過去ログ

                                Page     584
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼お疲れ様でした(長文です)  Kiyomi 02/1/15(火) 23:02
   ┣いらっしゃいませ、Kiyomiさん  鈴木(ラスいこ) 02/1/15(火) 23:32
   ┃  ┗HP冬眠中なんです・・・  Kiyomi 02/1/16(水) 0:01
   ┣私も見たかったです  ミサキ 02/1/16(水) 0:02
   ┃  ┗Re:私も見たかったです  Kiyomi 02/1/16(水) 0:26
   ┃     ┣勝てるならばいつでも蝶ネクタイをします(笑)  オル 02/1/16(水) 2:53
   ┃     ┃  ┗素敵なオルさん(はあと)  Kiyomi 02/1/17(木) 1:44
   ┃     ┃     ┗添乗員冥利につきます  オル 02/1/17(木) 2:54
   ┃     ┗チョコボン、空港にあったのよ!  ミサキ 02/1/16(水) 12:21
   ┣Re:ご無沙汰しております  フラット 02/1/16(水) 0:14
   ┃  ┗こんばんは  Kiyomi 02/1/16(水) 1:49
   ┃     ┗Re:こんばんは  フラット 02/1/16(水) 23:44
   ┣お久しぶりです。(^^)  らむ 02/1/16(水) 1:03
   ┃  ┣次回の帰還  オル 02/1/16(水) 2:59
   ┃  ┃  ┗Re:次回の帰還  らむ 02/1/17(木) 0:52
   ┃  ┗お会いしたかった〜  Kiyomi 02/1/17(木) 2:01
   ┃     ┗Re:お会いしたかった〜  らむ 02/1/19(土) 0:29
   ┣えっ。帰省されていたのですか!  風落 02/1/16(水) 13:42
   ┃  ┗Re:えっ。帰省されていたのですか!  Kiyomi 02/1/17(木) 2:17
   ┗Re:お疲れ様でした  なお 02/1/16(水) 17:20
      ┗Re:お疲れ様でした  Kiyomi 02/1/17(木) 2:45
         ┗管理人様は寛大です。  なお 02/1/17(木) 19:16
            ┗Re:管理人様は寛大です。  Kiyomi 02/1/18(金) 0:38

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : お疲れ様でした(長文です)
 ■名前 : Kiyomi
 ■日付 : 02/1/15(火) 23:02
 -------------------------------------------------------------------------
   ★鈴木(kokosan)さん、みなさん こんばんは、Kiyomiです。
実は私も、年末年始に帰省しておりました・・・。
オルさん達とご一緒させて頂いていて、機会があれば
是非みなさまにもお会いしたかったです〜!

>LAS/LAXのアメリカウエストでいきなり、スーツケースのオープン調査・・・

★おまけに手荷物検査、とどめにロストとは本当にお疲れ様&お気の毒様でした。
フラットさんも、お疲れの所5つのトランク検査とは更にお気の毒でしたね・・・。
私はラッキーな事に、オルさんのRimoにご一緒させて頂き、
空港では“フラットさん方式(!?)”で、自分達では何もしないままに、
全ての検査がスルーでした。逆に不安になったほどです。(笑)

オルさん達は、往路は成田での手荷物&スーツケース検査、SFOでの手荷物と靴脱ぎ検査
に当たってしまったそうですが、私はこれもスルーでした。
1人旅で不安でしたが何事もなくMirageに到着しました。

今回の滞在では、オルさんに大変お世話になり、お陰で素晴らしい滞在ができました。
鈴木(kokosan)さんは、いつもレンタカーで郊外のスーパーやアウトレットに
行かれていてとても羨ましく思っていましたが、私は今回初めてStripを離れ、
巨大スーパーに連れて行ってもらいました。
オルさんの奥様とカートで暴走し、あれこれ買い物したのがすごく楽しかったです。

1人でボッチェリにも行きました。らむさんが行くかどうか迷っていらしたので、
ご一緒できたらいいのになぁと1人思っていましたが、叶いませんでしたね。
なおさんのように当然コンプではないので(笑)$300のチケット代は
とっても痛かったですが、国歌斉唱からウルウルきてしまい、
コンテ・パルティロでは大泣きでした。
今では本当に行って良かったと思っています♪

カウントダウンでは、オルさんの蝶ネクタイ姿にウットリ(はあと)
お料理にビックリ!踊って笑って大騒ぎ! ほんと楽しかったです♪
花火もベストポジションで見えて最高でしたが、無風なので煙が消えず
最後までクリアに見えなくて残念でしたね。
この後ずっと明け方までオルさん達とBJをして、みんな勝ってハイタッチの連続でした♪
(翌日からもオルさんは勝ち続け、残りは負け続けました・・・うぅ・・・)

他には、CHEVALの馬の演技に感動したり、ジャスミンで鈴木(kokosan)さん
が以前召し上がった“海老のマヨネーズ炒め(美味しかった!)”や、
ロブスターシュウマイ、牛肉のオイスターソース炒め等を頂きました。
久々に食べた中華は美味しかったですが、デザートがアメリカンでがっかり。
なぜに“杏仁豆腐”や“マンゴープリン”系が無いのでしょうね。

Venetianの“ロイヤル・スター”の飲茶は、値段も手頃で良く行きます。
海鮮好きの鈴木(kokosan)さんご夫婦でしたら、
透き通った皮からピンクのプリプリ海老が透けてる“海老蒸し餃子”や
海老ホタテ満載の“海鮮チャーハン”は美味しいですよ〜マンゴープリンも!!

Venetianと言えば、今回ワ○ズさんがボロボロにやられてしまったそうです。
往復Rimo、豪華ニ段おせち(伊勢丹で買ったら¥15,000以上?)、日本酒、
フルーツバスケット、5泊分お部屋代・・・これの代償が1万○千ドルだそうです。
帰りにRimoのドライバーに渡すチップにも困ったとか!?(号泣)
今日、MKTGのTさんから「又のお越しを社員一同お待ち申し上げております」
とのMailが来たそうですが、そりゃお待ちもしますよね!(爆)

長文、読んで下さってありがとうございました。
今年も、みなさまの体験談楽しみにしています♪
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : いらっしゃいませ、Kiyomiさん  ■名前 : 鈴木(ラスいこ) <kokosan@geocities.co.jp>  ■日付 : 02/1/15(火) 23:32  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Kiyomiさん:
>★鈴木(kokosan)さん、みなさん こんばんは、Kiyomiです。
>実は私も、年末年始に帰省しておりました・・・。

おおっ、これはこれは、お名前は以前から拝見させていただいておりました。
ラスベガスグルメのKiyomiさんではありませんか…(http://gatecity.gaiax.com/home/ki_tan/main)こちらですよね。

年末・年始盛りだくさんのベガス帰還でらしたようですね。こちらにも、楽しさ
が伝わってくるようです。

>Venetianの“ロイヤル・スター”の飲茶は、値段も手頃で良く行きます。
>海鮮好きの鈴木(kokosan)さんご夫婦でしたら、
>透き通った皮からピンクのプリプリ海老が透けてる“海老蒸し餃子”や
>海老ホタテ満載の“海鮮チャーハン”は美味しいですよ〜マンゴープリンも!!

