過去ログ

                                Page     925
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ベガスから愛をこめて〜5日目  鈴木(ラスいこ) 03/5/5(月) 20:07
   ┣Re:ベガスから愛をこめて〜5日目  SATO 03/5/5(月) 21:52
   ┣Re:ベガスから愛をこめて〜5日目  どし 03/5/6(火) 0:42
   ┣Re:ベガスから愛をこめて〜5日目  ミサキ 03/5/6(火) 4:21
   ┃  ┗Re:K1観ました  オル 03/5/6(火) 19:30
   ┃     ┣Re:K1観ました  ミサキ 03/5/6(火) 20:12
   ┃     ┣Re:K1観ました  one 03/5/7(水) 0:15
   ┃     ┃  ┗Re:K1観ました  オル 03/5/7(水) 17:06
   ┃     ┃     ┗お盆ですよね。  one 03/5/7(水) 23:45
   ┃     ┣Re:角田観ました  鈴木(ラスいこ) 03/5/7(水) 13:27
   ┃     ┃  ┗Re:角田観ました  オル 03/5/7(水) 17:12
   ┃     ┗Re:オルさんを見かけました  guacamole 03/5/8(木) 21:35
   ┃        ┗Re:オルさんを見かけました  オル 03/5/9(金) 0:55
   ┃           ┗Re:オルさんを見かけました  guacamole 03/5/9(金) 22:29
   ┗Re:ベガスから愛をこめて〜5日目  りんりん 03/5/6(火) 23:56

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ベガスから愛をこめて〜5日目
 ■名前 : 鈴木(ラスいこ)
 ■日付 : 03/5/5(月) 20:07
 ■Web : http://lasiko.com
 -------------------------------------------------------------------------
   【ブランチ】
ベガスに来てから寝すぎ(笑)日本にいるときより睡眠時間が長いという
状態なので、朝食を食べに部屋から出るときはすでに11時を過ぎている
ことが多くなっています。

今朝は、またまたグランド・ウオックへ行きました。嫁さんは握りコンボ
と味噌スープ、私は肉うどんを注文しました。やはり寿司職人さんが変わ
ったのか、お寿司のレベルが上がっています。十分美味しいです。
肉うどんは…(汗)こちらの人にはカツオだしはだめなんでしょうね、
魚臭くて。カツオだしの禁断症状が起きています(笑)

【ショッピング】
またまたファッション・ショー・モールへ行ってしまいました。1回の
滞在に3回も訪れるのは初めての経験。以前に比べると内容が充実して
きたということでしょうか。本日は土曜日なので結構お客さんで賑わっ
ていました。ミサキさんお勧めのニューカマー、ニーマンマーカスの
お土産を見に行ったのですが、「お勧めが何だったか忘れてしまった」
というお間抜け(汗)結局、チョコレートチップ入りのクッキーを買い
ました。何をしているのやら(笑)
その他、目に付いたものといえば、ホテルなどに装備されている拡大鏡。
丸い鏡の外周にライトがついて、今月は半額の45ドル。ちょっと心動か
されましたが、箱がでかいので今回はパス。9月にまだあったらその際
に購入しようかと思っています。ライトですから電圧関係は大丈夫です
よね。

その後、トロピカーナ沿いにあるにホームセンターへ。プロも使うと
思われる建材等々、Do it oneself 品が豊富に安くありました。嫁さん
は水道の蛇口やらを購入したがっていましたが、管の直径などは合うの
でしょうかねぇ。そのまま使えるなら、相当お買い得のような気がする
のですが。私は、LEDのマグライトを購入。予備のLED2つつけて800円
くらいですから、安いですよね。

その後、ガスを補給してNYNYへ。

【NYNY】
NYNYは相変わらずセキュリティーチェックが厳しいですね。セルフパー
キングの入口で、ID確認をしておりました。
久しぶりのNYNYはコインレスマシン導入で並びがゴロッと変わっていま
した。噂のJB9/6を探してみたのですが、25・50セントマシンが6台ほど
しかみつけることはできませんでした。我が家がNYNYに戻ることはない
と思います(汗)

新しいシルクのショー(ZUMANITY)の看板は裸の男女が抱き合っている
絵柄で、「アナザー・サイド・オブ・シルクド・ソレイユ」というキャッチ
コピーでした。開演は、7月31日。詳細は http://zumanity.com

