Page 288 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼無事帰国しました。 ぜ ん 01/7/30(月) 16:04 ┣Re:無事帰国しました。←お帰りなさい 鈴木(kokosan) 01/7/30(月) 16:45 ┣熟女ツアコンご苦労様でした。 SATO 01/7/30(月) 17:26 ┗夜景ですか・・・ ミサキ 01/7/30(月) 18:26 ┗Re:タフガイだった理由 ぜ ん 01/7/31(火) 9:18 ┣トップ・オブ・ザ・ワールドの回転で酔う? 鈴木(kokosan) 01/7/31(火) 10:13 ┗Re:タフガイだった理由 ほり 01/7/31(火) 10:17 ┗夜到着のベガスって… 鈴木(kokosan) 01/7/31(火) 10:26 ┗Re:夜到着のベガスって… チャチャウー 01/7/31(火) 12:25 ┗期待はずれなんですか… 鈴木(kokosan) 01/7/31(火) 17:57 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 無事帰国しました。 ■名前 : ぜ ん <z-kamino@mvf.biglobe.ne.jp> ■日付 : 01/7/30(月) 16:04 -------------------------------------------------------------------------
みなさん こんにちは 金曜日に帰国したのですが、土曜日・日曜日と趣味のパラグライダーに 行かねばならず、2日間で700kmも運転してきました。 今日は、職場に来たもののフラフラです。(笑) 名古屋の北にある。付知と言うところに行ってました。宿泊は、下呂温泉 です。 さて、ラスベガス報告なのですが、ゆっくりしたいと思いますので、ちょっと 待ってて下さい。ごめんなさい。 いろいろと報告することがあります。(カジノでは勝ってませんけど 笑) レストランでは、お母様方には、トップオブザワールドが、いたくお気に入り のようでした。(夜景に弱い年頃なのかも) |
▼ぜ んさん: >みなさん こんにちは >金曜日に帰国したのですが、土曜日・日曜日と趣味のパラグライダーに >行かねばならず、2日間で700kmも運転してきました。 ベガスから帰国直後に長距離ドライブですか?タフですねぇ〜。 私なんか、帰国から数日間はだいたい、死んでます(笑) >さて、ラスベガス報告なのですが、ゆっくりしたいと思いますので、ちょっと >待ってて下さい。ごめんなさい。 お年を召したお嬢様方の引率は大変でしたでしょう(笑) ゆっくりと休養をとってください。 >レストランでは、お母様方には、トップオブザワールドが、いたくお気に入り >のようでした。(夜景に弱い年頃なのかも) ほんと、トップ・オブ・ザ・ワールドは、ベガスが初めての方には お奨めです。れみさんが掲示板で紹介されてらっしゃいましたが、 こちらの上階のバーもすこぶる雰囲気があって良いそうです。 http://www.hk.airnet.ne.jp/knob/remi/bbs/treebbs.cgi?log=2258 お酒にはからきし弱いですが、一度訪れてみたいですね…。酔っ払っちまう かなぁ〜 |
▼ぜ んさん: >金曜日に帰国したのですが、土曜日・日曜日と趣味のパラグライダーに 若い頃は翌日から平気で日常生活に復帰できましたが、最近は帰国後2日 はリハビリ期間にしています。ベガス好きの方は比較的行動力があって、 お元気な方が多いようですね(私は例外です)。 >いろいろと報告することがあります。 失礼ながら、熟女の皆様の言動が期待できそうですので、楽しみにお待ち しています。 |
タフガイ、お帰りなさい(笑)。 ベガスの暑さはお嬢様がた衝撃を与えたでしょうか? 噴水よりも夜景が人気なのですね・・・ ひとつの目安に(何の?^^;)したいと思います。 |
