Page 583 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼はじめまして。 あい男 02/1/16(水) 1:54 ┣Re:はじめまして←いらっしゃいませ、あい男さん 鈴木(ラスいこ) 02/1/16(水) 9:17 ┃ ┗Re:はじめまして←いらっしゃいませ、あい男さん あい男 02/1/17(木) 0:45 ┣はじめまして=マンダの日本人ホスト なお 02/1/16(水) 17:40 ┃ ┗Re:はじめまして=マンダの日本人ホスト あい男 02/1/17(木) 1:06 ┃ ┗マンダの日本人ホスト(超長文) なお 02/1/17(木) 18:44 ┣Re:私の場合(超長文) イチロー 02/1/16(水) 23:55 ┃ ┣Re:私の場合(超長文) あい男 02/1/17(木) 1:40 ┃ ┃ ┗ホストの愛想、対応や相性 オル 02/1/17(木) 6:28 ┃ ┗はなびらもち攻撃??? なお 02/1/17(木) 18:53 ┃ ┗Re:はなびらもち攻撃??? イチロー 02/1/17(木) 19:23 ┃ ┗そうだったんですか?(はなびらもち) なお 02/1/17(木) 20:14 ┃ ┗Re:そうだったんですか?(彼女の対応) イチロー 02/1/17(木) 20:24 ┃ ┗Re:おまけ イチロー 02/1/17(木) 20:40 ┗爆笑! Kiyomi 02/1/17(木) 2:54 ─────────────────────────────────────── ■題名 : はじめまして。 ■名前 : あい男 ■日付 : 02/1/16(水) 1:54 -------------------------------------------------------------------------
はじめて書かせていただきます。kiyomiさんは私の名前に爆笑? わかりました? いつも楽しく拝見させてもらってます。 実は私、以前にモンテのスロットトーナメントの招待された時(もちシンさんに)、どうしたものかと大全のフォーラムにて投稿を求めたところ、鈴木kokosanにとっても丁寧にNYNYでの体験談を書いて頂だき、それ以来‘いっ・こっ・おお’のファンの者です。 今回の年末年始はやはりモンテだったんですが、かみさんが風邪で寝込んでしまい、 ポイントもへこんだせいか、ルームコンプ以外は拒否されちゃいました! (だったらマズモンテのCAFEとか無理して食べなきゃよかった) (でも年末の混雑ではいつも意味なしのモンテVIPカードも役に立って笑っちゃいました) さて、カジノの面白かった体験を書かせてもらいます。 私ももうスロットはドルマシンしかやらないようになりましたが、前から25セント マシンで大好きだったモノポリーだけは少しだけ必ずやるんです。 (夢のない機械ですけどなぜか好きなんです。でもモンテにはないですよね) ’バっ・バっ・バっ’と3つ出現すると‘モーノーポリ〜’ってなるやつ。 忘れた頃に’サプライズ〜サプライズ〜モーノーポリ〜’ってやつです。 あれで初めて全周回したんです(於アラジン)。全周回で1500枚ボーナス、その間の獲得500枚強で、計2000枚強獲得で、600ドルほどのハンドペイにしかならなかったんですけど、念願叶って笑いが止まらなかった! フォーチュン(1ドル)での1000枚射的は何回か(今回は2回!)あるのに・・・ モノポリー全周は初。あり得ないと思ってたので・・・自慢(自己満)。 さて、本題です。 もし知っている方がいらしたら投稿いただけると嬉しいんですけど・・・ 今回は年始2日間が初マンダレイでしたが、初めてやったVPにはまってしまいました。 REAL POKERって機械名だったと思います。 基本JACK OR BETTER なんですが、3カード以上だとスロットが回って、wildか7を揃えると配当が2倍・5倍・10倍になる台です。 (ロイヤル4000枚×ワイルド揃い10倍で最大40000枚) これで、ドルリミットがけで100ドルスタートで2時間ほどみっちり遊べて、なくなりそうもなかったのでメーターが400ドルの時点でペイアウト。 次の日もテーブルでへこんだのでこの機械に舞い戻ってみたんです。 やはり100ドルスタートで4カード(125枚)×赤7揃いで625ドルハンドペイ。 そのあと残りクレジット80で5ゲームほど消化してストレイトフラッシュ! 250×青7揃いで500ドル。 その後何時間かやってクレジットはなくなりましたが、ポイントも知らないうちにとれて、結構パフォーマンスのよい台だと思われたんですが(納税額ほどのペイは今回なかったですけど)、この機械のパフォーマンスってどうなんでしょう? ちょっとさびしい場所に設置されている(ビッグ6のウラあたり)のと、HOLDボタンが 画面とずれているので、大好きなフローズンマルガリータを3杯ほど飲んでたせいもあり、ミスタッチも結構してしまったんですけど・・・。 やったことある方、感想聞かせてください! それと今回はマンダレイの日本人ホストと知り合いになりたいと思ってたのですが、 (プチゲストクラスは自己努力が必要なんですよね!) 残念なことに、電話で冷たく‘あなたは20ドルしかゲーミングした記録がないのでコンプは何もできません!’なんて言われてしまって、いくら謙虚(?)な私でも激ムっ!状態。もういちど調べて連絡しますなんて言っといて、連絡もなく・・・ 少なくとも1日目はオールナイト、2日目も結構カジノにいたはずなのに・・・ レストランはいいし、部屋も悪くないし、雰囲気も南国リゾート的なお洒落感があって いいホテルだなーなんて思ってた矢先、ホストの思いがけない冷たい対応。 ほんと凹みました。 でもどうしても納得いかなく、ホストオフィスを覗いてみたんです。 ブロンドの高貴な女性が親切に対応してくれて、調べてもらったとたんに・・ 握手を3回もされてまったくウェルカムでした。 もちろんルームフードコンプに応えてくれましたし、この女性、スロット担当ではない ので今は不在だが次回はこのホストへと言って名刺をくれました。 デカストロっていう方の名刺をもらったんですが、知っている方いらっしゃいますか? 親切な方かなー? 日本人ホスト以外は今回マンダレイがとっても気に入ってしまったので、マンダファンの方、情報もってらっしゃる方、よかったらお願いします! 要文力がなく、超長文ですいませんでした。 (あい男) |
▼あい男さん: >いつも楽しく拝見させてもらってます。 >実は私、以前にモンテのスロットトーナメントの招待された時(もちシンさんに)、どうしたものかと大全のフォーラムにて投稿を求めたところ、鈴木kokosanにとっても丁寧にNYNYでの体験談を書いて頂だき、それ以来‘いっ・こっ・おお’のファンの者です。 ごひいきいただきまして、ありがとうございます。R○○さん 奥さんのお風邪は大丈夫ですか?異境の地での病は心細くなってしまいます からねぇ〜。 >(でも年末の混雑ではいつも意味なしのモンテVIPカードも役に立って笑っちゃいました) 笑×2 同じですねぇ〜。日頃はもらっても使用することの無いNYNYのVIPライン パスも今回は重宝しました(アメリカの朝食に2回も使ってしまった 笑) これからも、よろしくお願いいたします。 |
お返事またまたご丁寧にありがとうございます。 >ごひいきいただきまして、ありがとうございます。R○○さん 大全の時の名前だ! 憶えていてくれたんですねー!(感動) >奥さんのお風邪は大丈夫ですか?異境の地での病は心細くなってしまいます >からねぇ〜。 ありがとうごぜーます。 >笑×2 同じですねぇ〜。日頃はもらっても使用することの無いNYNYのVIPライン >パスも今回は重宝しました(アメリカの朝食に2回も使ってしまった 笑) ですよね! アメリカ・・・食べたことあります。(笑?)(笑ってもいいんですよね?) モンテカフェってコンプだから夜食とかに利用するんですが、いつも笑っちゃうんですよね。 ラーメン食べたことあります? 爆笑ですよ! 僕はこういった笑いも好きで、いい意味で(色々な文化の接し方として)そんなアメリカ旅行が大好きなんです。 アラジンのカフェのパンケーキ知ってます? あまりのデカさに・・(超爆) このへんにしときます。(調子にのってしまった!) >これからも、よろしくお願いいたします。 たまに登場させて頂くかもしれませんので、こちらこそよろしくお願いします! |
