Page 1212 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼帰還しておりました(報告) 長文 フラット 04/11/11(木) 14:48 ┗Re:ベネツィアタワー? 鈴木(ラスいこ) 04/11/15(月) 11:29 ┣ベネシアン客室タイプ一覧 フラット 04/11/23(火) 16:26 ┃ ┣Re:すごぉぉい! 鈴木(ラスいこ) 04/11/23(火) 18:11 ┃ ┃ ┗Re:すごぉぉい! フラット 04/11/23(火) 21:49 ┃ ┗Re:大丈夫ですか? 通りすがり 04/11/24(水) 9:52 ┃ ┗Re:ご心配をありがとうございます。 鈴木(ラスいこ) 04/11/24(水) 22:41 ┃ ┗Re:ご心配をありがとうございます。 通りすがり 04/12/3(金) 10:05 ┃ ┗Re:ご心配をありがとうございます。 フラット 04/12/3(金) 16:23 ┣新館のレイアウト(平面図) フラット 04/11/23(火) 16:29 ┗新館の外観図 フラット 04/11/23(火) 16:30 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 帰還しておりました(報告) 長文 ■名前 : フラット ■日付 : 04/11/11(木) 14:48 -------------------------------------------------------------------------
先週から4泊で帰還しておりましたので報告します ☆Grazie Gifts☆ 年1回ベネシアンのスロットクラブにて開催されている「Grazie Gifts」に今回初参加してきました。http://www.venetian.com/casino/vpc_grazie.cfm これは、年間獲得したポイントに応じていろいろな商品を貰えるイベントでしてクレジットカードにて獲得ポイントに応じて貰えるギフトと同じようなものです。 通常のキャッシュバックやコンプとは別枠でして、このギフトを受けることによりコンプ等には影響(減額など)しませんし、逆に参加せねば代替えなどはなにも貰えないボーナス的なものです。 商品交換(選択)会場はボールルーム1スパンを利用し開催されており、いろいろな品が商品番号と必要ポイントのプレートと共に陳列されており、各自が専用用紙にその商品番号と数量を記入しカウンターで精算するシステムです。 また、商品はギフト券(商品券)を除いては小物であってもその場では受け取れず、アメリカ国内居住者は後日配送、海外居住者はカジノで預かっておき後日取りに行かねばなりません。 商品の内容ですが、プラズマTVを始めとした家電製品・室内インテリア装飾品が中心です。他にブランド物としては、コーチのバッグが1点(2日目には無くなっていた)とTUMIの機内持ち込み可能なキャリーバッグが1点ありました。 それと、グランドキャナル内にあるブティック2軒(それぞれ名前失念)とチョコレートのゴディバのギフト券(商品券)に換えることも可能でしたので、私は大方はこのギフト券に交換しました。 換算率ですが、商品により損得はあるような必要ポイント数設定でしたが概ね年間キャッシュバックの約半分程度の金額相当に感じました。ブティックのギフト券などに換えればそこそこの衣類がその店で購入出来ますので結構ばかにならないプレンゼントでした。(有効期限3ヶ月で常に定価での交換となります) ガラス製の置物などで気に入った品も数点ありましたが日本まで運ぶことが出来ないので断念しました.... ☆CaribbeanStud&LetItRide☆ ベネシアンはCaribbeanStud/LetItRide/ThreeCardPokerが並んで配置されているのですが、2日目にCaribbeanStudでプレーしていると反対側のテーブルでストレートフラッシュが出ました。カウンターの額はロイヤルが$55000教を表示していたので、ボーナスはその1/10ですが結構盛り上がっていました。 ストレートフラッシュが出たのは会話からこちらのテーブルにも伝わったのですが、それからもこちらのテーブルはそのままプレーが継続され約5分ほど経過した時点でスタッフが数名集まって来て、こちらのテーブルのディーラーにピットボスからプレー中止の合図がありました。そして精算完了まで約20分以上プレーが中断しました。私も含め全員が待ちきれずにテーブルを途中で離れました。 その時にディーラーにストレートフラッシュは時々出るのか聞いたら結構出るとの事でロイヤルも何回も自分がディーラーで経験しているそうです。 そこで、万にひとつもないのでしょうが、同時にロイヤルが出た場合の扱いが気になりました。同テーブルであれば、ディーラーがルールに従い順々にプレーヤーのカードをめくって精算して行くので先に出た方がカウンターの額をゲット出来るのか、同ゲームなら基準額からのプログレッシブでの加算増加額は折半なのかが気になりました。早いもの勝ち? また、違うテーブルでロイヤルが出た場合は、どの時点を基準にして早い遅いになるのかなど今でも気になっています。チップを置いてカードをホールドした時点かディーラーが確認した時点か? どなたかご存じですか?ROMされている方でも結構です教えてください。 