのかも

>やはり行っておられましたか...。それにしても1泊は予想しなかっ
>たですが。私は先月2泊でミラノへ行ってきましたが、数日体調が
>戻りませんでした。
ベガス滞在17時間でも結構遊べます
yoppeさんテニアン大好きさんなどリゾカジの面々とのオフ会
プレミアムアウトレットへの買い物
そしてBJ!!
徹夜で遊んで、帰りの機内で爆睡すれば、
次の日からは何時も以上のファイトで仕事に没頭できます。
今回は負けたのでやや落ち込んでいますが、次回の資金の為と
休日返上で働いています(大汗)
やはり短期旅行はミラノよりベガスですよ〜

>やはり3000ドルの限度額はありますか...。日本時間0時
>ということは現地朝8時が分岐ですね。覚えておきます(^^ゞ
ただ円普通預金に預けているお金は引き出せるようです。
ですので、3000ドルの資金を使い果たしても50万円分はATMで降ろせるという事です。
ただこれも使い果たしてしまえばクレジットカードヘと「どつぼ」に嵌って行きそうですが…

>マルチマネー口座からTC購入、米ドル口座から現地ATM
>から出金し、米ドルが残ったら、持ち帰りマルチマネー口座
>に半年定期へ入金。これがベストですね。半年は使えないの
>で、イチローさんのように月2回も行かれる方には使えませ
>んが...(利息が付く前に次回ベガスですので無用ですね)
私の場合、TCは使いません
シテイバンクのTCは嫌がるカジノが多いようです。
たぶん偽造が多いのでは?と思うのですが…
フラットさんはシテイバンクのTCの取り扱いを拒否されたことはありませんかぁ〜?
(拒否された場合、ベガスのシテイバンクに行けば手数料なしで現金に替えて貰えますが)

>さて、年末に向けて楽しみになってきました(^o^)
またベネチアンですかぁ〜

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ディポジット  ■名前 : オル  ■日付 : 03/11/27(木) 20:13  -------------------------------------------------------------------------
   イチローさん、フラットさん、のしたるさん こんにちは。
フラットさん、実にお久しぶりです。

>>やっぱりデポジットで預けてこれますよね!
>8月の帰還の時、パリスのホストに確認したところ「預けて帰れますよ〜」との事でした。

ディポジットは金利が付かないし、もし万が一引き出せなくなった場合(半
身不随とか亡くなったとか)カジノの利益になりますので、基本的にはディ
ポジットOKのはずです。
ただ、円とドル、キャッシュとTC等が混ざっていると複雑かも知れません。
特に円の引き出しをしないでHOLDは難しいでしょうね。

ドルでバランスを取ってもらって、ディポジットが一番良いと思います。カ
ジノチップでディポジットした場合は、まずOKです。

でも、キャッシュでマーカー切って、その場でチップを持ってディポジットと
いうのは露骨すぎてスーパーバイザーの嫌われて ややこしくなります。

その辺、うまくチップでのディポジットも活用されると良いと思います。
残高が残っている場合なので、あまり経験はありませんが(笑)。

私はベネは1回しか泊まったことがなく、残高もゼロになったので(汗)
ベネのことはよく分かりませんが、他に宿泊したホテルは今まで全部OKで
した。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ディポジット  ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp>  ■日付 : 03/11/27(木) 21:09  -------------------------------------------------------------------------
   イチローさん、オルさん、こんばんは。
オルさんご無沙汰ですね。毎晩のようにチャットしていたのが
懐かしいです(^<^)

さて、デポジットは出来るようですね。私はドルキャッシュで
数千ドルを預けようとしただけなのですが...。今回はホストに
しっかりと確認してみます。

ベネシアンのホストは滅茶苦茶忙しいようで、なかなか連絡が
取れないのですが。一部ベネシアンのホストはリストラされて
いるとの噂もありますのでビクビクしてます。

イチローさん、シティーバンクのTCですが半年程前からAM
EXの物になり何の問題もなく換金出来ています。
シティーバンクが何故オリジナルのTCを廃止したのかは不明
ですが、私はイチローさんの言われる偽造流通よりも信用低下
かなと心配しております。デパートの金券のように発行高に応
じて準備金を積まねばならないのが、もし苦しくなったとした
らかなりヤバそう(^^ゞ

