過去ログ

                                Page    1168
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ミュージカル百花繚乱〜Lenny's Las Vegas から  鈴木(ラスいこ) 04/8/19(木) 13:18
   ┗Re:Queenの"We Will Rock You"ロンドンミュージカル  イチロー 04/8/20(金) 18:54
      ┗"We Will Rock You"繋がり  SATO 04/8/21(土) 7:41

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ミュージカル百花繚乱〜Lenny's Las Vegas から
 ■名前 : 鈴木(ラスいこ)
 ■日付 : 04/8/19(木) 13:18
 -------------------------------------------------------------------------
   お気に入り、Lenny's Las Vegas から
http://www.reviewjournal.com/lenny/2004/0818.html

>1. 2006年春からベネチアンで「オペラ座の怪人」
> トニー賞を20回受賞したハロルド・プリンスが舞台監督となる
> 90分のミュージカルなんだそうです。舞台上の湖、パリオペラ座
> のシャンデリア、爆発効果などスペシャルエフェクトにも期待

>2. ブロードウェイタイプのミュージカル続々
> パリスで上演されるQueenの"We Will Rock You"ロンドンミュージカル 。
> サハラの "Saturday Night Fever" 。トニー賞を受賞した "Avenue Q"は
> 2005年9月にウイン・ラスベガスで。ご存知 "Mamma Mia!" は2003年
> 2月からマンダで上演されている。

そのほか、グッゲンハイム美術館やそのほかアートの展示会のお話でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Queenの"We Will Rock You"ロンドンミュージカル  ■名前 : イチロー  ■日付 : 04/8/20(金) 18:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(ラスいこ)さん:

>> パリスで上演されるQueenの"We Will Rock You"ロンドンミュージカル 。

早速公演初日を見てきました
当日はBrian Harold Mayも会場にきていたようです。

我が家の感想

・毎日のように駅前留学をしていてミュージカル好きな妻…
大変面白かった、また見たい

・Queenは好きだけど、中学1年程度の英語力しかない私…
主人公の声はFreddie Mercuryに似ていたけど、ちょっと顔が似ていなかった
コンサートとしてみればまあまあだけど、ミュージカルとして見れば
英語力の無い私にはチョッと…

と言うことで英語(特にヒアリング)が堪能の方にはそれなりに楽しめるのでは?

ただ観衆のノリがイマイチだったのが気になります。
やはりQueenはイギリスなんですかねぇ?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : "We Will Rock You"繋がり  ■名前 : SATO  ■日付 : 04/8/21(土) 7:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼イチローさん:
>▼鈴木(ラスいこ)さん:

>>> パリスで上演されるQueenの"We Will Rock You"ロンドンミュージカル 。

イチローさん、お帰りなさい。カジノで遊ばれない奥様には楽しいひと時だった
ことでしょう。リピーターの方々にはどんどん新しいショーが公演されることは
嬉しいことでしょうね。

・・・英語(特にヒアリング)が”非堪能の方”なので、マンマミーアでノリだけで
楽しむのが精一杯です。(笑)

ベガスとは関係ないのですが、最近は"We Will Rock You"と聞くと、ペプシコーラ
のテレビCMを思い出してしまいます。最初は登場人物&歌唱している方々に気がつかず、何気なく見ていたのですが、よく見るとブリトニー・ビヨンセ・ピンクと
何とも現代の魅力的な女性ボーカリストの方々だったのですね。結構、このCM
気に入ってます。

※下記のペプシのページで見られます(ベッカム選手編もあります)
http://www.pepsi.co.jp/menu.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1168