▼あい男さん: こんにちは&はじめまして >それと今回はマンダレイの日本人ホストと知り合いになりたいと思ってたのですが、 >(プチゲストクラスは自己努力が必要なんですよね!) >残念なことに、電話で冷たく‘あなたは20ドルしかゲーミングした記録がないのでコンプは何もできません!’なんて言われてしまって、いくら謙虚(?)な私でも激ムっ!状態。もういちど調べて連絡しますなんて言っといて、連絡もなく・・・ >>日本人ホスト以外は今回マンダレイがとっても気に入ってしまったので、マンダファンの方、情報もってらっしゃる方、よかったらお願いします! マンダの日本人ホストはFさんですが、今回の年末年始彼女は相当忙しかったらしく かなりキリキリされてました。もともとマシン系は私達もまったくといってチェック されてません。テーブル系のプレーヤーを相手にしているようです。 今回も一度食事を一緒した以外には話すこともなく、それでもチェックアウトの手続きも せずに勝手にリモの手配だけお願いして帰りましたが、きちんとフード全額コンプに なってました。 私も最初は彼女にFAXでコンタクトをトライしましたが、返事もなく。結局現場で ホストオフィスに行って直接交渉したところ、別の米人ホストがコンプしてくれましたが そのときに彼女を紹介されました。 一回に10万ドル以上の予算で遊んでるハイローラーには世話を焼いているようですが、 5万ドル以下のレベルでは部屋やショーの手配はしてくれるものの、以外とそっけない ものですよ。滞在中電話で話しても「いそがしそうですね」と聞くと「ハイ、忙しいです」とあっさり答えます。食事中もしょっちゅう電話があり席を立ってしまいます。 それでも、私のようなローローラーに対してもきちんとコンプはしてくれるので 助かってます。 以上、マンダの常連としてFさんを擁護する書き込みです。 でも、想像できます。あの人の口調で「何もコンプできません」って言われたら、 むかつくだろうな。。。せめて「申し訳ございませんが」とか言ってくれれば って思いますよね。 結論としてはマシン系をメインにされるなら、今回紹介されたマシン系ホストと 付き合う方がよいでしょう。(英語もまったく問題ないとお見受けしますので) |
お返事ありがとうございました! >5万ドル以下のレベルでは部屋やショーの手配はしてくれるものの、以外とそっけない >ものですよ。滞在中電話で話しても「いそがしそうですね」と聞くと「ハイ、忙しいです」とあっさり答えます。食事中もしょっちゅう電話があり席を立ってしまいます。 >それでも、私のようなローローラーに対してもきちんとコンプはしてくれるので >助かってます。 そうですよね。 でも・・僕は5万ドルなんて資金は・・ しがないサラリーマンなもんですからボーナスの何回か分もの資金を 持っていってたらベガスどころか旅行も出来なくなってしまうううう・・・ こんな僕でもコンプしてくれるんですから感謝しなくちゃ・・・ね! >以上、マンダの常連としてFさんを擁護する書き込みです。 >でも、想像できます。あの人の口調で「何もコンプできません」って言われたら、 >むかつくだろうな。。。せめて「申し訳ございませんが」とか言ってくれれば >って思いますよね。 でしょう! さすがよくご存知。 ほんとこんなニュアンスのやりとりでした! >結論としてはマシン系をメインにされるなら、今回紹介されたマシン系ホストと >付き合う方がよいでしょう。(英語もまったく問題ないとお見受けしますので) そうしようと思います。 しつこいですけど、マンダっていいですよね? 今度はプチスイートぐらいでオーダー(挑戦!)してみよっかなー。 ちなみに僕の英語は大卒レベルのグラマーオンリー英語。 細かいニュアンスの英語はわからないんです。 実はかみさんに妹が2人いてその旦那2人のうち1人が米国人、もう一人がテキサスにいた台湾人ハーフというへんな家族構成でして、いつもコイツら夫婦が僕らのベガス旅行に便乗してくるのです。よって困ったときは彼らに通訳してもらっているという始末。 デース! |