よいことを教えていただきました。初ベガスがベネ宿泊だったというのに、この
ところ前を素通りするだけでした。次回挑戦してみましょうか。ベガス帰還の際
には、必ず1店は新しい中華料理店にチャレンジしているので(笑)

これからも、よろしくお願いいたします。グルメ、ショッピング情報を期待
しております!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : HP冬眠中なんです・・・  ■名前 : Kiyomi  ■日付 : 02/1/16(水) 0:01  -------------------------------------------------------------------------
   ★再びKiyomiです。

http://gatecity.gaiax.com/home/ki_tan/main)こちらですよね。

★すすすみません・・・HPはもう長い事冬眠中なんです・・・。
維持管理が全くできていない、ダメダメ管理人です・・・。(笑)
訪Vegas HPでは10回となっていますが、既に14回となりました・・・。(笑)

>>Venetianの“ロイヤル・スター”の飲茶は、値段も手頃で良く行きます。

>よいことを教えていただきました。初ベガスがベネ宿泊だったというのに、

★Venatianのレストランは他に、ゼッフェリーノ(ロブスターのリングイネ最高!)、
ポスタリオ(クリスピーカラマリ(イカリングフライ)最高!)、
ル・テセ(フォアグラ最高!値段も最高!爆)、バレンチノ(・・・)、
に行きました。ゼッフェリーノとポスタリオはリピートしてます。
ゼッフェリーノの“ロブスターBuffet”は行ってみたいです!(ロブ好きなんです)

>ベガス帰還の際には、必ず1店は新しい中華料理店にチャレンジしているので(笑)

★“ロイヤル”は、トム・クルーズもお忍びで来たそうです。(昔だからニコールと!?)飲茶は10:00〜2:00だったと思います。
熱々ワゴンも回って来る本格派ですが、お値段はリーズナブルです。
飲茶なら予約無しで入れますので、奥様とゴンドラ乗った後寄ってみて下さい♪

>これからも、よろしくお願いいたします。グルメ、ショッピング情報を期待
>しております!

★根が食いしん坊なもので、今まではCasinoの時間を割いて食べ歩いていました。
私自身は、ミサキさんの情報がすっごく楽しみなんです♪

土曜日はローリーズに行ってアメリカを満喫してきました。
狂牛病騒動の影響か、お客さんは7割程度でした。
付け合せにグリンピースが新たに加わっていました。
ボイルしただけなんですが、塩とシーズニングスパイスを効かせると、
茹で加減が最高で、プチプチして最高に美味しかったです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 私も見たかったです  ■名前 : ミサキ  ■日付 : 02/1/16(水) 0:02  -------------------------------------------------------------------------
   Kiyomiさんこんにちわ。

何が見たかったって、オルさんの蝶ネクタイ姿ですよ(はぁと)。
巨大スーパーでカート暴走、ボチェッリ、・・・etc
どれも楽しそうですね。
Kiyomiさんのことですからもちろんシナボンも
お召し上がりになったことでしょう。
私も帰りのマッカランでしっかりいただきましたよ(笑)。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:私も見たかったです  ■名前 : Kiyomi  ■日付 : 02/1/16(水) 0:26  -------------------------------------------------------------------------
   ★ミサキさんこんばんは、Kiyomiです。

>何が見たかったって、オルさんの蝶ネクタイ姿ですよ(はぁと)。

★それはそれはカッコよかったですよ〜(はあと)
あんまり「カッコいい!」を連発したものだから、
次回からいつでも蝶ネクタイしてプレイするらしいですよ〜(爆)
あと、踊りも超セクシーでした。
ゴールドの仮面を着けて、激しくマラカスを振って無心に踊るオルさん・・・
ミサキさんにもお見せしたかったですわん♪
冗談はさておき、オルさんは長身なのでマジで礼装はお似合いでしたヨン♪

>巨大スーパーでカート暴走、ボチェッリ、・・・etc
>どれも楽しそうですね。

★スーパーは、HawaiiやGuamでは経験してましたが、Vegasでは初めてでした。
しかも、西海岸で何番目とかの巨大スーパーだったので、嬉しさ最高潮でした!
棚一面のヨープレイトとか、探していたシナモン味のシリアルとか、
セメント袋のようなポップコーンとか、大好きなハニーマスタードソースとか、
とにかく興奮して絶叫に近かったと思います。はぁはぁ(爆)

>Kiyomiさんのことですからもちろんシナボンも
>お召し上がりになったことでしょう。
>私も帰りのマッカランでしっかりいただきましたよ(笑)。

★うふふ、食べましたよ〜〜ほんとは@チョコレートボン@が食べたかったのですが。
夏に行った時はポスターしかなくて現物は無し。
今回もBoulevard Mallまで行ったのに、やはり巡り会えず・・・。(号泣)
ミサキさんは召し上がったことありますか?

あと最近は、クリスピー・クリームに通うようになりました。
あと必ず行くのは、Bellagioのプールの途中のCafeですが、
次回ゼッフェリーノ併設のCafeに行ってみたいです。

そうそう、ミサキさんマンゴーはお好きですか?
VenetianのGLCafeの“マンゴーなんとか”って言うスムージーは、
んもう激激ウマウマです!!!
思いっきりピュアなフローズンマンゴーに、真っ赤なラズベリーピューレが
マーブルになった、目にも美味しい代物です!
大好きな“バターミルクパンケーキ(フレッシュブルーベリー入り)”が
今回無くなっていて大ショックだったのですが、このマンゴーに出会えて、
ひとまず生き返った私です。(大げさ!?)