kokosan、SATOさん、ミサキさん こんにちは >タフガイ、お帰りなさい(笑)。 帰国の次の日からのフライトツアーは事前に決まっていたことなので、 帰りの飛行機は万全の体制をとりました。(笑) 1.KEのCクラスの席は、真ん中の肘置きが取りはずせます。 2.KEのB747の2階席は、2−2の座席になっており、窓側の 座席と窓の間に座席と同じ高さの物入れがあります。 3.今の時期のKEのCクラスは、すいています。 4.内科医にハルシオンを処方してもらいました。 5.機内食を一回パスする勇気を持ちました。(笑) つまり、Cクラスラウンジでお酒と軽食を食べ、搭乗したら空席に移 してもらい、ウエルカムシャンパンで、ハルシオンを飲みシートベル トのサインが消えたら、肘置きを外し、2席を利用し少し余った足は、 物入れに置いて、フルフラットで、ぐっすり寝てきました。 (Cクラスの席を2席独占すると、とても贅沢な気分になりますよ) 出発の前日は徹夜ですから時差ぼけは当然解消されました。(?) 機内食をパスすると、客室乗務員はとても親切(同情的?)になり、 起きた後は、サンドイッチを食べますかとか、カップラーメンは如何 ですかとか、気を遣ってもらえました。 >ベガスの暑さはお嬢様がた衝撃を与えたでしょうか? ちなみに、今回のベガスは、異常気象(?)で、暑くありません。 昼間の気温が33℃の日もあったくらいです。乾燥してますから、間 違いなく、先週の日本よりは快適だったと思います。 ちなみに、東京に帰ってきてから「あせも」(笑)が背中にできてか ゆいです。 >噴水よりも夜景が人気なのですね・・・ 香港の100万ドルの夜景より綺麗だとか、函館の夜景は小さかった などと、興奮していました。 私は、席が回転しているのがダメで、酔う前から酔った気分になって ました。 |
▼ぜ んさん: >私は、席が回転しているのがダメで、酔う前から酔った気分になって >ました。 えぇぇぇぇ〜!(驚)パラグライダーで大空を旋回される方が あのゆぅぅぅぅぅっくり回転するので酔うんですか…(汗) ほとんど、60分で1回転だったと思いますけど…(笑) 止まってるのと同じ…ってことはないか。 |
どうも堀でございます。 >>ベガスの暑さはお嬢様がた衝撃を与えたでしょうか? > >ちなみに、今回のベガスは、異常気象(?)で、暑くありません。 >昼間の気温が33℃の日もあったくらいです。乾燥してますから、間 >違いなく、先週の日本よりは快適だったと思います。 >ちなみに、東京に帰ってきてから「あせも」(笑)が背中にできてか >ゆいです。 私は13日からだったんですがそんなに暑くなかったですね。去年がすごかったんで拍子抜けしました。で、ホテルではなんであんなに冷房入れるんでしょ。外へ出てホッっとするぐらいです。部屋では暖房入れてました^_^; >>噴水よりも夜景が人気なのですね・・・ > >香港の100万ドルの夜景より綺麗だとか、函館の夜景は小さかった >などと、興奮していました。 >私は、席が回転しているのがダメで、酔う前から酔った気分になって 今年の1月はサンフランにちょうどストームが来て昼過ぎLAS着予定が結局夜になりお陰で飛行機から夜景が見えました。 おじゃましました。 |
▼ほりさん: > >今年の1月はサンフランにちょうどストームが来て昼過ぎLAS着予定が結局夜になりお陰で飛行機から夜景が見えました。 夜のLAS入りは、飛行機の中からどんな風にみえるんでしょう? 昼間は赤茶色の地肌が延々つづいて、ストラトの塔が見え出すんで したよね…最近は、だいたいLAX/LASは寝てしまっていて、離陸と 着陸の時しか意識がないもので、飛行機からどんなふうにLASが見えて きだすのかすっかり忘れてしまっています(笑) 想像するに、夜間のLAS入りはきれいなんでしょうねぇ〜。 一度体験してみたい気もしますが、LAS滞在時間が短くなってしまう ので、それもなぁ〜。やっぱり、ディレイのときしか体験できない んでしょうねぇ(笑)それもなんだかなぁ…(笑×2) |
▼鈴木(kokosan)さん: お邪魔します。 >想像するに、夜間のLAS入りはきれいなんでしょうねぇ〜。 夢を壊すようで申し訳ないのですが、たいしたことないです(笑)。飛行機から見るとおもちゃの国のようなホテル群も小さいもので、「なにやら明るいなあ」という程度の感じです。イメージとしては、飛行機で降下中に滑走路を見つけたような感じです。 映画「コン・エアー」のようなベガスはよほど接近しないと見れませんね。 と、ネガティブなことばかりではいけませんので、夜景をみるにはやはりヘリコプターなんかの遊覧飛行がいいんでしょうね。 カジノが小型ジェットで迎えに来るような身分になりたいです。 |
こんにちわ、チャチャウーさん ▼チャチャウーさん: > 夢を壊すようで申し訳ないのですが、たいしたことないです(笑)。飛行機から見るとおもちゃの国のようなホテル群も小さいもので、「なにやら明るいなあ」という程度の感じです。イメージとしては、飛行機で降下中に滑走路を見つけたような感じです。 あらぁ〜がっかり。やっぱり、陸路ベガスへ向かうほうがきれい なんでしょうね。こちらは、過去に何回か映画で見ました。 ただ、このまえにサンタマミヨで見たようなドライブだと、ちょっと 踏み切る勇気はありません(汗) |