Page 657 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼サウスウエストのFriends Fly Free チャチャウー 02/3/30(土) 3:33 ┣Re:魅力的な価格ですね〜 鈴木(ラスいこ) 02/4/1(月) 16:42 ┗Re:サウスウエストのFriends Fly Free ジャスティン 02/4/1(月) 20:55 ┣Re:サウスウエストのFriends Fly Free チャチャウー 02/4/2(火) 22:56 ┗Re:サウスウエストのFriends Fly Free のしたる 02/4/3(水) 9:02 ┣Re:サウスウエストのFriends Fly Free チャチャウー 02/4/4(木) 14:15 ┗Re:サウスウエストのFriends Fly Free チャチャウー 02/4/4(木) 14:23 ┗Re:Friends Fly Freeはやっぱり安いでしょう のしたる 02/4/4(木) 17:48 ┗Re:Friends Fly Freeはやっぱり安いでしょう ジャスティン 02/4/4(木) 22:36 ┗Re:他の街にも行ってみました のしたる 02/4/5(金) 13:13 ─────────────────────────────────────── ■題名 : サウスウエストのFriends Fly Free ■名前 : チャチャウー ■日付 : 02/3/30(土) 3:33 -------------------------------------------------------------------------
ベガスの話題なのでここに書かせてもらいますね。現在帰還中です。 Southwestの広告が新聞に出てますので報告です。1人分の特別運賃でもう1人分が無料になるそうです。条件は座席数に制限があるのと3日前の発券です。で、運賃はLAXLASがいくらとは書いてないのですが、from$59 と書いてありますので距離から考えるとこのぐらいの値段じゃないでしょうか。 これとは別に、4回飛べば1回無料になるキャンペーンもやってるみたいです。 詳しくは southwest.com で確かめてください。日本からでも買えるのかな? |
▼チャチャウーさん: > ベガスの話題なのでここに書かせてもらいますね。現在帰還中です。 情報をありがとうございます。ご帰還中ですか! 勝利をお祈りしております。 それにしても、なんて魅力的な運賃なのでしょう…(笑) ただ、サウスウエストの場合は、バゲジスルーが効かないん ですよね…(汗)JALに乗り換えた我が家では、トムブラッドレー までスーツケースを引きずっていくのがちょっと苦痛ですねぇ〜 (金もないのに、どんどん贅沢になっていく…私たち… 汗) |
> で、運賃はLAXLASがいくらとは書いてないのですが、from$59 と書いて > ありますので距離から考えるとこのぐらいの値段じゃないでしょうか。 こんにちわ、サウスウエストは10フライトくらい利用したことがあります。 主な都市間の運賃は「See a few examples」というところをクリックしたら 出てきました。LAX/LAS はご想像のとおり $59 でしたね。ということは一人 あたりわずか $29.5。これまでキャンペーンでも $39 以下の価格は見たこと ありませんので、まさしくこの値段はバーゲンですね! > これとは別に、4回飛べば1回無料になるキャンペーンもやってるみたいです。 4往復じゃなくて? ラピッドリワードは16フライトで無料航空券がもらえ ますので、倍付けになるダブルクレジットだと8フライト=4往復でもらえる 計算になります。ただ、ラピッドリワードの申込書ってSSNを記入する欄が あるんですね。だから普通の日本人は入会できないのかと疑問に思っています。 だれか入会してらっしゃる人はいないでしょうか? > 詳しくは southwest.com で確かめてください。日本からでも買えるのかな? 基本的に日本からでも問題なく買えるはずです。私はなんどもウェブで 買っています。しかも、一度システムの不調でダブルブッキングになって しまったことがあるのですが、クレームレターを書いたらダラスから国際 電話が掛かってきて、丁重なお詫びをいただきました。ただ、日本時間の 真夜中に掛かってきたんですけどね。まあ笑い話として許しちゃいます(^o^)。 |
▼ラスいこさん、ジャスティンさん: 安いでしょ。これで往復運賃ですから。確かにスーツケースを引っ張っていくのは苦労しますし、なにを重視するかによりますが、僕は「いつでも乗れる」利便性を大変重視してるんですよ。 初めからベガスに行く予定で予約していれば、サウスウエストに乗る必要もないですけど、予定を変えたときや、僕らのようなトム・ターミナルユーザーだったら、到着が遅れたときなど重宝します。 > 4往復じゃなくて? かも知れません。もうすでに手元にその広告がないのですが、そんな気がします。ラウンドトリップだったような。 |
▼ジャスティンさん、みなさん、こんにちは。 夏休みの旅行に使いたかったので、早速試してみました。気が付いたことなどを。 1)予約は、2人、4人、6人といった偶数で入れないとはじかれます。 でも、これはFriends Fly Freeの趣旨からすると当然ですね。 2)片道では受けてくれません。必ず往復で予約します。 3)往復ともFriends Fly Free料金でないとはじかれます。 片道Friends Fly Free、残る片道を他の料金という組み合わせは できませんでした。 以上は、ルールにも書いてあることばかりですが…… 4)週末の設定便は早朝、深夜などに限られます。週末はディスカウント しなくても売れるのでしょうね。 5)セキュリティフィーは同行者にもかかります。ちなみに[Friends Fly Free $59]で、ロサンゼルス−ラスベガスの往復2名を試算させると、片道$54.88 ×2+US税金$7.12×2+セキュリティ$5.50×4、トータルでは$146となりま した。 ではまた |
▼のしたるさん: >5)セキュリティフィーは同行者にもかかります。ちなみに[Friends Fly Free > $59]で、ロサンゼルス−ラスベガスの往復2名を試算させると、片道$54.88 > ×2+US税金$7.12×2+セキュリティ$5.50×4、トータルでは$146となりま 全然安くないですね。どうなってるんでしょ。新聞の広告は何だったんでしょう。 |
▼のしたるさん: 片道$59でしたね。2人分で。まっ、でも安いといえば安いか。 |
▼チャチャウーさん:こんにちは。 > > 片道$59でしたね。2人分で。まっ、でも安いといえば安いか。 > はい、安いと思います。込み込みだと他のエアでは一人で$100〜110 くらいになってしまいます。 でも今回の価格まで下がると、総額に対する運賃の比率が小さくなってしまい、 良くわかんないですね。税金やら保険やらで、総費用が大きくなるところは、ま るでレンタカー代みたいです。 |
のしたるさん、みなさん、こんにちわ >税金やら保険やらで、総費用が大きくなるところは、まるで >レンタカー代みたいです。 まったくですね。しかもレンタカーとは違い、リスクを承知で 保険を掛けないという選択はないですからね。時節柄しょうがない ことではありますが、円安もジンワリと響いてきます。 ちなみにサウスウエストは、マッキャラン空港の発着便数で シェアナンバーワンと聞いています。空港近くの看板を見るたび、 他の街にも行ってみたくなりませんか? |
▼ジャスティンさん:こんにちは。 > ちなみにサウスウエストは、マッキャラン空港の発着便数で >シェアナンバーワンと聞いています。空港近くの看板を見るたび、 >他の街にも行ってみたくなりませんか? > 昨年の夏、そのサウスウエストに乗って他の街に行ってしまいました。 →Reno。 戦果のほどは…………、忘れたいです。 あ、「他の街」ってもっと違う街でしょうか。 |