今年の年末もベネシアンです。
同時期に行かれる方、またよろしくお願いします!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ディポジット  ■名前 : キール  ■日付 : 03/11/27(木) 23:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん、皆さん:こんにちは。

お金の話には目がない(^^ゞと同時に縁もない(T_T)キールです。

シティの支店にはすっかりご無沙汰なので、以前は1カ月定期でも良かった
ドル現金預け入れが今は6カ月が最低預入期間と聞いて驚いています。

>シティーバンクが何故オリジナルのTCを廃止したのかは不明
>ですが、私はイチローさんの言われる偽造流通よりも信用低下
>かなと心配しております。デパートの金券のように発行高に応
>じて準備金を積まねばならないのが、もし苦しくなったとした
>らかなりヤバそう(^^ゞ

シティバンクの大株主がサウジのアル・ワーリド王子だというのが、
時節柄アメリカ人の神経を逆なでするのかも(笑)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ディポジット  ■名前 : イチロー <kazusa-n@yj8.so-net.ne.jp>  ■日付 : 03/11/27(木) 23:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:

>シティーバンクが何故オリジナルのTCを廃止したのかは不明
>ですが、私はイチローさんの言われる偽造流通よりも信用低下
>かなと心配しております。デパートの金券のように発行高に応
>じて準備金を積まねばならないのが、もし苦しくなったとした
>らかなりヤバそう(^^ゞ
ベガスのカジノがカジノチップと同額の現金を用意しなくいてはいけない
と言うことと同じなんですかねぇ〜>オーシャン11の見すぎ(笑)
ただアメックスとのジョイントと言うのも少し心配ですが…

>今年の年末もベネシアンです。
>同時期に行かれる方、またよろしくお願いします!
こちらこそ宜しく

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ディポジット  ■名前 : SFまゆ  ■日付 : 03/12/4(木) 8:45  -------------------------------------------------------------------------
   フラットさん、みなさん、こんにちは。

フラットさん、ベネでもディポジットできると思いますよ。
私は、逆に「なんで、置いてかないの?」と
聞かれたくらいなので。
でも、1年前くらいのことなので、ポリシーが
変わっているかもしれません。
今は、アメリカも金利が大したことないので
手間隙考えるとディポジットも悪くないですよね。
ただ、本当にATMから一日3000ドルも出せるのか
ちょっと疑問です。

ちなみに、年末のことなんですが、
試しに新館をコネクティングで取ってみました。
玄関から近いのは、子連れにはポイント高いですよね。

パーティーの招待状も来ましたよー。
シルバーのちょっと派手目なのが。
ベネのゲストはいつも地味ですね。
どっちみち、行けないんですが・・・

ホストが変わって、対応がどう変わるか
ちょっと心配ですー。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ディポジット  ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp>  ■日付 : 03/12/4(木) 10:27  -------------------------------------------------------------------------
   SFまゆさん、こんにちは。

 >フラットさん、ベネでもディポジットできると思いますよ。
 >私は、逆に「なんで、置いてかないの?」と
 >聞かれたくらいなので。
 >でも、1年前くらいのことなので、ポリシーが
 >変わっているかもしれません。

そうですよね。今後、大勝ちした時の事を考えてホストに
聞いておかなくちゃ(^^ゞ

 >ちなみに、年末のことなんですが、
 >試しに新館をコネクティングで取ってみました。
 >玄関から近いのは、子連れにはポイント高いですよね。

私も新館にしようかと思い聞いたら、カジノまで旧館より遠く
15分も掛かりカジノゲストには不評と言われました。
私が想像するに、新館って現在のレジ(フロント)の右側に通路
が出来て客室へのエレベーターがあるものだと考えてたので、
これを聞いて?でした。
ただし、玄関(車寄せ)に近いので、タクシーやバレー利用時に
は大変便利ですね。

あと、コンプ的に新館は旧館に対し$50/泊UPになるよう
です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ベネの新館  ■名前 : SFまゆ  ■日付 : 03/12/4(木) 13:26  -------------------------------------------------------------------------
   フラットさん、こんにちは。

>私も新館にしようかと思い聞いたら、カジノまで旧館より遠く
>15分も掛かりカジノゲストには不評と言われました。

私も新しいホストに、しつこく
「玄関からは近いけど、カジノからは遠いんだよ。
本当にいいの?」と聞かれました。

>私が想像するに、新館って現在のレジ(フロント)の右側に通路
>が出来て客室へのエレベーターがあるものだと考えてたので、
>これを聞いて?でした。
>ただし、玄関(車寄せ)に近いので、タクシーやバレー利用時に
>は大変便利ですね。