これからも美味しいコメントよろしくお願い致します。(ペコリ)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 勝てるならばいつでも蝶ネクタイをします(笑)  ■名前 : オル <cab00720@pop06.odn.ne.jp>  ■日付 : 02/1/16(水) 2:53  -------------------------------------------------------------------------
   Kiyomiさん みなさん こんばんは。

ミサキさんwrote:
>>何が見たかったって、オルさんの蝶ネクタイ姿ですよ(はぁと)。
>
>★それはそれはカッコよかったですよ〜(はあと)

ひょえ〜。これだけ誉めて頂けると本当に嬉しいです。Kiyomiさん
ミサキさんとお会いするときは、いつも蝶ネクタイを持って歩かな
いと(笑)。

>次回からいつでも蝶ネクタイしてプレイするらしいですよ〜(爆)

ゴクリ(^^;  子供のころ、ベガスでカジノをするときはフォー
マルで蝶ネクタイとかするイメージを持っておりました。蝶ネクタ
イをしてチップが増えるならば、蝶ネクタイを何個でも付けます
(笑)。

>あと、踊りも超セクシーでした。
>ゴールドの仮面を着けて、激しくマラカスを振って無心に踊るオルさん・・・

ひえ〜。何という恥ずかしい姿をお見せしたのでしょう。前日まで
の添乗員もどきに少々疲れていたのと、あまり飲めない私がドンペ
リに吊られてグイグイ飲んでしまったこと(ホント貧乏性なんです)。
そして何と言っても美女に囲まれてかなり気持ちが良かったようで
す。醜態をさらけ出してしまい申し訳ありませんでした。
忘れて下さい>Kiyomiさん、その他GUESTの方々

>★スーパーは、HawaiiやGuamでは経験してましたが、Vegasでは初
>めてでした。

私もPON(カミさん)もスーパー巡りは大好きなんです。今回、
同行者の皆さまがあまり行ったことのないところへお連れしようと
思いまして巨大スーパーへお連れしました。あそこは全米でも屈指
の大きさとのことです。周辺のほかのお店もご案内したかったので
すが団体行動のことを考えると、あのひとつのスーパーでも十分に
迷子になりうる大きさでしたので(WALGREENの50〜100倍)、今回
は無理をしませんでした。
もっとも広すぎて他にまわる時間も足りませんでしたけれどね。
今度少人数の時にいろいろまわりましょう。

>★うふふ、食べましたよ〜〜ほんとは@チョコレートボン@が食べたかったのですが。
>夏に行った時はポスターしかなくて現物は無し。

チョコレートボン、Boulevard Mallと空港で2回チャレンジしま
したよね。どちらにも置いていなくて結局頂いたのは空港だけで
したが。

>花火もベストポジションで見えて最高でしたが、無風なので煙が
>消えず最後までクリアに見えなくて残念でしたね。

そうですね。カウントダウンを安全に楽しみ且つ花火をエンジョイ
できるポイントとして発見した(自称)穴場です。難点はMIRAGE宿
泊者以外はあそこでは見られないことですね。以前は見ることがで
きましたがセキュリティが厳しくなりましたので。
来年MIRAGEに宿泊される方はご案内できます(って、気が早すぎま
すね)。

>この後ずっと明け方までオルさん達とBJをして、みんな勝ってハ
>イタッチの連続でした♪

2001年末は添乗疲れからか、初めの2日間で取り返しのつかない
額を負けてしまいましたが、年が明けてラッキーレディと楽しく
BJさせて頂いてから、今まで経験をしたことのないような超大
ヅキ状態となりました。

>CHEVALの馬の演技に感動したり

元旦に皆さまをCHEVALへご案内したのですが、元旦はかなり空席が
ありました。 馬は本能的に後ろ歩行と横歩きが本当はできないん
だそうです。ジークフリード&ロイのロイも馬を横歩きさせたり、
うしろに歩かせたりして、それをマジックにしていますが、CHEVAL
ではそれを当たり前のようにやっておりますので、何がすごいんだ
か却って分からなくなりますよね。

>ジャスミンで鈴木(kokosan)さんが以前召し上がった“海老のマ
>ヨネーズ炒め(美味しかった!)”や、ロブスターシュウマイ、
>牛肉のオイスターソース炒め等を頂きました。

Kiyomiさんが”kokosanのお奨めメニューは確かエビのマヨネーズ
炒めだったので、それが食べた〜い”ということでしたので、私た
ちもそれをオーダーしました。美味しかったです!
ロブスターシュウマイは値段の割に中身(ロブスター)の味が良く
わかりませんでした。味としては普通のエビシュウマイの方が安く
て美味しいかも知れませんね。

>デザートがアメリカンでがっかり。

ジャスミンはスタッフもほとんど中華系、客層も中華系が多いのに
デザートで中華系が無いのは残念でした。

そうそう中華と言えば、MIRAGEのNOODLE KITCHENで週末に行われて
いた飲茶がなくなりました。それからNOODLE KITCHENとCARIB CAFE
が統合されていました。10月くらいからとのことですから、やはり
これもテロの影響かもしれません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 素敵なオルさん(はあと)  ■名前 : Kiyomi  ■日付 : 02/1/17(木) 1:44  -------------------------------------------------------------------------
   ★オルさんこんばんは、Kiyomiです。
年末年始は大変お世話になり、ありがとうございました!(ペコリ)

>ゴクリ(^^;  子供のころ、ベガスでカジノをするときはフォー
>マルで蝶ネクタイとかするイメージを持っておりました。蝶ネクタ
>イをしてチップが増えるならば、蝶ネクタイを何個でも付けます

★徹夜のBJ楽しかったですね〜〜♪
私はPartyの時のままの格好でしたので、気分も高揚していて・・・
あのような格好(何て言うと大げさですが、バーニーズNYのワンピに毛皮の付いた黒のショールを巻いていました)で明け方までBJをするなんて経験、
今だかつて無かったので、すごく思い出に残りました。
しかも勝っていたし、10回以上BJ出しましたよね!!うふふ。
オルさんもDDが決まりまくりですごかった〜〜!!
Mirageはシャッフルマシンが増えて、どうも調子崩しましたが、
あの時はマシンでは無かったですね。
Venetianは、ハイリミット以外はソフト17でHitに改悪されてるし、
強気ですよね〜でも私、BJがダントツ勝率いいんです・・・。うぅ・・・。

>>ゴールドの仮面を着けて、激しくマラカスを振って無心に踊るオルさん・・・
>
>ひえ〜。何という恥ずかしい姿をお見せしたのでしょう。前日まで
>の添乗員もどきに少々疲れていたのと、あまり飲めない私がドンペ
>リに吊られてグイグイ飲んでしまったこと(ホント貧乏性なんです)

★私も“ドンペリCB状態”なんて経験初めてだったので、カンドーしました。
他にも、氷でできたバーカウンターで好きなカクテル作ってくれたり、
テーブル上の大きな氷のオブジェと真紅のバラの見事な饗宴とか、
豪華な演出にただただ感動しまくりでした。

>あのひとつのスーパーでも十分に
>迷子になりうる大きさでしたので(WALGREENの50〜100倍)

★通路の片面全部ががシリアルだったり、床から天井まで歯磨き粉があったり、
あのバラエティには感動するしかありませんでした!!!