▼あい男さん: こんにちわ >でも・・僕は5万ドルなんて資金は・・ あっ、誤解しないでください。私もサラリーマンですから、5万ドルも 資金は持っていってません。大体、1泊につき3−4千ドルの予算配分です。 5万ドルと書いたのは、マンダの常連の知り合いがいつも大体持ってくる 予算(彼は歯医者さん)で、彼ですら年末年始の忙しいときはFさんに ほとんど相手にされません。彼女の客のうちハイローラーは大体バカラプレーヤーが 多いので、大バカラのところに詰めて世話していることが多いですね。 オフィスにいるときは客のプレー実績をチェックして、コンプの申請のための 書類の整備をするといった事務作業もあるので、ほんと忙しいようです。 Fさんは業界歴20年以上のベテランで現シーザースの日本人ホストももともと 彼女のアシスタントです。マンダが出きる前はFさんもモンテのホストでした。 オルさんも書かれておりますが、専属アシスタントがいないので(肩書きはダイレクター なので、米人の平ホストを自由に使うことはできるみたい)繁忙期にはローローラーは まったくっといっていいほど相手してくれません。でも、実際に会って話すと非常に 気さくな方ですし、それだけにぶっきらぼーと捉えられがちですが、よい人ですよ。 そういえば、今回食事をご一緒するにあたり、もともと彼女と20年来の知り合いの 某社社長夫妻にFさんと食事をするのでいっしょにどうですかと誘われ、もう一夫妻 合わせ当初5人での食事に我々が急遽JOINすることになり、一応、連絡しておこうと 思って(お土産を渡す必要もあり)、Fさんに電話すると快諾してくれたのですが、 Fさんも5人でテーブルを予約していたため、7人に変更する必要があったので、 ちょっと待ってくれと言われ、何やらお店に電話している模様。 そのときの内容が聞こえてきたので、「Fだけど、今日5人で7時半から予約 してるけど、7人に変更できない?」「うそー、一杯なの。でもなんとかしてよー」 「9時じゃ遅いわよ。お願い。SPAの券5枚あげるから。10枚あげるから。 もーーー、日本食今度ごちそうするから」「OK、じゃー電話待ってる」 (もちろん英語での会話です) 恐るべしホスト。コンプをレストランの予約係に渡してでも客のために予約を とったりしてること判明。15分後お部屋に電話があり、7人に変更できたと。 要するに予約係は他の客にSPAとかのコンプチケットを渡して、予約の手配ミス ということにして、キャンセル扱いにして席を確保した模様。かなりFさん力を 持っているようです。 食事のときに昔の苦労話なんかも出てまして、彼女も昔はホントにつらかったと、 まじまじと語ってました。一番大変だったのが、日本への集金だそうです。 ルーレットで1000ドルでバイインしたとありますが、プレーチップは 5ドルですよね(念の為)。インサイドに20ドル(4枚)張りつづけたって わけじゃないですよね。一日最低4時間遊んでれば、ルーレットはコンプ率が 非常に高いゲームです。ただ、100ドル平均で遊んでも1時間しかプレーしな ければ、25ドル平均の人と同じ扱いになってしまいます。 Fさんが20ドルといったのはこのへんが関係してるのでは。 次回機会があれば、マンダでご一緒しましょう。 |
