過去ログ

                                Page      93
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼フラットさん提供「ハワイ画像」のアップ  鈴木(kokosan) 01/4/10(火) 20:45
   ┣ベガスもいいけどハワイもね。  ミサキ 01/4/10(火) 22:21
   ┃  ┣うちはすっかりハワイモード(笑)  鈴木(kokosan) 01/4/10(火) 23:24
   ┃  ┃  ┗そういえばグルメ  ミサキ 01/4/11(水) 3:00
   ┃  ┃     ┗ぜひ教えてください!  鈴木(kokosan) 01/4/11(水) 7:37
   ┃  ┃        ┗そうじゃなくて・・・ごめんなさい。(Kokosanへ)  ミサキ 01/4/11(水) 10:06
   ┃  ┃           ┗「悪の巣窟」の方は拝見したのですが…(笑)  kokosan(鈴木) 01/4/11(水) 10:37
   ┃  ┗ベガスもいいけどハワイもちょっと良いね。  SATO 01/4/11(水) 7:32
   ┃     ┗寝ている事が一番かわいい?  フラット 01/4/11(水) 11:29
   ┣DFS 「ハワイ画像」  フラット 01/4/11(水) 7:50
   ┣カハラマンダリンオリエンタルホテル 客室編 「ハワイ画像」  フラット 01/4/11(水) 8:06
   ┃  ┗Re:カハラマンダリンオリエンタルホテル 客室編 「ハワイ画像」  ミサキ 01/4/11(水) 10:54
   ┃     ┗ホテルのレイアウト画像  フラット 01/4/11(水) 11:32
   ┃        ┗ファイルもアップできますよ!  kokosan(鈴木) 01/4/11(水) 11:39
   ┃           ┣カハラマンダリンオリエンタルホテル レイアウトです  フラット 01/4/11(水) 11:46
   ┃           ┣レイアウト2  フラット 01/4/11(水) 11:49
   ┃           ┃  ┗アップできるファイルの数を3つに…  kokosan(鈴木) 01/4/11(水) 11:56
   ┃           ┃     ┗添付ファイルのピンアイコンをクリック!  kokosan(鈴木) 01/4/11(水) 12:03
   ┃           ┃        ┗配慮ありがとうございます  フラット 01/4/11(水) 12:45
   ┃           ┃           ┗そんなことしたらあきまへんでぇ〜!  kokosan(鈴木) 01/4/11(水) 15:50
   ┃           ┃              ┗Re:ムフフはインドネシアではご法度  なお 01/4/11(水) 16:03
   ┃           ┗レイアウト3  フラット 01/4/11(水) 11:53
   ┣カハラマンダリンオリエンタルホテル レストラン編 「ハワイ画像」  フラット 01/4/11(水) 9:05
   ┃  ┗カハラマンダリンでもハイローラー席(笑)  ミサキ 01/4/11(水) 11:07
   ┃     ┗RHSC(ロイヤルハワイアンショッピングセンター)内のレストラン  フラット 01/4/11(水) 11:23
   ┃        ┗日本人相手のレストランは…  kokosan(鈴木) 01/4/11(水) 11:47
   ┃           ┗Re:日本人相手のレストランは…  フラット 01/4/11(水) 12:43
   ┗「ハワイ画像」 with 説明 もアップ  kokosan(鈴木) 01/4/11(水) 10:39

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : フラットさん提供「ハワイ画像」のアップ
 ■名前 : 鈴木(kokosan) <kokosan@geocities.co.jp>
 ■日付 : 01/4/10(火) 20:45
 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas
 -------------------------------------------------------------------------
   フラットさんに送っていただいたハワイ画像をアップいたしました。
http://members.tripod.co.jp/kokosan/hawaii/flat/flat.htm

退院直後というのに、本当にありがとうございました。お体の方は
大丈夫でしょうか?
なかなかの力作ぞろい。奇麗な画像がいっぱいです。
各画像のコメントはこの掲示板で書いてくださるそうです。

そろそろハワイ関連のページも立ち上げなければなりませんね(笑)
タイトルは決まってるんです。「HWAII もいいねっ!」です。
いかが?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ベガスもいいけどハワイもね。  ■名前 : ミサキ  ■日付 : 01/4/10(火) 22:21  -------------------------------------------------------------------------
   鈴木(kokosan)さん、フラットさん、こんばんわ。

ハワイ写真拝見しました〜。
香港行く前にハワイ気分になってしまって困ります(^^)。
特にカハラのビーチ(松岡氏の下)と、プルメリアカフェ越しのカップルのショットがいいですね。
各レストラン評もそのうちアップされると期待していいのでしょうか。
フラットさんの完全回復が待たれます。