>そうですね。カウントダウンを安全に楽しみ且つ花火をエンジョイ
>できるポイントとして発見した(自称)穴場です。

★ほんとに穴場でしたね〜〜人もいないし、安全だし、しかも見晴らし最高!!
さすがオルさん!!(パチパチ)

>年が明けてラッキーレディと楽しくBJさせて頂いてから、
>今まで経験をしたことのないような超大ヅキ状態となりました。

★ハイタッチする手はお互い汗ビッショリでしたが(笑)、
緊張はしたけど、チップも増えてウホウホでしたね〜〜♪

>馬は本能的に後ろ歩行と横歩きが本当はできないん
>だそうです。ジークフリード&ロイのロイも馬を横歩きさせたり、

★寝る前にパンフレットを眺めたりしています。
走る馬の上でグルグル回ったり・・・あれこそホントの“鞍馬”ですよね!
オリンピック選手も真っ青の演技でしたね。

>ロブスターシュウマイは値段の割に中身(ロブスター)の味が良く
>わかりませんでした。味としては普通のエビシュウマイの方が安く
>て美味しいかも知れませんね。

★次回はVenetianでDimSamしましょう♪
オルさんの好きなメキシカンでもいいですね〜〜
PONさんの好きなフォアグラなら、“ル・テセ”が最高!(お値段も最高!!)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 添乗員冥利につきます  ■名前 : オル <cab00720@pop06.odn.ne.jp>  ■日付 : 02/1/17(木) 2:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Kiyomiさん こんばんは。

>年末年始は大変お世話になり、ありがとうございました!(ペコリ)

いえいえ、喜んで頂いて本当に何よりです。これだけ喜んでいただけ
たら男冥利、添乗員(笑)冥利につきます。

>私はPartyの時のままの格好でしたので、気分も高揚していて・・・
>あのような格好(何て言うと大げさですが、バーニーズNYのワンピに毛皮の付いた黒のショールを巻いていました)で明け方までBJをするなんて経験、
>今だかつて無かったので、すごく思い出に残りました。

とても素敵でしたヨ! 私は普段ユニクロばかり(笑)で洒落っ気が
まったくと言っていいほど無いのですが、Kiyomiさんはとても素敵で
した。私は見た目や表情、アクションの割にはシャイなので、直接
「素敵ですね〜」ってなかなか言えなくてゴメンナサイ。

>あの時はマシンでは無かったですね。

基本的にカウンティングとかしないのですが、それでもあのシャッフ
ルマシンはどうしても波に乗りきれないところがありますよね。無限
というかエンドレスで今ひとつ大勝負できません。
それに比べるとシューの方はついているときは何となく流れが読めま
すよね。だから、やはりシューの方が好きです。あんなにダブルダウ
ンが決まったのは初めてです。

>テーブル上の大きな氷のオブジェと真紅のバラの見事な饗宴とか、
>豪華な演出にただただ感動しまくりでした。

今年のお料理は昨年以上に豪華でしたよ。さりげなく凝っていました
し。

>★ハイタッチする手はお互い汗ビッショリでしたが(笑)、
>緊張はしたけど、チップも増えてウホウホでしたね〜〜♪

きっと(間違いなく)私の手は汗でビッショリだったと思いますが、
そんな汚い私のハイタッチに何回も応えて頂いて感謝、感謝です。
まあ、ブラック数枚のスプリット、ダブルダウンだったら冷汗もか
きますよね(笑)。
前々回(夏の帰還)の時は、$400のベットに親6、私7で3回スプ
リット1ダブルダウン(7+4)という状況で親に21が入って全敗とい
う状況が30分で2回もあったんです。全敗だけにこの差し引きだけ
でも大きなものがありましたが、今回はこのような場面ではことご
とく勝たせていただいたので、自力では無いなと思いました。

>★寝る前にパンフレットを眺めたりしています。

あの子供たちはファミリーで入団されているんですね。パンフレッ
トの後ろの名前を見ると兄弟のようでした。

>★次回はVenetianでDimSamしましょう♪

是非宜しくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : チョコボン、空港にあったのよ!  ■名前 : ミサキ  ■日付 : 02/1/16(水) 12:21  -------------------------------------------------------------------------
   >ゴールドの仮面を着けて、激しくマラカスを振って無心に踊るオルさん・・・
>ミサキさんにもお見せしたかったですわん♪

うわ〜、ますます見たい!
なにしろご本人にお会いしたことがありますので
いろいろと想像ができるのです・・・ゴールドの仮面かぁ・・・怪しい(笑)。

>★ほんとは@チョコレートボン@が食べたかったのですが。
>夏に行った時はポスターしかなくて現物は無し。
>今回もBoulevard Mallまで行ったのに、やはり巡り会えず・・・。(号泣)
>ミサキさんは召し上がったことありますか?

ブールバードモールでは私も痛い目に遭いました。
10月に行ったとき、EXPパック(4個入り)チョコボンがあったので
これは単品で熱々のを!と期待したら
「30分かかるので」と丁重にお断りされたの。
しかし今回、マッカランBゲートのシナボンにはあったんですよー。
でも普通のシナボンのほうがいいかな。
あまり人気が無いようでハワイの支店では早々に止めてました。

>あと最近は、クリスピー・クリームに通うようになりました。

私も通っています(笑)。
エクスカリバーのお店?同じフードコートにある
”COLD STONE”というアイスクリーム屋さんもいいですよ。
フレーバーを選んで、そこにフルーツやナッツなどお好みのものを
まぜてもらうの。大理石のまな板にアイスを乗せまぜまぜ・・・、
ちょっとした「まな板ショー」(おっと失礼^^;)が楽しめます。

>あと必ず行くのは、Bellagioのプールの途中のCafeですが、

PALIOですね。
お向かいのジェラート屋さんのマンゴー・ソルベもお勧めします。
Kiyomiさんご推薦”VenetianのGLCafeの“マンゴーなんとか”も
次回 是非いただかなくては!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ご無沙汰しております  ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp>  ■日付 : 02/1/16(水) 0:14  -------------------------------------------------------------------------
   Kiyomiさん、こんばんは。ご無沙汰しております。

同時期にベネシアンにお見えだったんですね。たぶんどこかですれ
違っていたかと思います。もっぱらバカラルームでプレーされてい
ました?私は今回一度もあそこでプレーすることはありませんでし
た。広く綺麗になったので覗きには行きましたが。

>★おまけに手荷物検査、とどめにロストとは本当にお疲れ様&お気の毒様でした。
>フラットさんも、お疲れの所5つのトランク検査とは更にお気の毒でしたね・・・。
>私はラッキーな事に、オルさんのRimoにご一緒させて頂き、
>空港では“フラットさん方式(!?)”で、自分達では何もしないままに、
>全ての検査がスルーでした。逆に不安になったほどです。(笑)

空港で検査を受けるのか否かもカジノ同様に運次第ですね。わが家の
運のないこと...トホホ。

>オルさんの奥様とカートで暴走し、あれこれ買い物したのがすごく楽しかったです。

買物されている姿が想像できるようです。
というのも、わが家も、イチローさん、SATOさんのご厚意により
ストリップを離れてショッピングをしてきました。全てが興味深く、
ついついかさばるものまで買ってきちゃいますね。お陰で帰国時はバ
ッグ5個です。

>Venetianの“ロイヤル・スター”の飲茶は、値段も手頃で良く行きます。
>海鮮好きの鈴木(kokosan)さんご夫婦でしたら、
>透き通った皮からピンクのプリプリ海老が透けてる“海老蒸し餃子”や
>海老ホタテ満載の“海鮮チャーハン”は美味しいですよ〜マンゴープリンも!!