あと、同じ日の深夜に私がThreeCardPokerをしていると隣りのLetItRideでロイヤルが出ました!これは凄い歓声でしたねぇ! チラチラと見ていると、まず全ての残りのカードをテーブル上に並べて不足や手持ちカード使用などの不正がないかをチェックしていました。そして、スタッフが入れ替わり立ち替わりにやってくるもののなかなか精算が進みません。プログレッシブではないので他のテーブルはゲームが続いていますが、同テーブルの方達はゲームが中断したままです。とは言え、そこはラスベガスですから一緒に盛り上がっていましたが。 しかし、その後にスタッフとロイヤルを出した方が何やら揉めていました。 その時は、英語が理解出来ないので何で揉めているのか意味不明でしたが、翌日に日本人ディラーがいたので聞いてみると、ハウスルールにてマックスペイ$5万となっておりロイヤルのボーナス額とベット額(各$15)に対する配当の合計が$6万以上であり、このプレーヤーはミニマムベットである$15を掛けていたのにそれでもマックスが制限されてるのは納得出来ないと主張していたようです。最後は納得して笑顔でしたが。 あと、この配当にはなんとスロットと同様に30%の課税対象になるそうです。CaribbeanStudのようにプログレッシブの配当でもないのに課税されるのは?ですよね。ThreeCardPokerのストレートフラッシュなどは$1200以上でも当然非課税ですし、なぜ課税扱いなのか今でも理解出来ません。日本人ディーラーの勘違い? ちなみに、そのロイヤルを出した方への支払いは、$1000チップで配当され透明のチップケースに入れてテーブル上に置かれていました。本人がキャッシュを希望したのかとは思いますが、フロントマネーや小切手じゃないのにはびっくりしました。あと、ディーラーへチップを渡したのかもも不明です。先のCaribbeanの方は ディーラーと同テーブル全員に$25を配っていましたが。 ☆VENEZIA Tower(新館)☆ 今回は物の試しにと思い新館を利用しました。 まず、ベネシアンは従来からの宿泊棟をVenetianTowerと呼び、新館はVeneziaTowerと呼ぶので間違いやすいですね。館内表示もこの名称で統一されています。口頭で伝える時には、新館(NewTower)/旧館(Non-NewTower)と言った方が無難かもしれませんね。 アクセスですが、新館の専用フロントは10階にありますので、従来のフロントの右側にある専用エレベーターにて10階(表示はVeneziaTower)へ移動しチェックインをします。 新館の位置はパーキング上部の10階からになるのですが、表向きには10階と表示されていませんので10階と言うよりはVeneziaTowerフロント階と言った方が良いかもしれません。旧館のエレベーターからは10階でここと渡り廊下で繋がっていますので10階と理解していた方が確実ですが、エレベーター内ボタンには10階の表示はありませんので迷うかも。 部屋へは、この新館フロント10階の奥にある客室専用エレベーターで移動します。1階フロントからのエレベーターを10階で降り、左側に新館フロント、右側が新館客室へのエレベーター方向となります。このエレベーター手前にて警備員がルームカードのチェックを24時間行っています。 新館はコの字の配置になっていて、どうもストリップ側の部屋をConciergeと呼んでいるようです。以前は高層階などのフロアによっConciergeフロアと分けていると聞いていたのですが、どうも違うように感じました。 と言うのは、新館にはエレベーターが建物レイアウトのコ字のコーナーに当たる位置付近に計2箇所に設置されています。10階の警備員がルームカードのチェックをしている右脇にあるエレベーターはConcierge専用となっており、Concierge以外の部屋の宿泊者は左奥のエレベーターを利用します。 ただし、各階の客室廊下はコの字に全てが繋がっており、10階へ降りる際にはConcierge側エレベーターも利用出来ます。 私が利用した部屋はConciergeではなく普通の部屋でした。 まず、広さは当初は旧館と面積は同じで天井高さが新館は高いのみと聞いていましたが、実際は幅が約50センチ〜1mは狭いように思います。 配置は全て旧館と同じですが、TVや照明器具などは全て品が違い高級になっています。格段に品質が繊細になっている感じがしました。 部屋からの眺望は先のConcierge以外は中庭に面しているようで、正直言って暗くて最悪です。まぁ、カジノ漬けなら外を見ることも無いですし、逆に騒音が入ってこずに静かで良いかもしれませんね(^^ゞ また、新館には洗面所の天井コーナーに液晶TVが設置されており洗面や入浴時にもTVが見られます。ただし、ベネシアンにはNHK衛星放送は従来通り流れていませんので日本語放送は一切ありません。 シャワーブースのシャワーヘッドはシャワーとジャットが切り替え可能な大型ヘッド(ひまわりのような大きさ)になっており、水栓部分には横向きに水が出るマッサージ噴水口が付いていました。 他には、スリッパとバスローブが全室に付いていますし、ターンダウンも全室が対象となっているようです。旧館は、カジノゲスト等以外の部屋にはバスローブとターンダウンはありませんし、スリッパはカジノゲストでも付いて来ません。あと新聞も全室に配られます。 駐車場からの移動は、駐車場階の1階と3階から奥にあるエレベーターが10階VeneziaTowerと接続しています。セルフで4階以上に駐車する際にはいったん3階へ降りてきてからエレベーターを乗り換えて10階へ行きます。 また、旧館利用者もこのエレベーターで10階へ行き、渡り廊下から旧館エレベーターへ乗り換えた方が便利でお勧めです。 次回も利用するかと言われるとConciergeの内装や眺望に興味はありますが、私は慣れた旧館で十分です。エレベーターの乗り換えは面倒ですし、なんか慣れないせいか落ち着きません(^^ゞ |