▼あい男さん: あい男さん はじめまして イチローです。 私も2年前はマンダユーザーでした。 一度の帰還にマンダとモンテを利用していたのですが、私もあい男さんと同じような 経験があったため近頃はもっぱらモンテ利用のみとなってしましました。 たしかにマンダの日本人ホストの方はご多忙ですのでなかなかお目にかかれず 評価の件に対しても当時は不満も残る所はあり、モンテへと移ったのですが 今になって思えば、マンダの日本人ホストの方には随分失礼なことをしてしまった とおもっています。 (年始ははなびらもち攻撃もしたのですが…(なおさんにはお分かりですかぁ)) またなおさんが書かれていらっしゃるように、彼女はテーブル系のホストですので どうしてもテーブルの評価を優先されているようです。 (実はシンさんもテーブル系のホストなんですが…) >実は私、以前にモンテのスロットトーナメントの招待された時(もちシンさんに)、どうしたものかと大全のフォーラムにて投稿を求めたところ、鈴木kokosanにとっても丁寧にNYNYでの体験談を書いて頂だき、それ以来‘いっ・こっ・おお’のファンの者です。 モンテの場合、滞在の平均コンプポイント(スロットに表示されるポイントでは無い) が1000コンプポイントを超えるとスロットトーナメントの招待となります。 これは、ご夫婦の場合合算されますので、一人平均500コンプポイントあれは その対象となります。 >今回の年末年始はやはりモンテだったんですが、かみさんが風邪で寝込んでしまい、 >ポイントもへこんだせいか、ルームコンプ以外は拒否されちゃいました! たしかにお二人でいらしていて、お一人だけプレーされると、フードのコンプは 結構厳しいものがあります。 とくにモンテと言えども年末・年始は部屋代は高額ですので、なおさらだったのでしょう うちの場合妻はカジノをしないので、スロットですと$5$10$25のスロットまで 手を伸ばさないと、宿泊以外のコンプを得るのはなかなか難しいですね。 シンさんのコンプ講座も参照にしてみて下さい http://kokosan.cside8.com/lasvegas/01dec/shin/shin_comp.htm 部屋代は通常の料金より安いレートでカジノがホテル払っていますが、 食事料金はカジノがホテルにその実費を払うため、なかなかコンプの評価が低く見られ 安いと思います。 >(だったらマズモンテのCAFEとか無理して食べなきゃよかった) >(でも年末の混雑ではいつも意味なしのモンテVIPカードも役に立って笑っちゃいました) たしかにモンテのCAFEはいまいち…というかモンテの食事はストリップのホテル の中では…(この後はシンさんに申し訳ないんで書けません) カウントダウンパーティでご一緒だった常連さんたちの意見では Market City Cafeのリブステーキ(時価ですが$24でした)とアサリのリングイネ が好評です。 私としてはアサリのリングイネはもう少しアルデンテなら最高!! うちの子は麺がまずい!!とアサリとアサリのスープを付けたパンを食べていました ぜひ次回はお試しください アサリのリングイネの写真 http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/vegas1670052/lst?.dir=/Market+City+Cafe&.view=t またVIPカードはBlackstone'sで予約を入れていないとき、混雑時でも優先的に 席に案内してくれますので結構役立ちますよ〜 |
▼イチローさん: お返事ありがとうございました。 >どうしてもテーブルの評価を優先されているようです。 >(実はシンさんもテーブル系のホストなんですが…) マンダでは私ごときではありますがテーブルではなるべく小出しでバイインしないように 今回は無理して1000ドルでバイイン(ルーレット)もしましたし、 他でも300ぐらいでBJに入っていったりしてたんですけど、これでも20ドルプレーヤーって評価なのかなー? やっぱりコンプをあてにするのは機械のほうが有利ですね。 >モンテの場合、滞在の平均コンプポイント(スロットに表示されるポイントでは無い) >が1000コンプポイントを超えるとスロットトーナメントの招待となります。 >これは、ご夫婦の場合合算されますので、一人平均500コンプポイントあれは >その対象となります。 