過去ログ

                                Page    1130
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼Lenny's Las Vegas から 3題  鈴木(ラスいこ) 04/4/15(木) 11:22
   ┗Re:The Districtという名前だったのね…  鈴木(ラスいこ) 04/4/21(水) 11:53
      ┗HPネタなら  ミサキ 04/4/24(土) 22:26
         ┗Re:BOCA PARK Marketplace Shopping CENTER ?  鈴木(ラスいこ) 04/4/25(日) 6:05
            ┗Re:BOCA PARK Marketplace Shopping CENTER ?  ミサキ 04/4/26(月) 21:01

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Lenny's Las Vegas から 3題
 ■名前 : 鈴木(ラスいこ)
 ■日付 : 04/4/15(木) 11:22
 -------------------------------------------------------------------------
   お気に入り Lenny's Las Vegas から
http://www.reviewjournal.com/lenny/2004/0414.html

>1. ベラッジオの停電

 ベラッジオが数日間停電しているが、水曜日(現地時間)にはオープンで
 きるようです。休業中の従業員の給料は支払われるそうです。
 ベラッジオのオープンを固唾を飲んで注視しているのがポーカートーナ
 メントの出場者です。ワールドポーカーツアーのファイナルラウンドが
 4月19日(月)正午に始まる予定でしたが、この停電騒ぎで遅れる
 かもしれません。

>2. 腹話術フェスティバル

 昨年一刻堂(今はどのような活動をされてらっしゃるんでしょう?)
 さんが出場された腹話術士フェスティバルがインペリアルパレスで開催
 されるとのこと。4月25日午後7時から。入場料は10ドル

>3. グリーンバレー地区がオープン

 ベガスに移住を考えている人に興味ある情報だと思います。
 地区は40を越える専門小売店およびブティック、レストラン、
 88の高級ロフトとメインストリート、事務所スペース。カジノに隣接し
 ているので、カジノ、レストラン、ナイトクラブ、映画館、スパがあります。

 REI, 高級アウトドア用品店
 Anthropologie, 全国チェーンの服飾、ホームアイテム
 Coldwater Creek, 女性カジュール服飾、宝石、贈答品
 Ann Taylor Loft、Bluestone Gallery、Brighton Collectibles、 Cachet
 Chico's、Francesca's Collections、Gymbore、Hallmark、Talbot's、
 The Sharper Image、Williams-Sonoma.

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:The Districtという名前だったのね…  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 04/4/21(水) 11:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(ラスいこ):
>>3. グリーンバレー地区がオープン

これって、グリーンバレーのThe Districtという名前の商業、
事務所地区の話だったの…(汗)
×全の紹介記事を読んでようやくわかりました(汗×2)

嫁さんに、「新しい商業地ができたんだって、GWの帰還の際に
行く」ってたずねたら、「いくいく。で、どんなお店があるの?」
って…。パソコンのモニターをのぞきこんで…「もう、いいわ。
行かなくていい…」とのことでした…(笑)お店の内容があまり
魅力がないようです。

HPネタに取材に行ってみようと思ったのですが、却下されて
しまいました…。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : HPネタなら  ■名前 : ミサキ  ■日付 : 04/4/24(土) 22:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(ラスいこ)さん:

>これって、グリーンバレーのThe Districtという名前の商業、
>事務所地区の話だったの…(汗)
>×全の紹介記事を読んでようやくわかりました(汗×2)

>HPネタに取材に行ってみようと思ったのですが、却下されて
>しまいました…。

BOCA PARKは行かれました?
レッドロックに向う手前にあるモールです。
お向かいにはSATOさんお気に入りのWHOLE FOODSもあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:BOCA PARK Marketplace Shopping CENTER ?  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 04/4/25(日) 6:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ミサキさん:
>BOCA PARKは行かれました?
>レッドロックに向う手前にあるモールです。

検索をかけてみましたが、ウエストチャールストンとランパート
ブルバードの交差点付近ですか?
http://maps.yahoo.com/maps_result?ed=k0h24.p_0TplaLOc7gCIc15gq7mgI0RnPwdRnrcw4RWh&csz=Las+Vegas%2C+NV+89145

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:BOCA PARK Marketplace Shopping CENTER ?  ■名前 : ミサキ  ■日付 : 04/4/26(月) 21:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(ラスいこ)さん:

>検索をかけてみましたが、ウエストチャールストンとランパート
>ブルバードの交差点付近ですか?
>http://maps.yahoo.com/maps_result?ed=k0h24.p_0TplaLOc7gCIc15gq7mgI0RnPwdRnrcw4RWh&csz=Las+Vegas%2C+NV+89145

そう、そこです。
Charleston を西に向かい、
フォンデュレストランThe Melting Pot が見えてきたら
そこがBOCA PARK。
大型店ではTARGET、
小型店では人気のVon Dutchの独立店舗もあります。
Von Dutchの隣りはセレクトショップのTalulah G。

今回大型モールはここのほか
ヘンダーソンのシルバラードランチプラザや
Cheyenne Common Shopping Center も行きましたけど、
BOCAが一番気に入りました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1130