ところで、DFSスロットの結果は・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : うちはすっかりハワイモード(笑)  ■名前 : 鈴木(kokosan)  ■日付 : 01/4/10(火) 23:24  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ミサキさん:
>ハワイ写真拝見しました〜。
>香港行く前にハワイ気分になってしまって困ります(^^)。
うちは、もうすっかりハワイモードです。ベガスは半年さきだから…汗
あちこちのサイトで情報収集中。ハワイ関連のサイトは、多いですねぇ〜。
ベガスとくらべものにならない。それだけ多くの人がとりこになってるって
ことなんでしょうねぇ〜。
ただ、ファインダイニング関連の紹介サイトには行き当たってない…
どこかお勧めはありますでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : そういえばグルメ  ■名前 : ミサキ  ■日付 : 01/4/11(水) 3:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(kokosan)さん:

>あちこちのサイトで情報収集中。ハワイ関連のサイトは、多いですねぇ〜。

あ、私も見つかってます?もしかして。汗
でも数は多いですが、似たり寄ったりじゃないですかー?
それに、思えばB級グルメの情報ばかりですね。

>ただ、ファインダイニング関連の紹介サイトには行き当たってない…
>どこかお勧めはありますでしょうか?

ここは見ました?地元の人が自分で食べて評価してるのでいいと思いますが。
http://www.alohacafe.net/hawaii/restaurant/

あと、ここ。(知ってるかも・・・)
http://www.hawaiidatemap.com/hi/index.html

でもトップで紹介されているパドパ●●●とミッシェ●、私は勧めませんけど(笑)。
KAUAIのページがあるのでそこを見てみてください。
「パシフィックカフェ」も出ています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ぜひ教えてください!  ■名前 : 鈴木(kokosan)  ■日付 : 01/4/11(水) 7:37  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ミサキさん:
>>あちこちのサイトで情報収集中。ハワイ関連のサイトは、多いですねぇ〜。
>
>あ、私も見つかってます?もしかして。汗

ミサキさんのHPを教えてください!
Under Constructionのこことは別のところですよね…(汗)

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/4780/
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : そうじゃなくて・・・ごめんなさい。(Kokosanへ)  ■名前 : ミサキ  ■日付 : 01/4/11(水) 10:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鈴木(kokosan)さん:

>Under Constructionのこことは別のところですよね…(汗)

あれはちょっと、さる事情のために借りているだけのものでして
今後も多分Under Constructionだと思います(^^;
見つかってるかと思ったのはBBSのほうです。ふふふ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 「悪の巣窟」の方は拝見したのですが…(笑)  ■名前 : kokosan(鈴木) <kokosan@geocities.co.jp>  ■日付 : 01/4/11(水) 10:37  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ミサキさん:
>見つかってるかと思ったのはBBSのほうです。ふふふ

まだBBSの方までは、情報収集の網が広がっておりませんのです(汗)
今は、旅行記中心です。しかし、プリントアウトすると恐ろしい量に
なりますね(笑)そのおりフト思ったのが、「うちのHPはプリントアウト
しにくいだろうなぁ〜」ということです(汗)常時接続を前提みたいな
ところがありますね…まぁ、これからそっちの方向に進むことだし…
関係ない話は、置いといて(スミマセン)

シナボンフリークという「悪の巣窟」でお名前は拝見したのですが…
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ベガスもいいけどハワイもちょっと良いね。  ■名前 : SATO <yushu@qd5.so-net.ne.jp>  ■日付 : 01/4/11(水) 7:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼>鈴木(kokosan)さん、フラットさん、ミサキさん
本当に、ハワイ気分になってしまってうような写真ですね。
プルメリアカフェ越しの小島のような所の椰子の木と海が、ゆったり
したハワイ時間を感じさせてくれました。目をつぶるとチェアーに
横たわって居る自分を想像してしまいます。朝方の、あのぬるま湯
に浸かっているような心地良い温度と風が大好きです。

※キングサイズベットの隣でお昼寝中の小さな息子さんの姿が、何とも
可愛いですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 寝ている事が一番かわいい?  ■名前 : フラット  ■日付 : 01/4/11(水) 11:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼SATOさん:
>※キングサイズベットの隣でお昼寝中の小さな息子さんの姿が、何とも
>可愛いですね。

子供は寝ているところが一番かわいいですね。静かですし(^^ゞ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : DFS 「ハワイ画像」  ■名前 : フラット  ■日付 : 01/4/11(水) 7:50  -------------------------------------------------------------------------
   kokosan、みなさん おはようございます。
早々に画像をアップ頂きましてありがとうございます。

正月に行った時には工事中だった「DFS」はグランドオープン
していました。ワイキキ通り側から入ると天井が今流行のフォー
ラム仕様になっておりました。
日本人の多くが目当にしている免税品売場は2〜3階になってい
ます。レイアウトが基本的に一気に3階まで上がり、通路が迷路
のようになっており全売場を通らないと下階へ行けない配置にな
っています。従って、一旦3階へ上がってしまうと出てくるまで
延々と引回されますので時間の掛ること...。
3階では、1日1回限定のスロットマシンがオープンイベントと
して設置されていました。帰国便などが記録された買物カードの
バーコード部を読込ませると回転する仕組みで、揃う絵柄によっ
て「$1000商品券、$100〃、$50〃、粗品」が当ります。我家も
4名で回しましたが粗品が1個当ったものの、周りの方も粗品は
多く当っていたこともあり大した物ではないと勝手に判断し交換
しませんでした。