ベネシアンを定宿にしていますが「ロイヤルスター」は当初にディナ
ーで利用したもののイマイチだったので敬遠しておりました。次回行
ったら是非「飲茶」してみますね。情報ありがとうございます(^.^)

>Venetianと言えば、今回ワ○ズさんがボロボロにやられてしまったそうです。
>往復Rimo、豪華ニ段おせち(伊勢丹で買ったら¥15,000以上?)、日本酒、
>フルーツバスケット、5泊分お部屋代・・・これの代償が1万○千ドルだそうです。

ベネシアンでは初めての年越しだったんですが結構いろいろプレゼン
トがあってプレッシャー感じちゃいますね。

わが家には、30日に「ニューイヤー用の鳴物一式」と「サーモン等
のおつまみ缶詰セット」が、31日にはワ○ズさんと同様の2段おせ
ちが何と2セット(2室使っているから?)+日本酒(下戸のわが家に
は無用なのでイチローさんに引取って頂きました)、そして元旦には
大きなベルサーチのフルーツ皿が届きました。流石にこのベルサーチ
には驚きました。超プレッシャー以外の何ものでもありません。
ベルサーチは大きいし重いのでどうしようか散々迷ったのですが負け
を少しでも回収すべく持帰りました。荷物が増えるわけですね(^^ゞ

>今日、MKTGのTさんから「又のお越しを社員一同お待ち申し上げております」
>とのMailが来たそうですが、そりゃお待ちもしますよね!(爆)

同様に届きました。また、先日は郵便で和式の年賀状が届きました。
負けた時ほどお礼が多く届くのは気のせいでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : こんばんは  ■名前 : Kiyomi  ■日付 : 02/1/16(水) 1:49  -------------------------------------------------------------------------
   ★フラットさん こんばんは&お疲れ様でした、Kiyomiです。

>ストリップを離れてショッピングをしてきました。全てが興味深く、
>ついついかさばるものまで買ってきちゃいますね。

★今回はIN‐OUTバーガーにも初挑戦してきました。
バンズがカリッとしていて、お肉もジューシーで、フレンチフライは
その場でスライスして揚げていました。どうりで美味しいわけですね。

>ベネシアンを定宿にしていますが「ロイヤルスター」は当初にディナ
>ーで利用したもののイマイチだったので敬遠しておりました。次回行
>ったら是非「飲茶」してみますね。情報ありがとうございます(^.^)

★確かに、夜は値段のわりには・・・ですよね。
飲茶は量も調節できますし、お子様達もシューマイや春巻きは
懐かしく召し上がるのではないでしょうか?

>わが家には、30日に「ニューイヤー用の鳴物一式」と「サーモン等
>のおつまみ缶詰セット」が、

★お酒は無かったのですか??
飲めない方向けに“キャビア”とか、欲しいですよね〜(笑)

>2段おせちが何と2セット(2室使っているから?)

★日本では感動しませんが、Vegasで数の子や車海老をあれだけそろえ、
黒豆、きんとんはいいとして、菊花かぶ(かぶに切り込みを一杯入れて梅酢に漬け
開いた形が菊の花のような・・・)まで入っているのには驚きました。
風呂敷もお重も泣かせますよね・・・

>そして元旦には大きなベルサーチのフルーツ皿が届きました。

★おぉ〜ベルサーチとは・・・やはりメデューサ柄なのでしょうか??
食べ終わってあの顔が出てきたら引きますよね・・・。(笑)

>ベルサーチは大きいし重いのでどうしようか散々迷ったのですが負け
>を少しでも回収すべく持帰りました。荷物が増えるわけですね(^^ゞ

★MKTGの方は、郵送してくれなかったのですか!?
日本への郵送料なんて、フラットさんへのサービスとしては当然では!?(笑)

いつも思うのですが、フロントマネーの金額だけが話題になりますが、
フラットさんの場合、マッキャランに着いた時点で御家族5人分のJLチケット代が
かかっているのですから、この時点で既にFM相当の御出費だと思うんです。
そして更にVenetianでのプレイ、それも年に数回・・・
失礼ですが、御職業は何をなさっていらっしゃるのでしょうか・・・??(爆)

冗談はさておき、今回MirageグループのJMKTG軍団のすごさを思い知らされた私です。
Bellagioに行ってもどこに行っても誰かしらスタンバイしていて、
あれこれお世話をしてくれて、まるで全員が“名旅館の女将状態”でした。(笑)
テーブルでカードを出しピットボスがPCに打ち込むから、瞬時に居場所は知れて
しまいますが、ふと気付くと背後で「ニッコリ」とかしていてビビリます。(爆)

>>今日、MKTGのTさんから「又のお越しを社員一同お待ち申し上げております」
>>とのMailが来たそうですが、そりゃお待ちもしますよね!(爆)

★年に数回“御集金”に来日される際に携帯に電話があるそうですが、
営業も大変ですよね・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:こんばんは  ■名前 : フラット <isot@bu.iij4u.or.jp>  ■日付 : 02/1/16(水) 23:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Kiyomiさん:

 >★今回はIN‐OUTバーガーにも初挑戦してきました。
 >バンズがカリッとしていて、お肉もジューシーで、フレンチフライは
 >その場でスライスして揚げていました。どうりで美味しいわけですね。

一度行ってみたいと思っていますがレンタカーを借りない我家ですの
でタクシーを使って行くわけにもいかず未体験です。
ストリップにも「IN‐OUTバーガー」ってありましたっけ?

 > >わが家には、30日に「ニューイヤー用の鳴物一式」と「サーモン等
 > >のおつまみ缶詰セット」が、
 >
 >★お酒は無かったのですか??

はい、下戸なのを知ってか、このおつまみには一切アルコール類は付
いてきませんでした。おせちには、小さな日本酒が付いてきましたが。
なおさんがメインにしているマンダレイベイでは、ビンや缶ではなく
絞り立てのフレッシュジュースが毎日サーブされるようですが、飲物
類はベネシアンでは貰えないですね。

 >飲めない方向けに“キャビア”とか、欲しいですよね〜(笑)

是非ほしいですね!