シンさんが今回の滞在で話してくれたとうりの内容です! シンさん夫婦で別は損だからって夫婦合算用にとワンクラブのカードを作っていてくれてました。 >うちの場合妻はカジノをしないので、スロットですと$5$10$25のスロットまで >手を伸ばさないと、宿泊以外のコンプを得るのはなかなか難しいですね。 ちなみに参考として・・ 僕の場合、10ドルスロット以上は資金がすぐなくなっちゃうという恐怖心からか 手をだしたことがありません。 ひたすらメガバッカスやらフォーチュンやらを夢心地でPLAYしまくるという 遊びかたです。 それでもドラゴンヌードルぐらいまでならコンプしてくれてます。 ラッキーなんですかね。(シンさん良い人あるね。) そろそろシンさん、ウチに見切りをつけちゃうのでしょう。(たぶん?) >たしかにモンテのCAFEはいまいち…というかモンテの食事はストリップのホテル >の中では…(この後はシンさんに申し訳ないんで書けません) ラーメン食べました?(しつこい?)(でも爆笑でしょ?) お湯にしょうゆを入れただけの珍スープ。インスタント麺。でもどんぶりは立派! 夜食ラーメン派としてマンダのヌードルショップは気に入りました。 (どんぶりもかわいいし。ワンタンもおいしい。) モンテカフェではコンプをいいことにフルーツ盛り合わせをオーダーしてテンコモリの フルーツを部屋に持ち帰って食べたりしてます。 カウントダウンパーティでご一緒だった常連さんたちの意見では >Market City Cafeのリブステーキ(時価ですが$24でした)とアサリのリングイネ >が好評です。 >私としてはアサリのリングイネはもう少しアルデンテなら最高!! >うちの子は麺がまずい!!とアサリとアサリのスープを付けたパンを食べていました >ぜひ次回はお試しください これはいいですねー。 早速次回にトライします! |
▼あい男さん はじめまして! オルと申します。宜しくお願いします。 ホストの第一印象ってとても大事ですよね。基本的に挨拶をきちんと してもらえないと、「向こうは客商売でしょう?」って思いますよね。 せっかくの貴重なベガス滞在、楽しく過ごしたいと思うのが当たり前 ですから、お気持ちお察しいたします。 kokosanの楽しいBBSですが、内容的に少しネガティブな部分も含まれ ておりますので、読まれて不愉快になる方もいらっしゃるかも知れま せんがご容赦下さい(読み流すか読み飛ばして下さいね)。 私の勝手な推測ですが、ここ数年でWeb情報等をいろいろな人が入手 できるようになって、コンプを求める宿泊客が激増しているのだと思 います。そういう意味でホストの方もある程度割り切って線引きをし ているのでしょうね。こういう線引きは私も嫌いですが、物理的に仕 方が無いかも知れませんね。特に米国ですから。 「誰々の紹介」とかであれば、普通はそこまで粗相にされないと思い ます(あとで例外を書きます)。 今回のMANDALAYでのことは、なおさんが詳しく書かれておられように、 電話でのやり取りだけですからあい男さんにとっては少し面白くない ものになっても仕方が無いかも知れません。気の毒でしたね。 私自身、いろいろなホストを見ておりますが、MANDALAYのホストは、 あれを一人でこなしていることを考えるととても優秀なホストだと思っ ております。ホスト歴も長いですし(^^; ただ、あれだけのMEGAホテルなのにMANDALAYは人的配置がかなり 悪いと思います。ドアボーイ、ベルボーイにしても宿泊客の割には大 変少ない人数だと思います。でも、夏期のカバナホストは倍の人数を カバーできるのではないかと思うくらいのカバナホストがいてビック リしました。要は配置バランスが少し問題あるのではないかと思いま す。 JPNMKTGの方は本当に多忙で、あの状況を考えるともうひと りふたりアシスタントをつけないと体が持たないのでは?と個人的に 心配しております。 一方、ホストの相性とかもあると思います。