【ディナー】
最終日ももちろんPearl珠。しっかりと予約してありましたので、問題
なく席に座れましたが、土曜日も満席でした。
昨日の食のミス・チョイスを取り戻そうと、意気込んで注文(笑)

初日に引き続きエビの刺身(1尾10ドルだそうな)、やっぱり美味しい
ですよ、これは。ロブスターのお刺身をいただこうかと思っていた
のですが、残念ながら土曜日は入荷なしだったそうです。

フカヒレスープ、ダンジネスクラブ入り。コラーゲンいっぱいという
感じですが、もうちょっとお安いチキン入りのほうが美味しいような
気がします(笑)

アワビのオイスターソース煮。マーケットプライスということで、後
から請求書を見たら320ドル(驚)コンプになると思うから注文する
ものの、庶民の我々はお金をはらっては食べれません(汗)

牛ヒレ肉のブラックペッパー炒め。やわらかいお肉でノブヒルの神戸
牛ステーキより美味しかったりして…(笑)

キングクラブのスパイシー炒めでしたっけ…。これも美味しい。

そして、揚州炒飯。アワビのお汁をかけていただきました。美味しい!

以上、しめて624ドル(チップ別)なんとまぁ〜恐ろしい額のディ
ナーでした(汗×2)でも、美味しかった(笑)

【カジノ】
VPは一進一退、特筆すべきものはなし。9/5設定はマルチデノミの
マシンに結構たくさん見つけることができました。

キャッシュバックは609ドル。600ドルを超えると、メインキャ
ッシャーでないと換金できないそうで、パスポートをコピーしたりと、
すぐに現金をいただけませんでした。

これを軍資金に、ブラックジャックをミニマム10ドルテーブルで90分ほ
ど、25ドルテーブルでも120分ほどやりましたが、10ドルの方はトントン。
25ドルのほうは500の負けとなりました。まだまだ修行がたりません。こ
こぞと8枚賭けすると負け、枚数を減らすと勝ちという最悪パターンでご
ざいました…。私にBJは向いてないのでしょうか(汗)

嫁さんのほうは、相変わらず禁断の5ドルスロットに手を出しました。
とりあえず、2回の納税は行ったものの、最後まで狙っていた5800ドルの
ジャックポットは出ずに終わってしまいました。いったい、いくらつぎ
こんだのでしょう。部屋に戻る際に、ポイントを確認したら、7000ptsほ
どたまっていました。私は、恐ろしい…(泣)


【帰路エア】
8:11分発のAAで4:30起き。チェックインは5:30分くらいでした。あまり混ん
でなく、6:10にはゲート前に。今回、AAのカウンターでJLのボーディング
パスは出してもらえませんでした。

国際線乗り換えは、X線の機械を通すので、バゲージタグをつけてもらった
あと、横にある機械の前までスーツケースをズルズルと引きずっていき、
係官に渡します。「鍵はかけてない?」と問われた後、引き渡して終わり。
目の前で荷物を広げられてチェックされるということはなくなりました。
鍵をかけてないと、中身が心配ではありますが…。

セキュリティー・チェックは全体的に甘くなっているようです。以前なら、
搭乗ゲート直近での荷物検査やボディチェックもありましたが、そちらは
廃止。Photo IDチェックだけでした。もちょっと、厳しくやっていただい
たほうが安心のように感じたのはヘン?

成田行き直行便があるせいか、コードシェア便の日本人客は少なかったです。
いつも見慣れているツアーの添乗員さんのお見送りもありませんでした。
大阪からの帰還客は少ないんでしょうかねぇ…。

トムブラッドレーでJAL乗り継ぎ。AAはいつもと反対側のターミナルに降り
たようで、一瞬どちらの方角かとまどってしまいました。親切なインフォー
メーションのおじさんに教えてもらって、無事到着。

AAは9:15に到着するのですが、JALのカウンターが始まるのが9:45。移動には
10分もかかりませんから、この待ち時間20分がつらい!AAのおじさんが、
JALのボーディングパスを出してくれていれば、問題なかったのに…。

今度は、JALチェックインのお姉さんが、「AAの方でkokosanの分のボーディ
ングパスが出されていることになっていますが、何か受取っておられませ
ンでしょうか」とお尋ねになる。もちろん、私は何も受取ってません。あの
オッサン!ちゃんとやってよねぇ〜。
続けて、「こちらの航空券は、週末ご使用の場合加算料金が必要かと…」
オイオイ!「いいえ、そのような制限は無いと思いますが。」と私。「少
しお待ちください。計算させていただきます。」豪州発券をしていると、
お安い値段が表示されているので、色々とチェックが入るようです(汗)
豪州JAL友の皆様方、ご注意を!