▼フラットさん: >先週から4泊で帰還しておりましたので報告します あら、いつのまにやら(笑) >☆VENEZIA Tower(新館)☆ >まず、ベネシアンは従来からの宿泊棟をVenetianTowerと呼び、新館はVeneziaTowerと呼ぶので間違いやすいですね。 これって、カタカナ表記すると「ベニーシャン・タワー」と「ベネツィア タワー」ってことになるんでしょうか? 情報コーナーへ転載させていただきますね。 ホームページを「Movable Type」と「CSS」で再構築しようと思い、 参考書を読み始めているのですが…。完成はいつになることやら…(汗) 年末・年始もカナルショップへ行くことになりそうです。 嫁さんが、リヤドロでまた新しいのを「買いたい!」と言い出している もので…。2週間ほどまえにようやく「You're My Angel」が届きました が、「やっぱり良いねぇ〜」とニタついています(笑) |
ベネシアンの客室のタイプ一覧を作成しましたのでUPします 【管理人】 投稿者の依頼により、添付ファイルを削除しました。 |
▼フラットさん: >ベネシアンの客室のタイプ一覧を作成しましたのでUPします すごい!力作ですねぇ(驚) こちらの見取り図はフラットさんが書かれたスケッチを スキャンされたんですよねぇ〜。 情報コーナーへあげさせていただきます。 |
いえいえ、暇なんでベネシアンのHPを久々に隅々までチェックしていたら いろいろと情報が増えており、部屋のイメージがタイプ別にあったので、そ れに情報を追加しPhotoShopで加工してみました。 更に今後、現地で部屋内の各備品などを撮影しデータを増やしてみようかと 思っています。その際は、更新した画像を掲載しますので、情報コーナーへ お願いします。 利用された方からの更なる情報や画像を提供頂ける方がいましたら、是非連 絡くださ〜い! 管理人さま 全ての元画像をメールしますので、適当な大きさや容量に変更されて利用し ください |
▼フラットさん: >ベネシアンの客室のタイプ一覧を作成しましたのでUPします 初めまして、このイラストですが、ベネチアンのHPに乗っている イラストや写真をそのまま転載しているようですが無断使用大丈夫ですか? 問題にならなければいいんですけど。。。 |
▼通りすがりさん: >初めまして、このイラストですが、ベネチアンのHPに乗っている >イラストや写真をそのまま転載しているようですが無断使用大丈夫ですか? ご心配とご助言をけありがとうございます。 リンクでしたら問題ないのでしょうが、転載となるとご指摘のとおり 問題になるかもしれませんね…(汗) フラットさんから使用に関して問い合わせを行っていただいているとの ご連絡をいただきましたので、しばらく情報コーナーにあげるのは待と うと思います。 「通りすがり」さん、これからもよろしくお願いいたします。 ところで、他のサイトに出没する「通りすがり」さんとは別の方ですよね(汗) |
>「通りすがり」さん、これからもよろしくお願いいたします。 >ところで、他のサイトに出没する「通りすがり」さんとは別の方ですよね(汗) 他のサイトがどこだかわかりませんが、他ではSKででていますので、 違うと思います。 小生はギャンブルが好きでラスベガスはよく行きます。 それとサンズでもどこでもベガスのホテルの責任者(担当)に お人よしはいません。 こんな些細な事でも、いきなり”ガツン”とされる事もありますので 注意したほうがいいと思います。 |
通りすがりさん、こんにちは。 アドバイスありがとうございます。 掲載時からカジノホスト経由で確認を取っていますが、1週間経過しましたが 何の返答もありません。他にもお願いしている事(全くの別件)もあるのですが 連絡がないので、担当者が閑散期のこの時期に休みを取っているのかもしれま せん。(通常遅くとも何らかの返信は2〜3日でありますから) よって、管理人さんにご迷惑を掛けてもいけないので、削除をお願いしようと 思います。ご心配を掛けました。 |
新館VeneziaTowerの平面図を作成しましたのでUPします 自分なりに作ってみましたので間違い等がありましたら、ご指摘ください。 また、新館&旧館(本館)の号室番号別の部屋位置(ロケーション)を更に追加 し完成させたいと思います。 宿泊された方がいましたら、部屋番号と部屋の位置を教えて頂けると助かり ます。 【管理人】 投稿者の依頼により、添付ファイルを削除しました。 |
新館の外観図をスケッチ(パース)と画像でUPします 上記の新館平面図の参考にすると雰囲気が判りやすいかと思います 【管理人】 投稿者の依頼により、添付ファイルを削除しました。 |