Page 645 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼帰国報告(気候&空港) SATO 02/3/21(木) 20:53 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 帰国報告(気候&空港) ■名前 : SATO ■日付 : 02/3/21(木) 20:53 -------------------------------------------------------------------------
今回はやはり、かなり空いてました。寒いせいか噴水を見ている 人も疎らでしたし、スロットも好きなものを選び放題でした。 この時期は冷房も暖房もきつくなくて、ホテル内では比較的快適 でしたが、夕方以降の外は日本と同じコートが必要でした。 皆さんご存知の、HPのチェックインはやはり長蛇の列でしたが、 列に並んだ途端にそこに居た係員のお姉さんに荷物ご開帳の向こう 側の列に並ぶように言われ、ああ今回は調べられるのね、と覚悟を 決めたのですが、でも年始のkokosanは長蛇に並んだ後、カウンター でご開帳行きになったのになあ、と思っていました。 前には年配のアメリカ人ご夫婦らしき1組だけでしたが、やはり検査 されました。 その間には最初の列からも検査台へ来る人もいました。先のご夫婦 の検査が終わってから呼ばれてカウンターへ行くと、何のことはな くて普通にチェックインできてしまったのです。 ホテルを5時に出て、5時半にはチェックイン終了でした。搭乗口では 売店すらオープンしていず、1人も待っている人が居ませんでした。 ただ、ちょっとヒヤッとしたのは、最初少し遅れると言った後、出発 時間を過ぎてからアナウンスがあり、半分くらいの人がカウンターへ 並び始めたのですが、アナウンスがちゃんと理解できなかったので、 たまたま居た、日本人の現地係員の方に尋ねたところ、この飛行機が 飛ばないので乗り継ぎの人には振替の便を探すと言ったそうです。 (この前にも急に搭乗口が変更になって、ぞろぞろとかなりの人が 移動したあとでした) それで、並んだのですが、いくらも経たないうちに30分後にこの機で 行けると説明があったのが解かりました。先ほどの方が親切に周りに居 た日本人にもそのように説明してくれたので、暫く待って搭乗でき、 問題なく国際線に乗り継ぎ出来ました。 |