トムブラッドレーのセキュリティーチェックは、少々厳しい感じです。
ジャケット、靴も脱がされて、X線機械を通させられます。靴下をはいて
なかった嫁さんはブツブツ(笑)

そして、現在トムブラッドレーのさくらラウンジにいます。搭乗まであと
2時間45分ほどあります(ため息)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ベガスから愛をこめて〜5日目  ■名前 : SATO  ■日付 : 03/5/5(月) 21:52  -------------------------------------------------------------------------
   まあ、なんと豪華なパールディナーでしょう!(笑)
以前にアワビを頼んだら入荷してなくて、その後は頼んでいないのですが
お高いのですね。でも、美味しそうなので、次回は食べてみます。

それと、お鮨が美味しくなったとは嬉しい限りですね、これも次回注文しま
しょう。我が家も、最近はパール&ウォックの繰り返しです。(笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ベガスから愛をこめて〜5日目  ■名前 : どし  ■日付 : 03/5/6(火) 0:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(ラスいこ)さん:

>トムブラッドレーのセキュリティーチェックは、少々厳しい感じです。
>ジャケット、靴も脱がされて、X線機械を通させられます。靴下をはいて
>なかった嫁さんはブツブツ(笑)

おかえりなさいませ。
LAXでのセキュリティでちょっと発見したことがあります。
帰路の出国時、私もビーと鳴らしてしまいたっぷりとチェックされましたが
その後、税関に米ドル持ち出しの申告をするため一度外にでて、再度セキュリティを
通るはめになり、同じ検査官だと気まずいので隣のゲートを通りました。
通る前に靴を脱げ、と指示されたものの靴を脱いでゲートを通るとうんともすんとも
ブザーは鳴りませんでした。最初の時との違いは靴だけ、あとは全く同じ状態です。
その靴にしても到着日の国内線搭乗時には履いたままセキュリティ通過で全く問題なし。

ということで、結論。ゲートの感度は個々に異なるため鳴る鳴らないは持ち物ではなく
「どのゲートを選択し、通過するかによる」。これで運勢を確認できますよ!
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ベガスから愛をこめて〜5日目  ■名前 : ミサキ  ■日付 : 03/5/6(火) 4:21  -------------------------------------------------------------------------
   鈴木(ラスいこ)さん、お帰りなさい。お疲れ様でした。
(7000P・・・汗)

Pearlでの素晴らしい(!)お食事、
総額の半分はアワビですね・・・次回は何をお召し上がりになるのでしょう。

>ニューカマー、ニーマンマーカスの
>お土産を見に行ったのですが、「お勧めが何だったか忘れてしまった」

ブルーベリーチョコとチェリーチョコ、ありませんでした?
夏場はもう、チョコポテチはヤバイ(中でひとつになってしまう)と心配なので
上記ふたつはお勧めです。味もいいし、見映えもマル。
あとはニーマン・ミントですね。バラまき用にどうぞ。

ところで、夏からGWに移行
(場所もベラからミラージに移動)したK−1、
お客様の入りはどうだったんでしょう?どなたか見にいかれたのかしら。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:K1観ました  ■名前 : オル  ■日付 : 03/5/6(火) 19:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ミサキさん: 

こんにちは。
MIRAGEでこの時期開催となれば、やはり私は観ます!

>ところで、夏からGWに移行
>(場所もベラからミラージに移動)したK−1、
>お客様の入りはどうだったんでしょう?どなたか見にいかれたのかしら。

Kー1は数年前から、GWはMIRAGEで全米予選(藤原紀香来ない)。お盆
はBELLAGIOでグランプリ(紀香来る)と、年2回 2会場で開催されてい
ますよ〜
GWの方はいつもカード的に落ちるのですが、今回はボブサップ出場とい
う目玉がありました。しかし、ボブサップ欠場となったため、かなり出場
メンバーの補強をしてくれましたので、結果的にGWの割にはとても良い
カードが多かったと思います。