 >★日本では感動しませんが、Vegasで数の子や車海老をあれだけそろえ、
 >黒豆、きんとんはいいとして、菊花かぶ(かぶに切り込みを一杯入れて梅酢に漬け
 >開いた形が菊の花のような・・・)まで入っているのには驚きました。
 >風呂敷もお重も泣かせますよね・・・

日本なら特段びっくりする内容のおせちではありませんが、ラスベガス
であの料理を用意するとなると結構費用が掛るだろうなぁと考えちゃい
ました。
風呂敷ですが私は捨てていこうと思ったのですが、母がこれでベルサー
チの箱を包んでいけばいいのよ!となりベルサーチは風呂敷に包まれて
日本へ運ばれました。空港ではしっかり開けられましたが(^^ゞ

 > >そして元旦には大きなベルサーチのフルーツ皿が届きました。
 >
 >★おぉ〜ベルサーチとは・・・やはりメデューサ柄なのでしょうか??
 >食べ終わってあの顔が出てきたら引きますよね・・・。(笑)

はい、メデューサ柄って、ベルサーチの柄のこと?(無知でして)
皿は、八角形でして4方の側面(外側)に例の豹顔のようなベルサーチマ
ークが君臨しております。今は、我家の食卓上でミカンとバナナが載せ
られております(^J^)

 >失礼ですが、御職業は何をなさっていらっしゃるのでしょうか・・・??(爆)

謎のギャンブラーとでもしておきましょうか(爆)
少なくとも新聞を賑わすような悪行はしておりません。
日頃はせっせと仕事に励んでおります。煙草・酒もしませんし、もちろん
女もしません(キッパリ)。ここ数年は年に数回競馬を買う程度で一切ギャ
ンブルもしない、超まじめ人間であります。最近、なぜかインスタントく
じに熱中し宝くじ売場の脇で擦っておりますが(^^ゞ

 >冗談はさておき、今回MirageグループのJMKTG軍団のすごさを思い知らされた私です。
 >Bellagioに行ってもどこに行っても誰かしらスタンバイしていて、
 >あれこれお世話をしてくれて、まるで全員が“名旅館の女将状態”でした。(笑)
 >テーブルでカードを出しピットボスがPCに打ち込むから、瞬時に居場所は知れて
 >しまいますが、ふと気付くと背後で「ニッコリ」とかしていてビビリます。(爆)

さすがミラージュグループ!
ベネシアンでも、大抵初日に私がプレーしいているテーブルへホストのH氏
が挨拶に来ることが多いですね。一見怪しい雰囲気のある方ですが(^^ゞ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : お久しぶりです。(^^)  ■名前 : らむ  ■日付 : 02/1/16(水) 1:03  -------------------------------------------------------------------------
    こんばんは! Kiyomiさん。
 ご無沙汰しております。

 Kiyomiさんたちご一行様も、ご帰還なさってたんですね。
 ぜひ、お会いしたかったです。

 楽しくすごされたご様子、とってもよく伝わって参りました。
 うらやましいです。
 私は1年ぶりのラスベガスで、いろんな計画を立てて、気合
十分で帰還したのですが・・・。ほとんど、実行に移せず、次
回に持越しです。トホホ。
 なんといっても、相棒をMGMのカジノから連れ出すのは、
指南のワザです。涙
 ボッチェリも、みなさんからいろいろアドバイスをいただい
たのに、結局行けませんでした。私も聞きたかったぁー!
 私も一人で行けばよかった。。後悔
 CDも買って、準備播但だったのにぃ。。

 あっ、3月にドミンゴ来ますよね。マンダに。
 我家はこの3月、ベガス帰還か、東南アジアリゾートか、ら
む(ウチのワン)を連れての国内旅行か、迷ってるところです。

 Kiyomiさんは、次回はいつですか?
 また、いろんな情報教えて下さいね。楽しみにしてまーす。

 
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 次回の帰還  ■名前 : オル <cab00720@pop06.odn.ne.jp>  ■日付 : 02/1/16(水) 2:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼らむさん こんばんは

> 楽しくすごされたご様子、とってもよく伝わって参りました。
> うらやましいです。

らむさんも機会があれば、是非オフストリップも楽しみましょう
ね。いつでもご案内します。

> なんといっても、相棒をMGMのカジノから連れ出すのは、
>指南のワザです。涙

なるほど、こればかりは家庭内の問題ということで・・・ (^^;

> あっ、3月にドミンゴ来ますよね。マンダに。

今日MANDALAYからイベント案内が来ておりました。
未定ですがタイソンVSルイス戦も誘致しているようですね。
私たちの次回の帰還はGWを予定しておりますので、MANNDALAY
のデラホーヤ戦かMIRAGEのK1を観てみたいと考えております。
ボクシング、K1どちらも未経験です。

あっ、ボッチェリ、ドミンゴとは全然趣向が違いますね。
失礼いたしました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:次回の帰還  ■名前 : らむ  ■日付 : 02/1/17(木) 0:52  -------------------------------------------------------------------------
    こんばんは!オルさん。

▼オルさん:
>今日MANDALAYからイベント案内が来ておりました。
>未定ですがタイソンVSルイス戦も誘致しているようですね。
>私たちの次回の帰還はGWを予定しておりますので、MANNDALAY
>のデラホーヤ戦かMIRAGEのK1を観てみたいと考えております。
>ボクシング、K1どちらも未経験です。
>
★ウチの主人も、ボクシング、K1大好き人間です。
 今までのラスベガス帰還でも、1日たりとも、ボクシングの試合日に
重なったことはなく、涙をのんでます。
 また、昔はK1を少しバカにしてたのに、今ではすっかりハマッテます。
 確かこの前、K1対プロレス?でしたっけ?試合がありましたよね。
 ラスベガスへ行ってて見れなかったので、お友達にビデオとっても
らってました。
 オルさんが、GWに試合を見るんだよって話したら、滅茶苦茶うら
やましがっておりました。笑
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : お会いしたかった〜  ■名前 : Kiyomi  ■日付 : 02/1/17(木) 2:01  -------------------------------------------------------------------------
   ★らむさん こんばんは、Kiyomiです。

> Kiyomiさんたちご一行様も、ご帰還なさってたんですね。
> ぜひ、お会いしたかったです。

★いつもらむさんのコメント、楽しく拝見しています。
1度デートしたいなぁ〜と片思い中です・・・。(はあと)

> 私は1年ぶりのラスベガスで、いろんな計画を立てて、気合
>十分で帰還したのですが・・・。ほとんど、実行に移せず、次
>回に持越しです。トホホ。

★私は貧乏性なものでいつも、Excelでビッチリ、もう30分刻みで
スケジュール作って行くのですが(笑)、今回初めて“スケジュール無しの旅行”
を経験しました。
でも、お買い物もBJもSlotも食事も、みんな満喫できました。
これもみな“オル添乗員様”のお陰です!!(感謝!)

