Page 706 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼行ってきます(ゴミ) チャチャウー 02/5/21(火) 15:46 ┣Re:いってらっしゃい!チャチャウーさん 鈴木(ラスいこ) 02/5/21(火) 16:06 ┣いってらっしゃぁ〜い! やまちゃん 02/5/21(火) 18:50 ┣Re:行ってきます(ゴミ) EVN 02/5/21(火) 21:51 ┗Re:羨ましい〜 BJII 02/5/21(火) 23:49 ┗コメントありがとうございます チャチャウー 02/5/22(水) 11:12 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 行ってきます(ゴミ) ■名前 : チャチャウー <chachawoo@hotmail.com> ■日付 : 02/5/21(火) 15:46 -------------------------------------------------------------------------
成田のラウンジからです。黙っていこうと思ってたのですが、出発がディレイしてますので公表しちゃいます。 ふとスケジュール帳を見ると今週いっぱいは特に大事な予定も入ってないので、昨日予約しちゃいました。さっきFさんに電話して「今から飛行機乗るからね」と言ったら笑いながら歓迎してくれました。最近はギャンブルに飽きてますので、リゾートモードです。水着とゴーグル持ってますもんね(爆笑)。まっ、一応フロントマネーはしておきますが。 現地に居られる方、お暇なら食事でも。メールください。 PS ラウンジで貸してくれるThinkpadですが、僕のLavieより使いやすいぞぉ。 |
▼チャチャウーさん: > 成田のラウンジからです。黙っていこうと思ってたのですが、出発がディレイしてますので公表しちゃいます。 あらあら、ディレイですか。お気をつけて行ってらっしゃいませ… (あぁ〜お見送りばっかり…泣 早く、来い来いお盆!) >PS ラウンジで貸してくれるThinkpadですが、僕のLavieより使いやすいぞぉ。 (笑)ラウンジもブロードバンド導入して、速くなってます? 年末は、超亀通信でして、イライラしてしまいましたから…。 |
▼チャチャウーさん:こんにちは。 チャチャウーさんは、いつも急に出かけるのがお好きですね。 是非是非、楽しんできてください。 |
▼チャチャウーさん: > ふとスケジュール帳を見ると今週いっぱいは特に大事な予定も入ってないので、昨日予約しちゃいました。 この行動力(?)、素晴らしいですねぇ! 私も一度こういう旅立ちをしてみたいです。 >最近はギャンブルに飽きてますので、リゾートモードです。 でしたら、是非「ミード湖でナンパ」にトライなさってください!!(爆) |
チャチャウーさん、こんにちは。 予定通り帰宅すると、この情報が。 さすがですね〜。私にもチャチャウーさんの行動力をほしいですね。 あと、度胸も。勝利しての帰国お祈りしています。 あ、メガは出さないでください(笑) |
すいません、暇つぶしに書いてます。歯を磨こうとしたら、まだ歯ブラシが届いていないんですよ。TODAIへ行く前に頼んでおいたのに。 >ラスいこさん ラウンジのブロードバンドですが、極端に速くないですね。ISDN程度です。上階にあるサクララウンジのビジネスセンターではどうなんでしょうね。 >やまちゃん そうです、いつも急ですね。それには訳がありまして、過去、予定しているとその直前か当日に何かが起こってきたからです。親戚の不幸とか、隣家の火事なんてのもありました。ですので「天をも欺く」ごとく最近ではいつでも姿を消せる「霧隠才蔵」を目指しております(笑)。この霧隠トリップが可能なのは、悟空などエアラインの正規割引運賃を利用すること、あるいは海外発券などで日本に途中降機中であること、または特典航空券をあらかじめ発券しておく、などの準備があるからです。 >EVNさん ナンパかあ、おじ様には刺激が強すぎますね。スケベ心はあるものの、現実は厳しいでしょう(笑)。やはりおじ様にはプロフェッショナルな方のほうが・・、えっ?素人だと思ってナンパしたらプロだったって?(自爆)。 >BJIIさん メガ。もちろん狙います。実は最近僕はメガで勝ってるんです。バカラのシャッフル中にお賽銭を入れに行くんですが、なぜかクレジットが100を超えてしまうんです。続ければいつかはなくなるんですが、ちょっとした小銭になるので130とか150といったところでキャッシュアウトしちゃうんですよ。賢いでしょ(笑)。まじめにやったって当たらないもんね。 |