Page 1263 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼みなさんのパスポートは? フラット 05/1/21(金) 14:49 ┣Re:パスポートの増補 鈴木(ラスいこ) 05/1/21(金) 23:09 ┃ ┗Re:パスポートの増補 フラット 05/1/22(土) 0:35 ┃ ┗パスポート番号、スタンプ (ゴミ) オル 05/1/22(土) 3:19 ┃ ┗Re:気をつけねば… 鈴木(ラスいこ) 05/1/24(月) 11:51 ┗Re:みなさんのパスポートは? なお 05/1/25(火) 11:52 ┗Re:みなさんのパスポートは? フラット 05/1/25(火) 13:21 ─────────────────────────────────────── ■題名 : みなさんのパスポートは? ■名前 : フラット ■日付 : 05/1/21(金) 14:49 -------------------------------------------------------------------------
海外へ頻繁に行かれているみなさんのパスポートは出入国のスタンプで一杯ですか?私もあと4ページほどになってしまいました。一部は重複して押されております。有効期限があと1年半ですので何とか持ちそうです。 噂なんですが、以前はパスポートのスタンプ欄が一杯になると用紙を追加してくれたらしいですが、今はその制度はなくなり新たに発行を受けるとか? もう、そんな状態になってしまった方いませんか〜 出入国のスタンプって、マイナーな国ほど大きいと思いません?ここにも東南アジアへ吉野屋感覚で行っている方もいるような....笑 |
▼フラットさん: >噂なんですが、以前はパスポートのスタンプ欄が一杯になると用紙を追加してくれたらしいですが、今はその制度はなくなり新たに発行を受けるとか? もう、そんな状態になってしまった方いませんか〜 今でも1パスポートに1回だけ40ページ増補可能なようですよ。 http://www.pref.miyagi.jp/passport/zouho.htm リンク先は宮城県ですが、そのほかの都道府県も同様の扱いのようです。 http://www.pref.osaka.jp/osaka-pref/osaka-pref/passport/zouho.html http://www.pref.aichi.jp/ama/plaza/passport.html |
鈴木(ラスいこ)さん、わざわざお調べ頂いたようで恐縮ですm(__)m >今でも1パスポートに1回だけ40ページ増補可能なようですよ。 へぇ〜そんなんですね。 今、私のパスポートを見たら8年半で日本の出国スタンプが64個ありました。 仕事で海外は皆無ですので、プレイベートだけで結構行ってるんだなぁと驚き ました..... |
フラットさん こんにちは。ご無沙汰しております(笑)。 パスポートの増補ではなく、再交付やIC化で変更になった場合、 パスポートの番号も当然変わるのでしょうね。64回もスタンプを 付かれると、自分のパスポート番号とか発給日とか覚えてしまいま せんか? なんとなくパスポート番号に愛着が出たりして(笑)。 確かにマイナーな国、発展途上国ってスタンプが大きいかも知れま せんね(笑)。最近はタイと米国のスタンプばかりになっていまし た。タイへ実質滞在1日(暦上は2泊3日)で帰国してパスポート に占めるタイのスタンプ占有率が増加してきたら、時々日本の税関 で調べられるようになりました。といってもほとんど荷物がないの ですぐに検査は終わるのですが、荷物が無い中では結構チェックさ れる方だと思います。当然ドラッグは関わったことがないので別に 疚しいところも無いのですが、「タイへ行った目的」を聞かれると どう答えて良いやら(苦笑)。一度、「航空券を購入するために」 と正直に答えたら理解してもらえずに、かえって調べられたことも あります。何もないせいか結構スタンプをじっと見られている様子 です。 |