> なんといっても、相棒をMGMのカジノから連れ出すのは、
>指南のワザです。涙

★私が初めて泊まったのがMGMでした。
当時はNet予約など無く、「Stripの端から電話してみよう!」と言うことで、
一番最初に電話したのがMGMでした。
今でもMGMに行くと、懐かしさがこみ上げてきます・・・。うるうる。

> ボッチェリも、みなさんからいろいろアドバイスをいただい
>たのに、結局行けませんでした。私も聞きたかったぁー!
> 私も一人で行けばよかった。。後悔
> CDも買って、準備播但だったのにぃ。。

★そうですよ〜〜!勇気を出して強引にお誘いすれば良かった!!(笑)
おととしだったか、渋谷の東急文化村でコンサートが行われたんですが、
当時で確かSSが5万円くらいだったかな?
次にまた来日する保証など無いので、「えいやっ!」と予約送信しました。(笑)
母がクラッシック&オペラ大好きなので、たまにコンテ・パルティロをピアノで弾いてもらってます♪
「最初に国歌斉唱だったんだよ〜!」と言ったら、アメリカ国歌も弾いてくれました。
重宝な母です・・・。(笑)

> あっ、3月にドミンゴ来ますよね。マンダに。
> 我家はこの3月、ベガス帰還か、東南アジアリゾートか、ら
>む(ウチのワン)を連れての国内旅行か、迷ってるところです。

★パヴァロッティだったら、5万円でも行きたかったです!!!
マダム・タッソーの蝋人形館で、いつまでもパヴァロッティと写真を撮っていました。(笑)彼ったら、人気無くっていつも寂しそうなんですもの・・・。(笑)

♪♪らむさんが、3月にVegasに行けますようお祈りしています♪♪
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お会いしたかった〜  ■名前 : らむ  ■日付 : 02/1/19(土) 0:29  -------------------------------------------------------------------------
    こんばんは、Kiyomiさん。(^^)
 私も、お会いしたかったですぅ。。

▼Kiyomiさん:

>★私は貧乏性なものでいつも、Excelでビッチリ、もう30分刻みで
>スケジュール作って行くのですが(笑)

●なんてスゴイ!やはりエキスパートの、Kiyomiさんです。笑

>★そうですよ〜〜!勇気を出して強引にお誘いすれば良かった!!(笑)

●お誘いいただいてたら、100%ごいっしょしてましたワン。残念。。

>「最初に国歌斉唱だったんだよ〜!」と言ったら、アメリカ国歌も弾いてくれました。
>重宝な母です・・・。(笑)

●私、アメリカ国歌、大好きなんです。日本の国歌、かえてほしい。(ヒンシュクモノ?)
>
>★パヴァロッティだったら、5万円でも行きたかったです!!!
>マダム・タッソーの蝋人形館で、いつまでもパヴァロッティと写真を撮っていました。(笑)彼ったら、人気無くっていつも寂しそうなんですもの・・・。(笑)

●私、まだ蝋人形館へ行ったことないんです。今回、グッゲンハイムも、あのピカソの
美術館も行くつもりだったのに、時間がなくて行けなかったの。グスン・・・。
 でも、次回の楽しみがいっぱい残ってて、まぁ、いいか、って思ってまーす。
>
>♪♪らむさんが、3月にVegasに行けますようお祈りしています♪♪

●さんきゅ!でっす。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : えっ。帰省されていたのですか!  ■名前 : 風落  ■日付 : 02/1/16(水) 13:42  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちはKiyomiさん、風落です。

>実は私も、年末年始に帰省しておりました・・・。
>オルさん達とご一緒させて頂いていて、機会があれば
>是非みなさまにもお会いしたかったです〜!
えっ。帰省されていたのですか!
今回の年末はそうそうたる顔ぶれが帰省していたのですね。

それにしても素敵な年末・年始を迎えられた様ですね。
美味しいものを食べられ、感動のコンサート、ショッピングといつもながら、
盛りだくさんですね(もちろんカジノもネ)
私はどちらかというと撲滅委員会の方で委員長とは対立する側ですが(笑)、
とても繊細なグルメ報告、優雅な滞在情報を読ませて頂いてます。

オルさんも最終的には取り戻されたみたいで安心安心。
(彼の人は今回は残念な結果だったみたいですが、リベンジ出来ますヨ)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:えっ。帰省されていたのですか!  ■名前 : Kiyomi  ■日付 : 02/1/17(木) 2:17  -------------------------------------------------------------------------
   ★こんばんは風落さん、Kiyomiです。

>えっ。帰省されていたのですか!
>今回の年末はそうそうたる顔ぶれが帰省していたのですね。

★チケット自体は9月に手配していましたが、テロの影響で両親の猛反対にあい、
99%諦めていました。
母に「お土産は何がいい?」と聞いても、「もう帰って来れないんでしょ!?」
とにらまれていましたので、ほんとに止めようと思っていました。
加入している生損保とカード付帯の保障額をExcelで表にして提出する事、毎日電話をする事が、行くための条件でした。すさまじいですよね・・・。

とにかく母が最後の最後まで許してくれず、結局10日前くらいに強引に許しを得たと言う状況でした。(泣き笑い)
だから当日は嬉しくて嬉しくて、出国した途端に目の前のエルメスで真っ先に母のお土産を買ってしまったほどです。(早すぎ!?)

>それにしても素敵な年末・年始を迎えられた様ですね。
>美味しいものを食べられ、感動のコンサート、ショッピングといつもながら、
>盛りだくさんですね(もちろんカジノもネ)

★仕事柄、年末年始、GW、お盆にしか長期にお休みが取れないので、
チケット代がすごいんです。(泣)
今回はそれに加えてお部屋代が〜〜〜〜きゃぁ〜〜〜〜〜!!!!!(号泣)
寝るのが勿体無くて、いつもQPコーワをガンガン飲んで遊んでいます。(笑)
薬屋さんで「QPとカフェインの錠剤を一緒に飲んで大丈夫?」と聞いたら、
「お客さん、そりゃ〜ビンビンですよ!でも一体何するの?」と聞かれ、
「Casinoで徹夜」とも言えず、苦笑い・・・。(爆)効果は絶大でした!!
風落さんも、次回是非お試しになってみてください!!!
頭も冴えて、ツキまくりですよ〜〜〜!!!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お疲れ様でした  ■名前 : なお  ■日付 : 02/1/16(水) 17:20  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちわ。

このスレのレスの内容の充実していること。さすがはグルメ系HPの
管理人さまですね。

ベネではおせちの差し入れがあるんですか?うらやましいーーー。
元旦のブランチ券より部屋でゆっくりおせち食べたいですよね、日本人ですから。
(マンダはバッフェよりもはるかに品数の少ないブランチ(コンベンションホールで)
の券しかくれない)

今回マンダのお土産はABCと3種類あって、私はもちろんCでしたので、
Waterfordといえども安っぽくてでかいだけ。Bをもらった人に聞いたら、
私達のもらったCを見てでかさから、Aだと思っていたらしいが、中味は
ベルサーチのフルーツ皿だったそうな。ベネと同じなんですね。カジノ側が
共同で大量に仕入れて安くしたのでは?
Aは何だったのか未だに不明。。。。