ベネのサイトの地図を見る限りでは、フラットさんの
言われる通りで、そんなに不便そうに見えないですよね。
うちは、カジノと客室の行ったりきたりは少ないですし、
人通りが少ない時間に行き来することが多いので
大丈夫だと思います。

>あと、コンプ的に新館は旧館に対し$50/泊UPになるよう
>です。

これに関しては、私は何も言われませんでした。
新館に関して詳しく聞いたら
「取りあえず、新しくてきれいだから、一度泊まってみたら
わかるよ」と勧められて、何となく流れでこうなりました。

フラットさんはどちらを選ぶご予定ですか?
どんな感じか楽しみですねー。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ホストからのコメント  ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp>  ■日付 : 03/12/5(金) 10:28  -------------------------------------------------------------------------
   SFまゆさん、こんにちは。
他の方にはベネシアンネタで失礼しております。

私も年末を新館にしようとホストに依頼したら次のような
コメントが返ってきました(^^ゞ

 >新館の部屋は1-King(1ベット)又は1-QQ(2ベット)の通常タイプ
 >しか有りません。※広い部屋はないということです※
 >新館の面積は650スクエア−フィートで、旧館の部屋面積では
 >100スクエア−フィートほど狭くなっています。しかし、代わ
 >りに天井が1フィート高いので雰囲気的には同じサイズに感じ
 >ますが・・・

 >新館を希望されたカジノゲストはチェックイン後すぐカジノに
 >遠い事を自覚し、必ずと言っても良いほど(99パーセント)は旧
 >館に移動されます。

 >フラット様には、現在旧館のリアルト11,00スクエア−フィー
 >トを予約をおさえてあります。 
 >年末年始の多忙期に一度ある現在の予約を取り消してしまうと
 >再度取り戻す事は不可能となります。
 >それでも、本当に変更してしまって良いのでしょうか・・・。
 >後で苦情となってしまって、大切なご旅行が台無しになってし
 >まってもと思われますが・・・
 >以上をご了承いただけるのでしたら、新館に変更させていただ
 >きます。

アジアンマーケットですから、対象は日本人&チャイニーズですの
でアジア人には距離が不評なだけでしょうか?
先般のメールでカジノまで15分とあったのが気になります。
立地的には新館は駐車場上部ですから、レジからエレベーターまで
は歩いても2〜3分のはずなんですが...?

新しいものに興味が有って新館に泊まりたいのですが、ここまで言
われるなら現状通りにしようと思ってます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ホストからのコメント  ■名前 : SFまゆ  ■日付 : 03/12/5(金) 11:09  -------------------------------------------------------------------------
   フラットさん,

> >新館の部屋は1-King(1ベット)又は1-QQ(2ベット)の通常タイプ
> >しか有りません。※広い部屋はないということです※
> >新館の面積は650スクエア−フィートで、旧館の部屋面積では
> >100スクエア−フィートほど狭くなっています。しかし、代わ
> >りに天井が1フィート高いので雰囲気的には同じサイズに感じ
> >ますが・・・

うちは、2Queenのコネクティングをお願いしました。
そうなんですよね、遠いかも・・・と言うことより
狭いことの方が心配なんですよね。
でも、天井が高いのはいいですねー。

> >フラット様には、現在旧館のリアルト11,00スクエア−フィー
> >トを予約をおさえてあります。 
> >年末年始の多忙期に一度ある現在の予約を取り消してしまうと
> >再度取り戻す事は不可能となります。

リアルトスイートいいですよね。
これがコネクティングに使えれば一番なんですが・・・

でも、予約取り消し云々はちょっと?ですね。
うちのホストは、
「気に入らなかったら、いつでも変えるから」と
言ってました。
まあ、30日に帰るからかもしれません。

新しいホストに決まる前に、アジアンマーケティングの
トップのチャイニーズのホストと話した時も
新館は好評だって言ってたんですが、営業トーク
だったのかも。

取りあえず、一見は・・・なので、
1回くらいは泊まってみようと思います。
ベネのクラップステーブルでお会いできると
いいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ネタ待っています!  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 03/12/5(金) 15:24  ■Web : http://lasiko.com  -------------------------------------------------------------------------
   ▼SFまゆさん:フラットさん

