過去ログ

                                Page     346
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼帰国報告(食事編 長文)  yoppe 01/9/4(火) 3:57
   ┗Re:帰国報告(食事編 長文)訂正  yoppe 01/9/4(火) 5:19

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 帰国報告(食事編 長文)
 ■名前 : yoppe
 ■日付 : 01/9/4(火) 3:57
 -------------------------------------------------------------------------
   皆さん、こんばんは

食事編と言いましても、皆様推薦のレストラン情報を
参考に廻りましたので目新しいところ意外は私なりに
簡単に批評させて頂きますので御了承ください。

★ 彩膳(寿司)サンレモ
以前より味が落ちたかな?
改装前の方がカジノと隔離されていたので私は好きでしたが
相変わらずリーズナブルな値段設定で日本らしき寿司は
気に入っています。

★ローヤルスター(中華)ベネシアン
昼食に行きましたが飲茶の種類が沢山あり味も
美味しかったです。以外と空いていましたので穴場かも?

★ベラジオ バッフェ
蟹は思っていたより美味しかったです。
お薦めはローストビーフかな?

★ベラジオ カフェ
味はそこそこですが物によっては量が多いので注意して下さい。
カジノの最中お腹が空いたのでヌードルズ行きましたが
3時でクローズしてたのでカフェで ステーキサンド+
赤ワインを飲食しましたが量、味ともにそこそこ満足しました。

★ハマダ(和軽食)MGM
おにぎりが美味しかったです。ラーメンは外国で
食べるのでしかたないですが味はいまいちでした。

★新羅 (焼肉・韓国)
本場韓国焼肉の味付けで甘い辛いと言うのが第一印象です。
日本風にアレンジされた焼肉を食べなれたものにとって
わざわざタクシーを飛ばして行くほどではないように思います。

★ヌードルズ (中華)ベラジオ
皆様がお薦めのアワビのお粥を是非食べようと行きましたが
値段を見てびっくり!アワビが入っているとはいえ
日本円で税込み4000円弱していますよね 一瞬迷いましたが
皆様のお薦めですし冥土の土産に食べようと決まり1人前注文して
シェアすることにしました。結果はあっさりしてアワビも沢山入って
いますしお粥と言うことで胃に優しいので海外旅行+カジノには
もってこいかも知れませんね。後、海老のワンタン包み上げは
是非食べてみてください。

★マキノ・トウダイ(和食バッフェ)
$13弱で食べ放題です。(飲み物は別途要す)
値段よりも清潔な所が非常に気に入りました。寿司も
種類が多くうどんも美味しいです。あれだけ流行って
いると新鮮かつ清潔さを保てるのでしょうね。次回からの
ラスベガス帰郷には必ず寄りたい1軒です。

★ピカソ  ベラジオ
予想以上でもなし、予想以下でもなし、あんなものでしょうね。
入ってすぐに噴水を正面にみて右奥のコーナー窓際に6席用意
されていました。遅刻は絶対にだめと家族に言い聞かせ予約
15分前に行きました。

番外ロス編 

★ロウリーズ 本店
内装はヨーロッパ調の雰囲気で感じの良いお店でした。
びっくりしたのは金曜日ではあるにせよエントランスから
すごい人です。人を掻き分けて先に進むと受け付けがあり
予約してあることを告げると名前を呼ぶので待てとのこと
それまで右手にバーカウンター(一杯$1)があり
左手に肉団子等のおつまみ(無料)があり待ち時間を
潰すことにしたのですが10分も待たずして席へ案内
して頂きホットしました。美味しかったですが
霜降りのロースやヘレになれている日本人には
物足りないかも知れません。サラダは美味しかった
ですが、付け合せはイマイチでした。行かれる時は
是非予約した方が賢明です予約してない場合は
2時間位待たないと入れないような状態でした。

★マツシタ・ノブ 本店

アメリカでこれだけ新鮮で美味しいものは中々食べれない
ように思いますが、今回の旅行で値段が1番高かったですから
美味しくて当たり前かもしれません。たまたまマツシタ・ノブ氏
も居られたのでお話ししましたが気の良い方でした。
(因みに料理の鉄人に出演していた森本氏はニューヨーク支店長後
 独立されたそうです)

料理内容(おまかせコース)

1)冷やし茶碗むしキャビア添え
2)とろろ昆布を敷き鯛の造りにオリーブオイルを
  ベースにトリフ添え
3)土瓶むし カナダ産初松茸
4)刺身サラダ とろ、白身、たこ、等
5)白焼きうなぎの上にフォアグラ 少し甘めのソース
6)寿司 まぐろ、しめ鯖、うに、カリフォルニア巻き等
7)デザートは、6人で行ったので6種類でました。

ラスベガス店はハードロックホテル内にあるので
他支店より雰囲気が変わっているようです。

以上独断と偏見で書かせて頂きました。

★注意
私は、お酒を飲みますのでタクシーで移動しますが
ロスは行ったお店から呼んでもらうとすぐに来ますが
ラスベガスでは、ホテル以外から呼ぶと30分は待つ
覚悟が必要です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:帰国報告(食事編 長文)訂正  ■名前 : yoppe  ■日付 : 01/9/4(火) 5:19  -------------------------------------------------------------------------
    ごめんなさい

>★マツシタ・ノブ 本店 ではなく
 ★マツヒサ・ノブ です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 346