Page 81 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼トレジャーハントUSA 35日目の問題 鈴木(kokosan) 01/4/2(月) 12:12 ┣シュワ ミサキ 01/4/2(月) 13:55 ┣36日目の問題 鈴木(kokosan) 01/4/3(火) 12:12 ┃ ┗問題にスポンサー料取ってるのでしょうか? SATO 01/4/3(火) 12:22 ┃ ┗かすりもしないプレゼント… 鈴木(kokosan) 01/4/3(火) 13:34 ┣37日目の問題 鈴木(kokosan) 01/4/4(水) 12:13 ┣38日目の問題 kokosan(鈴木) 01/4/5(木) 12:14 ┗39日目の問題 kokosan(鈴木) 01/4/6(金) 12:15 ─────────────────────────────────────── ■題名 : トレジャーハントUSA 35日目の問題 ■名前 : 鈴木(kokosan) <kokosan@geocities.co.jp> ■日付 : 01/4/2(月) 12:12 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas -------------------------------------------------------------------------
本日の問題は、「アーノルド・シュワルツネッガーの出身国はどこ?」 アメリカ、トルコ、オーストリア、ドイツ webページ参照元を探そうとしたら、出身地オーストラリアという 間違いばっかり…(汗)いくら似ているからといって、南半球と北半球 で全然違う…。 今回は、これがヒントということで、よろしく! |
▼鈴木(kokosan)さん: >本日の問題は、「アーノルド・シュワルツネッガーの出身国はどこ?」 >アメリカ、トルコ、オーストリア、ドイツ USJのオープニングセレモニーに来てましたね。 すごい張りきりよう(はしゃぎぶり?)でした、 彼のせいで10分オシだったみたいなのに・・・(笑)。 心臓のほうは大丈夫なのかしら?CA州知事戦への出馬は諦めたようで。 |
本日の問題は、「101匹のワンちゃんが登場する映画 "101"。 その続編のタイトルは?」 23、109、102、99 ヒントはこちら…でもクリックしなくとも解りますよね(笑) http://www.disney.co.jp/movies/102/index.html なんか、映画ネタばっかりですねぇ〜。 ちゃんと問題を考えてるんだろうか…(笑) |
▼鈴木(kokosan)さん: 毎日ヒントありがとうございます。マイルがだいぶ増えました。 >なんか、映画ネタばっかりですねぇ〜。 >ちゃんと問題を考えてるんだろうか…(笑) 映画ネタや化粧品ネタは宣伝になりますよね。 ところで、皆さんもプレゼントはまだ当たらないですか? |
▼SATOさん: >映画ネタや化粧品ネタは宣伝になりますよね。 タイアップしてるんでしょうか?確かにそういえば、コマーシャルネタ みたいだわなぁ〜ピザやら化粧品やら… >ところで、皆さんもプレゼントはまだ当たらないですか? 毎日待ってるんですが、かすりもしてないようです…汗 |
本日の問題は…またまた映画ネタ…(汗)ほんとに○○のヒトツ覚えみたい 「映画パルプフィクションの監督は?」 クウェンティノ・タランティーノ、アリシア・シルバーストーン、ジョン・ トラボルタ、オリバー・ストーン ヒントはこちら http://www.movieslife.com/review/199806/view0053.html |
本日の問題は、NYNY定宿の私たちには簡単! (誰でも簡単だと思うけど、むりやりベガスネタにこじつけ 笑) さて、「アメリカに自由の女神を贈呈したのはどの国?」 フランス、イギリス、中国、メソポタミア(なんでメソ…汗) ヒントは要らないと思うけど、一応… http://www.geocities.co.jp/Milano/5747/statue.html |
本日の問題は、「スティーブン・キングの名作映画『スタンド・バイ・ミー』 同名のテーマ曲を歌っているのは誰? クリスタル・キング、スティーブン・キング、キングコング、ベン・E・キング またまた、映画ネタ、ちょっと音楽ネタですが、 わりゃぁ〜なめとんのかぁ〜(笑)でも、この曲は好き! 女性には、今ひとつ面白さが理解できにくい映画だそうですが… メンバーの皆さんはいかが? http://www.ddt.or.jp/~beaman/stand.htm |