驚くことに8試合目までは満員でした(この8試合目が全米予選決勝)。
全米ではほぼ無名のK−1ですが、今回一番お客さんが入ったのではない
のでしょうか。
前座試合が数試合、そしてメインが10試合ありましたので、内容は盛り
だくさんでした。

8月は15日(金)BELLAGIOで開催決定しています。ボブサップもこの時
を復帰初戦と考えているようです。
今回5列目のど真ん中で観ることができたのですが、とても面白かったで
す。実はそれほど期待していなかった角田さんの引退試合。とても感動し
ました。
帰りの飛行機はドメから国際線まで吉田秀彦と一緒でした。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:K1観ました  ■名前 : ミサキ  ■日付 : 03/5/6(火) 20:12  -------------------------------------------------------------------------
   オルさん、格闘ファンだったのすね〜。
お優しいルックスに似合わぬ激しい趣味ですわ。

そして私の勘違いに添削してくだたさってありがとうございます。↓

>Kー1は数年前から、GWはMIRAGEで全米予選(藤原紀香来ない)。お盆
>はBELLAGIOでグランプリ(紀香来る)と、年2回 2会場で開催されてい
>ますよ〜

お客様もけっこう入っていたとのこと。
海外旅行を避ける昨今にあってこれは驚き。
今後が楽しみですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:K1観ました  ■名前 : one  ■日付 : 03/5/7(水) 0:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼オルさん:
オルさん初めまして。oneといいます。
K-1開催前にベガスから移動してNYにいたんですが、
FOX SPORTS チャンネル等で、ボブサップが出演し、
宣伝しているのを何回か見ました。
主にPAYビューの宣伝でしたが、トークも番組で15分位してましたので、
全米での宣伝にも力を入れているように感じました。
今まで、日本よりも、かなりみやすかったと思うんですが、
今回もほぼ満員とのことで、夏はけっこう大入りかもしれませんね。

>驚くことに8試合目までは満員でした(この8試合目が全米予選決勝)。
>全米ではほぼ無名のK−1ですが、今回一番お客さんが入ったのではない
>のでしょうか。

>8月は15日(金)BELLAGIOで開催決定しています。ボブサップもこの時
>を復帰初戦と考えているようです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:K1観ました  ■名前 : オル  ■日付 : 03/5/7(水) 17:06  -------------------------------------------------------------------------
   oneさん、こんにちは はじめまして!
宜しくお願いします。

>FOX SPORTS チャンネル等で、ボブサップが出演し、
>宣伝しているのを何回か見ました。

今まで知名度は皆無に近かったので、マーケッティングもかなり
力を注いできたのでしょうね。
ただ、会場。確かに満員だったのですが、どうも地元率が高かっ
たような気がします。
これで「K1を観にNYから来た」とか「LAから」とかいう人
が少しずつでも増えると良いですよね。

> 今まで、日本よりも、かなりみやすかったと思うんですが、
>今回もほぼ満員とのことで、夏はけっこう大入りかもしれませんね。

観やすさは やはり とても観やすかったです。私の席はともか
く、どの席からでも日本で観るK1より近く観られたと思います。
角田さんの引退試合の時は かなり空きましたので、後ろの方で
観ていた日本人K1ファンの人が前方へ移動してきていました。
2列目、3列目で引退試合を観られたら、ファンにとっては言う
こと無いでしょう。

oneさんも8月Bellagio、如何ですか?

あっ、そう言えば  会場でダフ屋さんが出ていたのも初体験で
した。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : お盆ですよね。  ■名前 : one  ■日付 : 03/5/7(水) 23:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼オルさん:
世界最終予選になるんでしたっけ!?
去年は、シアトルからのエアが遅れて、見れなかったんです。
なので、とっても行きたい所です。
今回のGWベガスが勝ちで終わってたらなぁ・・・(^^;;

>oneさんも8月Bellagio、如何ですか?
>
>あっ、そう言えば  会場でダフ屋さんが出ていたのも初体験で
>した。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:角田観ました  ■名前 : 鈴木(ラスいこ)  ■日付 : 03/5/7(水) 13:27  ■Web : http://lasiko.com  -------------------------------------------------------------------------
   ▼オルさん:
>す。実はそれほど期待していなかった角田さんの引退試合。とても感動し
>ました。

さくらラウンジでみかけた角田さんが引退試合をされていた
のですね。いけいけお姉さんに携帯電話の番号を知らせてい
らっしゃったりとお盛んなことではありました(笑)

