過去ログ

                                Page     871
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼日本航空とマイレージプログラム提携  オル 02/12/3(火) 14:35
   ┗Re:うれしいような、悲しいような  鈴木(ラスいこ) 02/12/4(水) 7:34
      ┗Re:うれしいような、悲しいような  オル 02/12/4(水) 11:34
         ┗JLの国内線だけでは魅力が・・・  SATO 02/12/4(水) 12:56
            ┗Re:JLの国内線だけでは魅力が・・・  オル 02/12/4(水) 13:46
               ┗皆さんで機内オフができると良いですね  SATO 02/12/4(水) 15:58

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 日本航空とマイレージプログラム提携
 ■名前 : オル <or@clubAA.com>
 ■日付 : 02/12/3(火) 14:35
 -------------------------------------------------------------------------
   オルです。
今朝NWからのメールでJLとNWのマイル提携が書かれていました。
ただNWのマイルをJLの国内線で使えるという一方的にNWユーザー
に有利な条件のみの発表なので、今後注視する必要があると思われます。

ノースウエスト航空では2003年4月1日から、日本航空(JAL)とのマイレージ
プログラム提携を開始いたします。これにより、従来の提携航空会社である
日本エアシステム(JAS)に加えて、JAL国内線においてもワールドパークス
特典旅行をお楽しみいただけるようになります。

■JAL国内線ご利用による特典旅行は、エコノミークラス往復の場合、
一律15,000ワールドパークス・マイルでお楽しみいただけます。

■さらに上質のフライトをご希望の場合は、一律25,000ワールドパークス
マイルでJALスーパーシートによる特典旅行をご利用いただけます。

NWで貯めてJLを使うと有利に感じますが、今のところ 国際線、アメ
リカ国内線とJL側のメリットについては不明です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:うれしいような、悲しいような  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 02/12/4(水) 7:34  ■Web : http://lasiko.com  -------------------------------------------------------------------------
   ▼オルさん:
こんにちわ、情報をありがとうございます。

>今朝NWからのメールでJLとNWのマイル提携が書かれていました。
>ただNWのマイルをJLの国内線で使えるという一方的にNWユーザー
>に有利な条件のみの発表なので、今後注視する必要があると思われます。

NWからJLに乗り換えて、NWマイルもまだ結構残っている我が家としては、
うれしいような、悲しいような。JL国内線の特典旅行券が取りにくく
なるのは確かなような気がします‥(汗)

それにしても、NWマイルをはやく使ってしまわなければ‥
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:うれしいような、悲しいような  ■名前 : オル <or@clubAA.com>  ■日付 : 02/12/4(水) 11:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(ラスいこ)さん:
>JL国内線の特典旅行券が取りにくくなるのは確かなような気がします‥(汗)

まったくもってその通りだと思いますよ。JLにメリットの無いようなこの話は
JD(JAS)とNWの提携のなごりというか、移行的な処置かもしれませんねえ。
ラスいこさんにとっては今や迷惑な話でしょう(数年前だったら?(笑))。

以前 豪州発券のことで、ラスいこさんにはとても親切にして頂きました。 
私もゆくゆくは豪州発券 by JLになると思っています。やっぱり直行便の魅力
と往復日程変更が可能ということにとても惹かれます。
ただやっぱりNWの747-200のアッパーにはもっと縛られているんですよね(^^;

Monologue掲示板の方へ書き込みますが、BKK発券も値上がりが続いています。
BKK発券が限界になるか747-200がリタイアしたら移るのですがNWも飛行機の使
用については頑張って古い型を使っていますので、あと3,4年くらいNWの
みでいくかも知れません(NW友の会、強い味方のSATOさんもいらっしゃ
るし)。

並行してJLの勉強もしていきますのでご教授宜しくお願いいたします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : JLの国内線だけでは魅力が・・・  ■名前 : SATO  ■日付 : 02/12/4(水) 12:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼オルさん:▼鈴木(ラスいこ)さん:

海外発券の手間を惜しんでいる我が家としましては、JLの「直行便の利便性&
運が良ければ旧Fの快適性」とNWの「値段&アッパーの快適性&マイルの
大盤振る舞い」で比較して、結果としてNWになっている次第です。
ベガス2回で、エコかUG分が付きますので。

NWのマイルで国内線に乗る積もりの無い我が家としては、提携のメリットが感じ
られません。
それよりも、NWが別発券時のアメリカ国内でのHP分のマイルを加算してくれる
方がよっぽど嬉しいです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:JLの国内線だけでは魅力が・・・  ■名前 : オル <or@clubAA.com>  ■日付 : 02/12/4(水) 13:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼SATOさん:
>「直行便の利便性&運が良ければ旧Fの快適性」とNWの「値段&アッパーの快適性&マイルの
>大盤振る舞い」で比較して、結果としてNWになっている次第です。

JLバージンの私はJLの旧FのことやCのシートのことは良く分からない
のですが、両方を比較されているSATOさんのレスで 今しばらくNWアッ
パーに吸引されそうです。

>それよりも、NWが別発券時のアメリカ国内でのHP分のマイルを加算してくれる
>方がよっぽど嬉しいです。

そうですね〜。コードシェアと言っておきながら、マイル加算は接続便のみですし、
油断していると加算されていませんよね。このドメの部分、加算されると良いで
すよね。

SATOさんもNWのアッパー、私もNWのアッパー。12席しかありませんので
いつかご一緒できれば良いですね。この年末、もしかして一緒になったりして(笑)。
その節はゆっくりと機内オフをしましょう。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 皆さんで機内オフができると良いですね  ■名前 : SATO  ■日付 : 02/12/4(水) 15:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼オルさん:
>いつかご一緒できれば良いですね。この年末、もしかして一緒になったりして(笑)。
>その節はゆっくりと機内オフをしましょう。

昨年の帰国時のHPでは、kokosanご一家、フラットさんご一家とご一緒でしたが
全員遊び疲れて、ぐったり状態でしたから、お話もしませんでした。(笑)
(現地で買い物や食事ではお話できましたが)

年末年始は空港や機内で、こちらをロムされている方々とニアミスすることで
しょう。上手く、お名前を当てられたら、幸先良いかも知れませんね。

オルさんと遭遇できた折には、NW情報のお礼を、たっぷり(機内用シャンパン
と機内用チョコレートで)させて頂きます。(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 871