Page 926 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ベガスから愛をこめて〜2日目 ロイヤル降臨 鈴木(ラスいこ) 03/5/1(木) 23:52 ┗Re:おめでとうございます。 風落 03/5/2(金) 10:23 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ベガスから愛をこめて〜2日目 ロイヤル降臨 ■名前 : 鈴木(ラスいこ) ■日付 : 03/5/1(木) 23:52 ■Web : http://lasiko.com -------------------------------------------------------------------------
12時前に床に入ったというに起きたのが9時過ぎ。最近年のせいか、 日本ではこんなに長時間眠ることができません。わざわざベガスへ きて、そんなに眠ってどうするの?という意見もありますけれど…(笑) 【ブランチ】 遅い起床となったので、朝昼兼用でグランドウォックへ行ってきました。 日式ラーメンの不味さには前回懲りたので、ベトナム式フォーをいただ きました。生のもやしやらをトッピングするようになっていますが、 生はねぇ〜(汗)牛肉ダシだと思いますが、汁物はカツオダシという 固定概念から離れられない我が家にとっては、「う〜む今ひとつ」と いう味でした。他には、ベトナム式の生春巻き。嫁さんは香草が苦手 なのでパス。でも、私はエビと焼きブタ(?)と米粉麺を包んだ春巻き を美味しくいただきました。そして、定番の揚州炒飯。やっぱり、炒飯 はPearlよりもグランドウォックのほうが美味しい!朝からお腹いっぱい いただいてしまいました…。 【ショッピング】 まずは新装なったファッション・ショー・モールへ。I15からスプリング マウンテンロードへ出ようとしたのですが、前回工事中だったところが きれいなランプウエーになっていて、なにやらよく解らず(汗)なぜか しらストラトスフィアの北側にでてしまいました。 ファッションショーモールは丁度、東側部分が最後の工事行程のようで ストリップ側から地下駐車場へのアクセスが解り難くなっていました。 我が家は事前に、なんでんかんでん掲示板で入口が変わっていないとい う情報をいただいていたので無事に入ることができましたが、知らない ととまどうでしょうねぇ〜。皆様に感謝、感謝 なんとまぁ、きれいになっておりました。お店も増えてましたし。嫁さ んはさっそく、ビクトリアシークレットで下着のお買い物。つくりが しっかりしている上にお値段も国内製品より安いということで、大量 に購入しておりました。私は、途中で退散とあいなりました(汗) こちらでも、トミー・バハマのお店があったのでお買い物。バハマ はシルクを多用しているので、肌触りがよいです。 と、その他はというと…。う〜む今ひとつでありました。そうそう、 ファッションショーモールにもABCストアが出店していて、スパムむすび やら、海苔巻きやらの日本食関係も売っておりました。全体的に、店舗 数が多くなったわりには、お客さんの数が増えておらず、売り子さんたち も手持ち無沙汰のようです。 続いてアラジンのデザートパッセージへ。こちらはお店の入れ替わりが 激しいですね。我が家のお気に入りのお店のいくつかが閉店しており ました。その中でも頑張ってくれているのがエディーバウアー。ファッ ションアウトレットよりも安い価格で売ってるんですから(驚)。 長袖シャツ(ボタンダウン系)が19.99ドルが30パーセント引きの 13.99ドル。120円換算で1679円です。昨今の円安傾向でアメリカでの 買い物の割得感があまりなくなっているにもかかわらず、感激の安さ でした。7枚ほど買いだめ(笑) そして、こちらにもトミー・バハマがありました。ショーモールでは 売り切れだった色のポロシャツがこちらにあったりして、値段はかわり ませんから2店回ってほうがよいようです。売り子のオバサマが商売 上手で、嫁さんと私と二人で購入してしまいました…。 デザートパッセージを出るとすでに午後6時前。今夜のディナーは ノブヒル午後7時なので、急いでトロピカーナ沿いのスーパーアルバー トソンへ。ビールと果物、お水を購入してMGMへと戻りました。 【ノブヒル】 一昨年の年末にSATOさんに招待いただいていたので、今回は2回目と なります。7時ですとお客さんがいっぱい。今回は個室ではなかった ためかお客さんのおしゃべりがうるさい、うるさい。向かいの嫁さん の声が聞き取りにくいほど…。次回は、個室を予約せねば…。 こちらは、自家製のパンをサーブしているようで、客席の奥に、カマ とパン焼きシェフがいらっしゃいました。でも、ご多分に漏れず酸味 のきついパンで我が家に好みからするともう一つ…。 今回注文したのは、シーフードプラター、トマトとカニのスープ、 にんにくスープ、ニューヨーク肉のプライムリブとKOBE牛のフィレ ステーキ。神戸牛はおいしゅうございました…。後から請求書を見て びっくり(驚)なんとまぁ、95ドルもしておりました(汗×2) 【カジノ】 ノブヒルで満腹になったあとカジノへ…。DUCE WILDで負けた後に、 JB9/5へ。MGMのビデポはほとんどが8/5の設定ですが、一部に変則の 9/5設定があります。なかなか調子の良い台で、1時間くらいの間に 4カードが4回ほどでました。永遠に続く台か?と思ったものの、 やはり設定の悪さに500くらいのクレジットがみるみる150に激減。 一進一退を繰り返しているときに、出ました出ましたロイヤル! 昨年はまったく、微笑みかけてくれなかった幸運の女神が私のもと に再度ご光臨くださいました(嬉)久しぶりのハンドペイ。4000ドル の当たりにもかかわらず、税金30パーセント引かれて、手取りは 2800ドル。税金リファンドをNobyさんにお願いしようかしら…。 と久しぶりのドキドキでした。 嫁さんのほうはというと…。1度1000ドルのあたりがあったものの、 吸い込まれてしまったということです。やはりライオンちゃんの 回転率がもうひとつのようです。 今回は12階の部屋だったんですが、真下で工事をやっています。 午前6時くらいから、ガラガラガッシャン、ピーピー(バックの 音)と最悪 |
kokosan、ご無沙汰しております。風落です。 ロイヤル降臨とのこと!おめでとうございます。 ロイヤルアルバムがまた増えましたね。 ベラのあの台でも$1000ゲットとのこと。 やはり、福耳(笑)羨ましい! ベラのVP台がEZ-PEY対応となったとのことは、とても喜ばしいことです。 旧ミラージ系(MGM系全体ともいえますが)のVP改悪情報に戦々恐々と しておりました。(夏までもってネ!ベラの1$VP96) 今回もご一緒出来ませんでしたが、風落一家は本日夜から短期リゾへ! 横へでも書いときます。 ぜひMGMのVP$10でロイヤルを! イチローさん、ひー満さんにもよろしく!(ガンバレー) |