私たちがお客である限り、 こちらからはじめから喧嘩を売るようなことをしなければうまく付き 合って行けそうな気もしますが、 巡り合わせでそのホストとはどうしてもお付き合いできない状況になっ てしまうこともあると思います。 相手の愛想、対応だけではなく、相性もあるでしょうし、ほんのちょっ とした巡り合わせもあると思います。 これはMANDALAYと別のホテルの話になりますが、 私の場合、とても失礼な対応を4,5度連続して同じホストからされ たことがあります。それもその方は日本人ホストで、私のことをわかっ ているし、向こうの一方的なミスが続いたにも関わらずです。 さらにこのホストは私の友人から紹介して頂いたんです。あまり書く と友人にとても悪い気がするのですが、当然ながら友人のせいでも何 でもありません。 今は単に巡り合わせが悪かったと考えております。そして、むしろ紹 介していただいた友人にも申し訳なく思っております。申し訳なく思っ ていないのは、そのホストだけでしょう(笑)。 そのカジノでのプレーですが、内容的にはBELLAGIOでもRFBを裕にも らえるくらいにプレーしました。 かつ 人の紹介があって、さらに 向こうが一方的な落ち度の連続(とにかくひどかった)。なのに私の プレーをコンピュータで覗いたあとも、最後まで一言も挨拶なしです。 向こうもあまりにもミスったから気まずいのもあったのかも知れませ んが、それこそ相手は客商売、私から頭を下げに行くものではありま せん。なにしろ目があっても挨拶もないんですから、当然それまでの お詫びの一言もありません。 それこそ何故かしら勝手に線引きをされたのでしょうね。 (無言無会話でRFBだけにはなっていました。でも謝ってよ(苦笑)) (話を戻して) MANDALAYは食事やプール、イベントなどとても素晴らしいのですが、 上々述のような人的配置の関係で2,3回手荒い仕打ちを受けたこ とがあります。それでもホストの方にお会いすると「また、MANDALAY にしようかな」って思います。ただ、F氏もあくまでもテーブルプ レイヤー中心の対応のようですし、一度面会してからの印象です。 初めてMANDALAYを利用したときは、あい男さんのようにトラブりか かって「もう2度と来ない」と誓ったほどでした(とてももろい誓 いですが)。 ですから、あい男さんがホスト以外でMANDALAYに及第点をつけて頂 いたのであれば、機会があれば是非ご一緒しましょう! もっともMANDALAYと言えば、なおさんですね(ネっ、なおさん)。 >ラッキーなんですかね。(シンさん良い人あるね。) シンさん、テーブルホストなのに本当にいろいろなプレイヤーへの 配慮をされているようですね。素晴らしいの一言です。いつかMONTE へ行ったら必ずお会いしたいと思っております。 |
▼イチローさん: こんにちわ >(年始ははなびらもち攻撃もしたのですが…(なおさんにはお分かりですかぁ)) はなびらもち攻撃???って何でしょうか。わかりませーーーん。 私も毎回お土産攻撃はしてますが、7回の滞在のうち3回目から延べ5回 のお土産金額はイエローチップ1枚程度にまで積みあがってます。 家内いわく、この攻撃のおかげで、私達のようなローローラーもコンプの 恩恵を味わえているのよ、とのこと。 |
▼なおさん: >>(年始ははなびらもち攻撃もしたのですが…(なおさんにはお分かりですかぁ)) > >はなびらもち攻撃???って何でしょうか。わかりませーーーん。 お正月の帰還のときは、マンダの日本人ホストの方はなびらもちが食べたいと よく言っていらっしゃいました。 なので、年末年始のマンダのお土産はいつもびらもちでした。 ところで今回の年末にマンダの日本人ホストの方に31日のみ二部屋の予約をお願い していたんですが、モンテのスイートが取れ、またマンダから何も連絡が無いので そのままにしていたんですが、 昨日マンダのホストの方に 「年末スイート二部屋とカウントダウンパーティのチケットを容易して連絡お待ち していましたのに」と連絡を頂きました。 あぁ〜もう少し早く連絡頂ければ、なおさんにお会いできたのに(涙) モンテのカウントダウンパーティよりマンダの方が面白そうですよねぇ まぁ連絡しなかった自分も悪かったのですが… ところでドミンゴのコンサート良さそうですね 丁度JALがらインターネット ディスカウントマイルキャンペーン 3月の成田ーロス20,000マイルの案内が来ていましたので、 こっそりいってみようかなぁ〜と思っています。 モンテのシンさんは今中国に帰郷中なので、 この隙にFさんにお願いしてみようかなぁ〜 |