ベネ新館で盛り上がっていますね(笑)

>取りあえず、一見は・・・なので、
>1回くらいは泊まってみようと思います。

新館情報は、貴重な情報です。
ぜひぜひ、取材してきてくださいませ。
首を長くして、お待ちしておりますです。

P.S.
 税還付ですが、うちの場合、SFまゆさんの解釈があたりそうな
 雲行きです…(汗)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:米ドル普通預金口座(超長文)  ■名前 : のしたる  ■日付 : 03/11/28(金) 17:51  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは、
>
>以前シテイバンクには「円普通預金口座」「マルチマネー口座」という2種類の
>口座が開設出来たのですが、
>今度からは「米ドル普通預金口座」というものが加わり、3本建てとなりました。
>

情報ありがとうございます。
早速、「米ドル普通預金口座」を作成してきました。
2週間ほどでキャッシュカードが来るそうです。

分散するほどの資金も無いくせに口座ばかりが増えて行きます(笑)。
1日に3000ドルも使うことはないので、私には十分みたいです。

今日のシティバンク横浜支店はがらがらでした。開店後30分たっても、
お客は私を含めて二人だけでした。(米国の祝日だったからかな)

ではまた

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 米国内銀行口座の使い道  ■名前 : キール <keel_casino@hotmail.com>  ■日付 : 03/12/2(火) 0:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼のしたるさん・皆さん:こんばんは。

>その2:Union Bank of Califonia(UBC)の米国内口座
> 日本からのメールオーダーで口座が作成できますので、今年の夏に作って
>みました。興味本位で作ってしまいましたが、手数料がかかるので、どーし
>ても米国滞在中に預金したい方や、好奇心の強い方以外にはお勧め出来ませ
>ん。http://www.btm.co.jp/tsukau/kaigai/kouza/index.htm
> ATMでの引き出し限度額がある点や、支店がベガスにない点もマイナス
>でしょうか。http://www.uboc.com/about/main/0,3250,2485_2865,00.html

アメリカ国内で銀行口座が開設できるなら、カジノ・クレジットの申請も
可能ではないでしょうか? 直近6カ月の平均残高が信用貸しの標準限度枠
だと、何かで読んだことがあります。ベラHP等には申請フォームが有るし、
どなたかトライして顛末をご紹介いただけないでしょうか?(^^;。

もし認められたならば、例えばカジノ資金3万ドルの人がいろんなカジノで
同時期に遊ぶ場合、フロントマネーなら総額で3万ドル分しかチップを渡し
て貰えないところを、クレジットなら3万ドル×許可されたカジノの数まで
チップが手に入りますよ。超危険?(笑)
東京都内の貸金庫に保証金を積むほうがベターかな?(^^;。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:シティーバンク 米ドル キャッシュカード  ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp>  ■日付 : 04/1/18(日) 4:38  -------------------------------------------------------------------------
   年末にシティーバンクで米ドルキャッシュカードを作成
し年末にラスベガスで使ったのでリポートします。

まず、利用限度額ですが説明書等には日本時間0時から
24時を1日とし$4000とありますが、$3000
のようです。また、日によっては$2500だった時も
ありました。

それと皆さんに報告せねばならない問題があります。
それは、このカードは米ドルで預金してありますので、
利用の都度に為替やそれにともなう手数料が掛らないの
がメリットである筈でした。
まぁ、カジノ内のATM利用ですと1回$2〜3の手数
料が掛るのは承知していましたが。利用後にATMから
プリントアウトされるレシートにもこの手数料は明記さ
れています。
ところが、ATMから出金すると上記の手数料以外に別
途になんと1%の手数料が加算されるんです。先の手数
料は、実際に利用したATMの設置者(カジノ)が取るも
ので、この1%という手数料はこれをシティーバンクへ
請求する元会社が取るようです。
先週利用明細が来て1%オンされているのでシティーバ
ンクへ文句を言って調べさせた結果の回答です。こんな
手数料が掛るとは聞いていないので、散々もめましたが
結局は根負けしました。正直言って1%取られるなら、
TCの方が安いです!