3月にはドミンゴが来ますね。今回負けたので次回いつもならGWの帰還ですが、
負けに加え会社の業績悪く来年の年棒が10%も減ることになり、帰還があやぶまれて
ます。はーーーーっ。

私達夫婦はいまだかつてベガスで買い物というものをしたことがありません。
皆さんはいろいろと買い出しにいかれているようですが、日本で買うよりは
やっぱり安いんでしょうか?どうもジャカルタに住んでいると物価が安いので
アメリカに行ってまで買い物という気になれません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お疲れ様でした  ■名前 : Kiyomi  ■日付 : 02/1/17(木) 2:45  -------------------------------------------------------------------------
   ★なおさんはじめまして、Kiyomiと申します。よろしくお願い致します。(ペコリ)

>このスレのレスの内容の充実していること。

★みなさまに長文でお返事を差し上げたいのですが、ここばかり重くなってしまっては
管理人様にご迷惑がかかるのでは??と心配しながら書いています。
子供の頃から作文、小論文が大好きで、友達の宿題までホイホイやってあげていたほどで、放っておくといつまででも書いていて、自分でも困っています。(笑)

>今回マンダのお土産はABCと3種類あって、私はもちろんCでしたので、
>Waterfordといえども安っぽくてでかいだけ。

★Waterfordと言うと、クリスタルですか?あれはアイルランドでしたよね?
クリスタルでしたら、重さもかなりの物だったのではないでしょうか?

>ベルサーチのフルーツ皿だったそうな。ベネと同じなんですね。カジノ側が
>共同で大量に仕入れて安くしたのでは?

★だとしたら、面白いですね!(笑)
でも、Venetianはテーマがイタリアだからベルサーチも分かりますが、
Mandalayでベルサーチとは・・・これいかに・・・!?

>3月にはドミンゴが来ますね。今回負けたので次回いつもならGWの帰還ですが、

★なおさんは、ボチェッリを最高の席でご覧になられたのですよね?
私の席からは、細かい表情までは分かりませんでしたが、お隣の御婦人からオペラグラスを度々お借りして観ていました。(笑)
後半の“ウイリアムテル”は盛り上がりましたね♪みんなが手拍子していました。

>私達夫婦はいまだかつてベガスで買い物というものをしたことがありません。
>皆さんはいろいろと買い出しにいかれているようですが、日本で買うよりは
>やっぱり安いんでしょうか?

★私はGUCCIが好きで良く覗くのですが、日本と比べると若干安いかな?
と言った程度です。日本では革製品に関税がかかるので、コーチなども安いです。
あぁ、フェラガモも安いですよ。あそこは木型が足に合う方ならお買い得です!!

>どうもジャカルタに住んでいると物価が安いので

★以前バリのコンチにステイした時、物価の違いに“小金持ち”になったような錯覚に陥りました。(笑)コンチの朝Buffetは最高に美味しかったです・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 管理人様は寛大です。  ■名前 : なお  ■日付 : 02/1/17(木) 19:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Kiyomiさん:

こんにちわ

>管理人様にご迷惑がかかるのでは??と心配しながら書いています。
Kokosanは寛大なお人柄なので、スレが伸びたくらいで問題ないですよ。
ラスいこファンが増加中なのも、ここの常連さんはみんな素晴らしい方
ばかりですし。

>★Waterfordと言うと、クリスタルですか?あれはアイルランドでしたよね?
>クリスタルでしたら、重さもかなりの物だったのではないでしょうか?

ほんと、重かったです。結婚式の引き出物の袋(しかも重たい)を持って
旅行するようなものですから。

>
>★なおさんは、ボチェッリを最高の席でご覧になられたのですよね?
ボチェッリの表情を指揮者の影にときたま見れましたが、ほんとの最高の席では
ないです。タダですので文句は言えませんが。

>後半の“ウイリアムテル”は盛り上がりましたね♪みんなが手拍子していました。

さすがは、アメリカというような演出がいろいろありましたね。曲を途中で止めて
みたりとか、普通のクラッシクコンサートでは考えられないことですから。


>★私はGUCCIが好きで良く覗くのですが、日本と比べると若干安いかな?
そうなんですか? 円安が続いてるので、今日本が一番安いと思ってます。
(特に成田)

>
>★以前バリのコンチにステイした時、物価の違いに“小金持ち”になったような錯覚に陥りました。(笑)コンチの朝Buffetは最高に美味しかったです・・・。

私もバリのステイはいつもインターコンチです。あそこはレストランも結構美味しいし
クラブルームの専用プールは静かでとでもよいです。
バリにお越しの際はぜひお声をかけてください。ジャカルタ発券でベガスという
技も使えますし。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:管理人様は寛大です。  ■名前 : Kiyomi  ■日付 : 02/1/18(金) 0:38  -------------------------------------------------------------------------
   ★なおさんこんばんは、Kiyomiです。

>Kokosanは寛大なお人柄なので、スレが伸びたくらいで問題ないですよ。
>ラスいこファンが増加中なのも、ここの常連さんはみんな素晴らしい方
>ばかりですし。

★ご旅行から帰ったばかりでお疲れなのにもかかわらず、いつも素早いUpに感動しています。お写真も綺麗だし、すごく楽しく拝見しています。

>ほんと、重かったです。結婚式の引き出物の袋(しかも重たい)を持って
>旅行するようなものですから。

★本物の引き出物のように、カタログから選んで自宅に送って欲しかったですね。(笑)

>ボチェッリの表情を指揮者の影にときたま見れましたが、ほんとの最高の席では
>ないです。タダですので文句は言えませんが。

★Mandalayは、コンサートやボクシング等催し物レベルが高いですよね。
その恩恵を、最大限に受けていらっしゃるなおさんが羨ましいです。

>さすがは、アメリカというような演出がいろいろありましたね。曲を途中で止めて
>みたりとか、普通のクラッシクコンサートでは考えられないことですから。

★私はVegas入りした晩の事でしたので、チェックイン後ゆっくりお風呂に入り、2時間仮眠し、万全の状態でコンサートに備えました。
結果、最後まで感動の嵐で十分に満喫する事ができました♪

>私もバリのステイはいつもインターコンチです。あそこはレストランも結構美味しいし
>クラブルームの専用プールは静かでとでもよいです。

★毎食、海の近くのレストランで食事していました。
Buffetも美味しいし、Dinnerのロブスターもプリプリでした!
失礼ながら、バリの食事があんなに美味しいとは思いませんでした!!(笑)

>バリにお越しの際はぜひお声をかけてください。ジャカルタ発券でベガスという
>技も使えますし。

★そのようなお言葉、ありがとうございます。(はあと)
バリよりも先に、Mandalayでお顔を拝見できるかもしれませんね。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。(ペコリ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 584