Page 872 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼がんばれUAL どしろーと 02/12/1(日) 0:01 ┣がんばれなかったようです SATO 02/12/5(木) 11:41 ┃ ┗Re:会社更生法(日本の場合)の適用ですよね 鈴木(ラスいこ) 02/12/5(木) 12:17 ┃ ┗Re: まさかと言うかこれがアメリカですね フラット 02/12/5(木) 12:42 ┗Re:がんばれUALマイラー らむ 02/12/5(木) 16:08 ┗Re:がんばれUALマイラー キール 02/12/6(金) 4:51 ┗Re:がんばれUALマイラー らむ 02/12/6(金) 23:50 ─────────────────────────────────────── ■題名 : がんばれUAL ■名前 : どしろーと ■日付 : 02/12/1(日) 0:01 -------------------------------------------------------------------------
某所でも同タイトルで2W前にスレを立てましたが、いよいよ危ないとの カキコがありました。 YAHOOニュースを見てみると、やっぱり12/2の支払いがヤバイらしく 政府保証がまだとれていない、その原因は整備士ユニオンの賃下げ拒否だとか。 期限は執行猶予10日間で12/12!この日までになんとかしないと連邦破産法の 申請だとか。。。 で、ここからは私の愚痴です ^^; たあけぃ、整備士組合よ、てめえらのことばっかし考えてんじゃねえ! 会社なくなっちまったら元も子もねえじゃんかよ。 第一、苦渋の選択で受け入れを表明した他ユニオンにどう顔向けすんじゃ、ボケ! もし運行停止にでもなっちまったら、私の年末のチケット(とりあえずSFO-LASのみ ですが)どうしてくれるんじゃ!(怒×100) 大変お聞き苦しい内容で失礼しました。 でも、ナショナルの件があったばかりでこんどはUALとは・・・ 実際、破産法適用というのはどういう意味なのかいまひとつよくわからず気をもんでます。 |
▼どしろーとさん:皆さん: 今後、どうなるのでしょうか。 http://www.asahi.com/business/update/1205/012.html |
▼SATOさん: >今後、どうなるのでしょうか。 > >http://www.asahi.com/business/update/1205/012.html 会社更生法の適用になって、不採算路線はばっさ、ばっさと 切り捨てて、収益の上がるところだけを残して行くという ことになるのではないでしょうか。FFPもしぶくなりそうで すね。 ここからは独り言‥ NWからの乗換えでJLを選んでいてよかったぁ〜。 UAを選んでいたら、またやきもきしなければならない ところでしたから‥(汗) 関空/西海岸 路線も危うくなるんですかねぇ〜。 |
UAが.... 私の感覚からすると、公共交通機関であり、あれだけの大きな 航空会社ですので、潰れること、というか潰されることとはな いと思っていただけにビックリですね。 シビアというか、これが健全なのだとは思いつつも、日本社会 の構造がスタンダードとして体に染みついている私には驚きで した。 |
まさか、UALが・・・。 私も、びっくりしました。 私は別にマイラーではないのですが、スター系の 中途半端なマイルが、んー?3万ほど、残っております。 これで、どこへ行けるんだろぅ? 調べて、早く使ってしまいたい気分です。でも、旅行の 年間計画はだいたい固まってしまっていて、もう、余分に お休みとれないよぉ〜。(涙) NWにしても、UAにしても、関空や名古屋から、いっ たいどこへ行けっていうのよぉ〜。プリプリ。 |
▼らむさん:こんにちは。 マイレージプラス会員です(^^;。 > 私は別にマイラーではないのですが、スター系の > 中途半端なマイルが、んー?3万ほど、残っております。 > これで、どこへ行けるんだろぅ? もうお調べになりましたか? スタアラの特典はほぼ統一されましたので、どの航空会社の会員でも同じチャートが出てくると思いますが、UAならこちら。 http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/mileageplus/easier_award_travel_chart.jsp スタアラ以外のUAのパートナー会社の特典ならこちら http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/mileageplus/airline/index.jsp 日本発だと、国内線で2人分のチケット、海外なら北アジア(中国等)のCクラス1人分が3万マイルの主な使い道ですね。オークションで売ろうとしても今は買い叩かれそうですし、困りましたね。実は私、年末年始の旅行は知人に格安で譲ってもらったマイルを利用した特典旅行なんです。気を揉んでます(苦笑)。乗せてね>LH。それと残った2万マイル・・・(ーー;) 海外発なら、サイドトリップとして、例えば豪州・NZ間のCはいかがでしょうか? 他の会社のマイレージ会員なら、そちらの提携会社もご確認ください。例えばリゾカジ.comでたみーさんが考えておられる、ANAのマイルでアシアナ利用のソウル経由ハバロフスク(ロシア)なら2万マイルとか、探せば日本発でもあるハズ!? |
キールさん、こんばんは。 いつも、暖かいレス、ありがとうございます。 ▼キールさん: >もうお調べになりましたか? スタアラの特典はほぼ統一されましたので、どの航空会社の会員でも同じチャートが出てくると思いますが、UAならこちら。 ★北アジアを狙うしかないですね。(笑) それにしても、スタアラメンバーは、いつみても華やかでいいで すね。(なぁんて、いってられなくなりましたが。) キールさんは、年越しはドイツですか? いいですね。冬のヨーロッパは寒いけど、早くからライトアップ がきれいで、いいですよね。ちょっぴり、うらやましいなぁ。。 >海外発なら、サイドトリップとして、例えば豪州・NZ間のCはいかがでしょうか? おぉ!こんなワザもあったのですね。 これから、本腰入れて、調べてみます。 キールさん、ありがとうデス。 |