結局一番はTCなんですね。良い教訓になりました(^^ゞ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:シティーバンク 米ドル キャッシュカード  ■名前 : ビッグ  ■日付 : 04/1/20(火) 1:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:
こんばんは お久しぶりです
NWのGW料金8万円台を見てLVの郷愁に耽っているビッグです(笑)

Citi bankの有力情報ありがとうございました。
CD手数料無料(というかキャッシュバックですが)に惹かれて
Citi bankを愛用していますので、外貨キャッシュカードももちろん
申し込んでいますが ちとショックでした。

>ところが、ATMから出金すると上記の手数料以外に別
>途になんと1%の手数料が加算されるんです。先の手数
>料は、実際に利用したATMの設置者(カジノ)が取るも
>ので、この1%という手数料はこれをシティーバンクへ
>請求する元会社が取るようです。
>先週利用明細が来て1%オンされているのでシティーバ
>ンクへ文句を言って調べさせた結果の回答です。こんな
>手数料が掛るとは聞いていないので、散々もめましたが
>結局は根負けしました。正直言って1%取られるなら、
>TCの方が安いです!
>
>結局一番はTCなんですね。良い教訓になりました(^^ゞ

ということですが、webサイトを見ると
「シティバンク以外の一部のCD/ATMではATMオーナーがATM使用料を徴収することがあります」
と書いてありますし、ベネシアンにはCiti bankのCDがないことから類推して
もしかしたら Citi bankのCDを使えば1%は取られなかったのではないかと
推測しています。

果たしてどうなんでしょうか?

GW 行くことになったら、2−3日分のカジノ資金をT/Cで、
オケラになった場合は
外貨キャッシュカードを使う予定にしていますので、報告ができるかもしれません(微妙^^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:シティーバンク 米ドル キャッシュカード  ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp>  ■日付 : 04/1/20(火) 16:52  -------------------------------------------------------------------------
   ビッグさん、ご無沙汰しております。

 >Citi bankの有力情報ありがとうございました。
 >CD手数料無料(というかキャッシュバックですが)に惹かれて
 >Citi bankを愛用していますので、外貨キャッシュカードももちろん
 >申し込んでいますが ちとショックでした。

 >ということですが、webサイトを見ると
 >「シティバンク以外の一部のCD/ATMではATMオーナーがATM使用料を
 >徴収することがあります」

この辺りがちょっと今でも疑問なんですよ。
従来から、カジノ内のATMから、シティーバンク日本円用キャッシュ
カードや一般のクレジットカードで出金したことは何回か今まで経験し
ています。
その際に、ATM手数料の$2〜3は取られますが、それ以外にATM
に関わる手数料は徴収されたことはありません。シティーバンクや各ク
レジットカード会社の為替手数料やキャッシング手数料(金利含む)は当
然取られましたが。

しかし今回のケースは、ATM手数料の$3は場所提供しているカジノ
の手数料、1%はそのATMを運営している会社がシティーバンク等ユ
ーザー利用に際し課金する手数料といった感じなんですよ。

同じキャッシュをATMから出金しているのに、なぜ前者はATM運営
会社が手数料を取らず、後者は取るのかが納得いかないというか気分が
すっきりしないんですよね〜(^^ゞ
推測するに前者も実際はシティーバンクやカード会社からATM運営会
社へ手数料を支払っているのかなとも思っていますが。

 >と書いてありますし、ベネシアンにはCiti bankのCDがないことから類推して
 >もしかしたら Citi bankのCDを使えば1%は取られなかったのではないかと
 >推測しています。

これも考えました。カジノ内には無理にしても街中にあるシティーバン
クの支店もしくはATMへ出向けば1%は掛からないでしょうね。

しかし、ドルカードは必要な分を必要な時に出せるというメリットは感
じるんですが、シティーバンクATMまで行く面倒を考えるとTCの方
が安全で自由度があるように思っています。不必要な分までTCを購入
する必要はありますが、帰国後に手数料なしで戻すことは出来ますもん
ねぇ〜(寂しいですが今まで経験ありませんが 爆)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:シティーバンク 米ドル キャッシュカード  ■名前 : ビッグ  ■日付 : 04/1/20(火) 22:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:
>ビッグさん、ご無沙汰しております。

どもども
昨年中部に引っ越してきたのですが、名古屋空港っていいですね
すいているし、駐車場も安いし・・・
NWでLASにいく場合、接続がいいのでNRT経由で出発は13:10
到着は19:30
便利ですよねー