トンネルズの憲さんからミラージュの部屋にドンペリが
届けられ、氷がいっぱい入っていた。そのドンペリには
ナプキンが巻かれていた。氷が熔けた水が、そのナプキンを
伝わって下へ。丁度そこにはパソコンがあって、水浸しに
なってしまった。

てな、話から、小錦(だったかな?)が今度CDを出すが、それの
バックコーラスで参加している。絶対売れるとか。

しっかり東京弁でしゃべっておられました。←裏切り者(笑)

それにしても、あのイケイケお姉さまたちの職業はなんなん
だろう?ダンスをやっているとか言っていたが…。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:角田観ました  ■名前 : オル  ■日付 : 03/5/7(水) 17:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(ラスいこ)さん:
>さくらラウンジでみかけた角田さんが引退試合をされていた
>のですね。

そうなんです。武蔵にボコボコにされてしまいましたので、
てっきり肋の1、2本くらい折れてしまったのかな、と心
配しました。試合後、角田選手とお会いする予定があった
のですが、キャンセルになったので「病院へ行ったのかな」
などと案じておりました。
が、余計な心配だったようですね(笑)。


K1戦士は(カジノをしないので)ほぼ全員普通の部屋だっ
たと思います。(某筋)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:オルさんを見かけました  ■名前 : guacamole  ■日付 : 03/5/8(木) 21:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼オルさん:

こんばんは、久しぶりに投稿します、guacamoleです。

>帰りの飛行機はドメから国際線まで吉田秀彦と一緒でした。

私は帰りの飛行機のドメは武蔵選手と一緒でした。
(多分オルさんよりも1便遅かったのだと思います)
一番最後に乗り込んできたのですが、Fが満席だったので、
Yに座っていました。体が大きな方なので、とても狭そうでした。
国際線は吉田選手とオルさんをお見かけしました。
(吉田選手はLASにいる時に気がつきましたが、オルさんは
LAXとNRTにいたのを主人が見つけて教えてくれました)
とはいえ、UGするマイルが足りなかった私はYでしたけど。

今回は急遽出かけることにしたのですが、会社が厳しくて
米国がWHOの渡航延期勧告地域に入っているということで
行き先、滞在場所、連絡先を上司に連絡し、帰国後3日間は
会社に出社することを止められました。
帰国日から昨日まで上司に体調を電話で報告し、今日、会社
に入る前には体温を測ってから入室し、人事課からも電話で
問診がありました。
(きっと私だけですよね。こんな状態。)
次回は年末年始に出かける予定ですが、そのときまでにSARS
の原因、および対応がされていることを願っています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:オルさんを見かけました  ■名前 : オル  ■日付 : 03/5/9(金) 0:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼guacamoleさん:
こんにちは。

年末と今回、同フライトだったのですね。
私はまったく気づきませんでした。次回こそどうかお声掛けお願いしますネ。

>Yに座っていました。体が大きな方なので、とても狭そうでした。

今回K1戦士を見て思ったこと、感じたこと。
「私も体の大きさだけはK1選手並み・・・」

LAS/LAX間やLAS/SFO間ならば我慢できますが、隣席の人には可哀想だなあ、悪
いなあと思ってしまいます。月に6〜8回くらい新幹線に乗るのですが、新幹
線でも混んでいるとすぐにGクラスに有償UGしてしまいます(笑)。JRもマ
イレージ導入してくれればいいのにといつも思ってしまいます。

>次回は年末年始に出かける予定ですが、そのときまでにSARS
>の原因、および対応がされていることを願っています。

そうですよね。毎回見えない恐怖にさらされるのは精神衛生上良くないですよ
ね。自分の趣味、ストレス解消法(LAS帰省)が会社や仕事と相互干渉するなん
てイヤですよね。

年末、同フライトになったら必ずお声掛け下さいね。 そしてその時は宜しく
お願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:オルさんを見かけました  ■名前 : guacamole  ■日付 : 03/5/9(金) 22:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼オルさん:

こんばんは。

>年末と今回、同フライトだったのですね。
>私はまったく気づきませんでした。次回こそどうかお声掛けお願いしますネ。

このまま次回も「見かけました!」という投稿をしてしまったら、
ストーカーと間違えられる(笑)といけないので、お会いしたときには
必ず、声をかけさせて頂きます。
今回はまさか帰国便が一緒になると思っていなかったので
私は全然気がつかなかったのですが、旦那さんが「オルさんだ!」
と教えてくれたのです。
(旦那さんはここのBBSを一度も読んだ事がなく、オルさんを知ったのは
年末が初めてなのですが、そうとう印象が強かったらしく、オルさんの
お顔を覚えていたようです)
旦那さんもオルさんのお話を伺ってみたいと言っていたので、日程があ
えば、ラウンジもしくは機内で、ラスベガスの事やNWの事をお話して
出来ればと思います。(図々しくてすみません)

>今回K1戦士を見て思ったこと、感じたこと。
>「私も体の大きさだけはK1選手並み・・・」

そうかもしれません。(すみません)
成田空港の税関審査のところにいらっしゃる後姿を見た限りでは
武蔵選手や吉田選手よりも大きかったような気がします。

でも体が大きくて怖そうだとか声をかけずらいという感じではなく
NWのCAさんと話をしているところをお見かけした様子では、とても
気さくな方だという印象です。

次回、お会い出来るのを楽しみにしています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ベガスから愛をこめて〜5日目  ■名前 : りんりん  ■日付 : 03/5/6(火) 23:56  -------------------------------------------------------------------------
   鈴木(ラスいこ)さん、お帰りなさい!
留守番の我が家はGWの間、「ベガスから愛をこめて」のご報告が楽しみで、
楽しみで、毎日パソコンを開けるのが、ウキウキでした。
臨場感溢れる、詳しいご報告ありがとうございました。
いくちゃんの「使ったお金は内緒、次回まで又、頑張って働くから!」
というセルフは、まるで私の事のよう、とても親近感を感じました。
いくちゃん、いっしょに頑張ろうね。

>【ショッピング】
>またまたファッション・ショー・モールへ行ってしまいました。
結構、お店がたくさんで楽しめますよね。もう少し、活気が欲しいですが・・

>
>【NYNY】
>NYNYは相変わらずセキュリティーチェックが厳しいですね。セルフパー
>キングの入口で、ID確認をしておりました。
>久しぶりのNYNYはコインレスマシン導入で並びがゴロッと変わっていま
>した。噂のJB9/6を探してみたのですが、25・50セントマシンが6台ほど
>しかみつけることはできませんでした。我が家がNYNYに戻ることはない
>と思います(汗)
>
モンテ宣伝部長のイチローさんの宣言、ホント気になりますね。
真相を教えて!

>【ディナー】
>最終日ももちろんPearl珠。しっかりと予約してありましたので、問題
>>アワビのオイスターソース煮。マーケットプライスということで、後
>から請求書を見たら320ドル(驚)コンプになると思うから注文する
>ものの、庶民の我々はお金をはらっては食べれません(汗)
>
ひいえー、320ドル、我が家では、一生注文する事はないと思います。
でも、Pearl珠は、又行きたいな。
>
>【カジノ】
>これを軍資金に、ブラックジャックをミニマム10ドルテーブルで90分ほ
>ど、25ドルテーブルでも120分ほどやりましたが、10ドルの方はトントン。
>25ドルのほうは500の負けとなりました。まだまだ修行がたりません。こ
>こぞと8枚賭けすると負け、枚数を減らすと勝ちという最悪パターンでご
>ざいました…。私にBJは向いてないのでしょうか(汗)
>
管理人さんも、テーブル派に転向されるかと心配していました。
よかった、良かった。
え、何故って?
だって、私は管理人さんのスロット情報を頼りにしてますので。
時々の浮気は仕方がないですが、スロットも今後共宜しくお願いします。

>【帰路エア】
>続けて、「こちらの航空券は、週末ご使用の場合加算料金が必要かと…」
>オイオイ!「いいえ、そのような制限は無いと思いますが。」と私。「少
>しお待ちください。計算させていただきます。」豪州発券をしていると、
>お安い値段が表示されているので、色々とチェックが入るようです(汗)
>豪州JAL友の皆様方、ご注意を!
貴重な情報、ありがとうございます。こんな事言われたら、気分悪いですよね。
私なら、むくれてしまいそう。
イラク戦争やSARSの影響で激安航空券が出回っているので、ちょっと
豪州JAL友の会も、割高感が・・・
でも、一度入会すると、脱退したくない魅力がありますね。(JALの思う壺かな)

管理人さんのおかげで、留守番の私もベガス気分を少し味わえました。
ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 925