▼オルさん: >確かにマイナーな国、発展途上国ってスタンプが大きいかも知れま >せんね(笑)。最近はタイと米国のスタンプばかりになっていまし >た。タイへ実質滞在1日(暦上は2泊3日)で帰国してパスポート >に占めるタイのスタンプ占有率が増加してきたら、時々日本の税関 >で調べられるようになりました。 豪州発券チケットの手持ちがなくなってしまったので、今年は2回 タイ発券をする予定です。とすると…必然的にスタンプが多くなる。 我が家も日本の税関で検査される可能性が高くなってくるのですね(汗) タイからの入国時に検査されるのでしょうか?それとも、どこから 帰国したかに関係なく検査されるのでしょうか? 関空の場合、「ロサンゼルスから」と言うとフリーパスみたいなん ですけど…(まだ税関でスーツケースを開けられたことが無いん です。セキュリティーチェックはしょっちゅうですが 切腹!) |
おひさしぶりです。 私のパスポートは98年発行で01年に増補済みで残り数ページとなってます。 追加の増補はできないらしく、後3年はもたなそう。 日本の入管はきちんと空いたスペースにスタンプ押してくれますが、 ひどい国はぐちゃぐちゃ。もっと、丁寧に押してくれれば有効にスペースが 使えるのに、、、スタンプよりもVISAは1ページにシールを貼られる ケースが多いのですぐページが無くなります。 パスポートとしては10年の有効期間なんだから、どんなにスペースが 埋まっても期限までは使うことはできるのか、スペースが無くなった時点で 駄目なのか、そのうち、わかると思います。 |
なおさん、おひさしぶりです。 年末は、もしかすると行きは一緒の飛行機だったかもしれませんね? >私のパスポートは98年発行で01年に増補済みで残り数ページとなってます。 >追加の増補はできないらしく、後3年はもたなそう。 >パスポートとしては10年の有効期間なんだから、どんなにスペースが >埋まっても期限までは使うことはできるのか、スペースが無くなった時点で >駄目なのか、そのうち、わかると思います。 お仕事で移動が多い「なおさん」は追加しても既に一杯ですか! 実は仕事ではなくアジア諸国の週末カジカジだったりして.....。 追加の追加は出来ないようですね。 どこをもって一杯と判断するのかも興味がありますね。帰国時にイミグレであな たは一杯だから次回から使用出来ませんよ!と言われその旨のデータが登録され るとか。自己申告なら頑張ることも出来そうですし、スペースを詰めて押してね なんてイミグレで毎回頼んだり。 それでも一杯になったら有効期限内でも、自己負担で再発行なんでしょうか。そ うなると10年の意味はなくなりますね。 パイロットやアテンダントの方なんかはどうしているのでしょう。1週間に2フ ライトこなすと4スタンプですから、1年で200スタンプになります。国際免 許のように年次更新ですね。その費用は会社負担?? >日本の入管はきちんと空いたスペースにスタンプ押してくれますが、 本当にそうですね。アメリカなどは、手で捲って出たページに重なろうが向きが 違おうがお構いなしに押しちゃいますもんね(^_^; 日本も出入国カードは廃止されて久しいですが、廃止後は出国時にPost-itなど で目印を付ける担当者もいましたが、今ではそれもなくなり出国と帰国を別に押 されることも珍しくなくなりました。 そうそう、鈴木さんが書かれていますが近い将来パスポートはICチップ化され るようですね。 私は、セカンドバッグは持ちませんしジャケットを着ることも少ないのでカジノ ではパスポートを裸で尻のポケットに入れてます。もちろんボタンなどが出来る タイプですが。 ICチップ化されても大丈夫なのか気になります。小さいのでOKだとは思いま すが....。 ポケットに直接入れているので、どうしてもパスポートにシワが多くなり、写真 がある氏名記載ページの表面クリアコーティングが淵から徐々に捲れてきたこと があります。私は気にもしていなかったのですがオーストラリアがどこかの入国 時に偽造(写真のすり替え)かと疑われました。アメリカの出入国が多いので仕事 かと聞かれたので観光だと言うと更に怪訝な顔でパスポートを調べる調べる。結 局10分近く足止めをくった経験があります。今は接着剤で捲れを押さえてます。 |