>これも考えました。カジノ内には無理にしても街中にあるシティーバン
>クの支店もしくはATMへ出向けば1%は掛からないでしょうね。
>しかし、ドルカードは必要な分を必要な時に出せるというメリットは感
>じるんですが、シティーバンクATMまで行く面倒を考えるとTCの方
>が安全で自由度があるように思っています。

Citi bankのATMって結構あるようですね
調べてみて初めてわかったのですが、ラクソー・エクスカリバー・NYNY・バリーズ・パリス・シーザース・MGMなどにあり、マンダ・モンテ・ベラ・ベネ・ミラージュにはないそうです(2002年12月現在だそうですが^^;)

ベネにはありませんが、主要オフ会会場にはありますねぇ(笑)

>不必要な分までTCを購入
>する必要はありますが、帰国後に手数料なしで戻すことは出来ますもん
>ねぇ〜(寂しいですが今まで経験ありませんが 爆)

私の場合は、TCを戻すために平日の銀行に行く手間・交通費を考えると
オンラインでできるこのカードは魅力的なんです
あとTC0.5%の手数料のセシールの通販も(平日銀行にいけない人には)おすすめです
タダで自宅まで郵送してくれますし、またこれはやったことはないのですが、
2週間以内に送金しなければ自動的にキャンセルだということです。
ということは・・・(為替リスクを回避できるかもしれませんがおこられるかな?)

>従来から、カジノ内のATMから、シティーバンク日本円用キャッシュ
>カードや一般のクレジットカードで出金したことは何回か今まで経験し
>ています。

悪魔の機械に魂をお売りになったことがよくあるのですね(笑)
クレジットカードの手数料はむちゃくちゃですから、
それにくらべれば1%の手数料はかわいいものです

やはりTCが一番お得なんでしょうね

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:シティーバンク 米ドル キャッシュカード  ■名前 : にし  ■日付 : 04/1/26(月) 17:30  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは、私も申し込むか検討していたので大変参考になります

さて、新しい説明書きに、注意事項か追加されてました。
「…ATM手数料を徴収する場合や、中継するネットワークが手数料を徴収する場合があります。」

問い合わせが少なからずあったんでしょうね。

私は緊急用に良さそうなので申し込もうと思っています

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:シティーバンク 米ドル キャッシュカード  ■名前 : フラット  ■日付 : 04/7/3(土) 12:09  -------------------------------------------------------------------------
   先日シティーバンクへ行く用事があったので、以前から疑問だった米ドル
キャッシュカード利用時の手数料について聞いてみました。

シティーバンクのマークが入ったATMか、提携先の「PLUS」か「STAR」
のマークが入ったATMであれば、画面や注意書きにあるATM手数料の
$1〜3以外は手数料が掛らないそうです。
それ以外のATMですと、ATM手数料以外にそのATM決済会社の中継
手数料が掛ってしまうようです。

それと今はシティーバンクのHPにラスベガスのATMマップが掲載され
ているので、それを参考にしてくださいとのことでした。
探したらありました。
以前は無かったような... 日本人の利用者(=カジノ資金)が増えたので
問い合わせが多かったのでしょう(^_^;

http://www.citibank.co.jp/info/atm_abroad/pdf_wcc/america_08.pdf

ベネシアンやベラジオには無いんですね。どうりで手数料が掛ったわけで
す。納得です。カード申し込みに行った時にちゃんと説明してもらえれば
なぁ〜。
今回の対応してくれた担当者はアメリカ国内でのATM事情を良く知って
いるようで親切に教えてくれました。また、カジノへの送金も扱った経験
があるようで送金目的は「ホ×ル×金」にしてくださいなどとアドバイス
も頂きました(^J^)

【管理人注】
アドバンさんからご指摘をいただきましたので、管理人権限で
一部伏字にさせていただきました。フラット様、ご了承くださいませ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:シティーバンク 米ドル キャッシュカード  ■名前 : アドバン  ■日付 : 04/7/9(金) 10:53  -------------------------------------------------------------------------
   フラットさん:

>また、カジノへの送金も扱った経験があるようで送金目的は
>「ホ×ル×金」にしてくださいなどとアドバイスも頂きました(^J^)

銀行員がそう言ったのでしょうが、
コンプラの概念に照らし合わせると、ひっかかりそうだから
掲示板などには書かない方がいいかも。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1083