▼イチローさん: こんにちわ > >お正月の帰還のときは、マンダの日本人ホストの方はなびらもちが食べたいと >よく言っていらっしゃいました。 それは初耳でした。でも、はなびら餅ってどんな餅なんでしょうか?(笑) > >ところで今回の年末にマンダの日本人ホストの方に31日のみ二部屋の予約をお願い >していたんですが、 >あぁ〜もう少し早く連絡頂ければ、なおさんにお会いできたのに(涙) >モンテのカウントダウンパーティよりマンダの方が面白そうですよねぇ >まぁ連絡しなかった自分も悪かったのですが… 彼女への予約依頼の電話はいつも1分も話してません。その後確認の電話や FAXが来ることもなく、もし予約が入ってなかったらどうしようと、最初の 頃はあせってましたが、今ではあのテキパキと事務的に片付けるあの対応に すっかり慣れてしまいました。 > >ところでドミンゴのコンサート良さそうですね ほんと、日本に住んでいれば2泊くらいでも行きたいところです。 (JALのマイルも夫婦あわせて20万くらいあるし) 家内に言わせると、パバロッティが最近落ち目の五木ひろしで、ドミンゴは 大御所北島三郎だそうな。きっと素晴らしいですよ。 |
▼なおさん: >>ところで今回の年末にマンダの日本人ホストの方に31日のみ二部屋の予約をお願い >>していたんですが、 >>あぁ〜もう少し早く連絡頂ければ、なおさんにお会いできたのに(涙) >>モンテのカウントダウンパーティよりマンダの方が面白そうですよねぇ >>まぁ連絡しなかった自分も悪かったのですが… > >彼女への予約依頼の電話はいつも1分も話してません。その後確認の電話や >FAXが来ることもなく、もし予約が入ってなかったらどうしようと、最初の >頃はあせってましたが、今ではあのテキパキと事務的に片付けるあの対応に >すっかり慣れてしまいました。 そうだったんですか 私は彼女から連絡が無いので、てっきり忘れていらっしゃるのかと おもっていました。 以後気をつけたいと思います。(あぁ〜悪いことしてしまった) 彼女の場合、日本人なのでどうしても日本人的な対応をされると思ってしまうのが 間違えなんですよねぇ 彼女は日本人の外観をされたアメリカ人なんですね でもドミンゴはチョッと重いですよね 私としてはボチェリが好きなんですが… |
>彼女の場合、日本人なのでどうしても日本人的な対応をされると思ってしまうのが >間違えなんですよねぇ >彼女は日本人の外観をされたアメリカ人なんですね モンテ日本営業部長の私としてはモンテの事も書かなくっちゃ(笑) シンさんの場合、中国人の外観をした英語を喋る日本人です。 もしかするとベガスのホストの中では一番日本人らしいかもしれません。 日本の宴会的なことも結構好きです。(それも仕切るタイプ) 日本的な対応がお好みの皆さん!! ぜひモンテへ!! |
★こんばんは あい男さん、Kiyomiです。 >はじめて書かせていただきます。kiyomiさんは私の名前に爆笑? ★ええ、大爆笑です。でも、冴えない名前!!(爆)改名して〜 今、例の休暇中です。明日まで6連休なんですが、無駄に過ごしてます。 Vegasに行きたかったよ・・・(泣) 父に、「来週6連休なんだぁ・・・」と言ったら、「それがどうした!!」とにらまれてしまいました。そうよね、帰国した翌週末にまた行くなんて、無理よね・・・。トホホ。 明日早いのでお返事はまた今度と言うことで・・・。(笑) こちらは経験豊富な方が大勢いらっしゃるから、きっと為になることがいっぱいだと思います。たくさん勉強していって下さい!!(笑) |