私個人的にハワイに限らずDFSは好きじゃないので..。どこの
地でもDFSへ行くと「ここは日本か?」と思うほど日本人が占
拠している風景は滑稽ですね。ラスベガスのDFSは行ったこと
がないんですが安いの?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : カハラマンダリンオリエンタルホテル 客室編 「ハワイ画像」  ■名前 : フラット  ■日付 : 01/4/11(水) 8:06  -------------------------------------------------------------------------
   今回宿泊したのは一度泊ってみたかった「カハラマンダリン
オリエンタルホテル」です。
色々なキャンペーンプランがあり今回選んだのは、通常料金
で3泊すると4泊目が無料になるプランでオーシャンビュー
withバルコニーと、毎朝食(2名)と$75相当のランチ&デ
ィナーが1回無料になる特別レートのオーシャンビュールー
ム(バルコニーなし)プランです。
なぜ別々のプランかと言いますと、カハラはバルコニーが1
室置きの交互に配置されているため、コネクティング希望と
なるとバルコニーありとなしの2室になるからです。
室料は平均すると1室$300ですから税金等を含め換算す
ると4万円以上もしますから、ラスベガスに慣れてしまって
いる私にとっては何か納得いかない気持がしました。

ホテルは旧ヒルトンホテルを大改装したものですので、最初
は今流の豪華さは感じられなく「こんなものか」と感じまし
たが、数日滞在しているとワイキキのように宿泊者以外がウ
ロウロしたりもしないし、ホテルの大きさが手軽なのは大変
便利でした。また、スタッフ全体のクオリティーが大変高い
ので快適そのものです。
室内は、ラスベガスで言えば標準的に広さですが、面積に限
りがあり建設が古いワイキキのホテルと比較すれば断然広い
ですね。シャワーブースも独立し、洗面台やクローゼットも
2基あるのは、着替や支度をするのに別々に利用出来るので
大変便利。
ホテル内のレイアウト(部屋配置等)と、客室レイアウトを撮
影してきましたのでご覧になりたい方はお申出ください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:カハラマンダリンオリエンタルホテル 客室編 「ハワイ画像」  ■名前 : ミサキ  ■日付 : 01/4/11(水) 10:54  -------------------------------------------------------------------------
   フラットさん、こんにちは。

お加減のほうはもうよろしいんですか?素晴らしいレポートありがとございます。
(もしかして、せかしてしまいました?汗)

>最初は今流の豪華さは感じられなく「こんなものか」と感じましたが、
>数日滞在していると、ホテルの大きさが手軽なのは大変便利でした。
>また、スタッフ全体のクオリティーが大変高いので快適そのものです。

私も同様のことを感じました。
特にベネチアンに慣れているフラットさんにはシンプルすぎるイントロデュースだったことでしょう。
でも、次第に居心地が良くなってくるんですよね。
セキュリティなどガード面はハレクラニよりも固い気がしますし。
そして、あのビーチの雰囲気はワイキキではとても望めない贅沢。
イヒラニほど辺鄙でなく、中心地との程よい距離感がいいんです。
(ところでそのイヒラニのあるコオリナ地区にやはりカジノ建設の噂が・・・)

>ホテル内のレイアウト(部屋配置等)と、客室レイアウトを撮
>影してきましたのでご覧になりたい方はお申出ください。

見たいです。よろしくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ホテルのレイアウト画像  ■名前 : フラット  ■日付 : 01/4/11(水) 11:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ミサキさん:
> >ホテル内のレイアウト(部屋配置等)と、客室レイアウトを撮
> >影してきましたのでご覧になりたい方はお申出ください。
>見たいです。よろしくお願いします。

ちょっと大きな容量なんで躊躇しましたが、最低限読める範囲ま
で縮小してkokosanにメールしておきます。
お手数ですが掲載を御願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ファイルもアップできますよ!  ■名前 : kokosan(鈴木) <kokosan@geocities.co.jp>  ■日付 : 01/4/11(水) 11:39  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:
>ちょっと大きな容量なんで躊躇しましたが、最低限読める範囲ま
>で縮小してkokosanにメールしておきます。

この掲示板には、画像ファイルのアップロード機能もついてます。
下の「ファイル」のところでアップロードする画像ファイルを選択
してもらえば、必要な人はそのファイルをクリックすることによって
内容を見ることができます。

管理人手抜きモードですが、よろしくお願いいたします(笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : カハラマンダリンオリエンタルホテル レイアウトです  ■名前 : フラット  ■日付 : 01/4/11(水) 11:46  -------------------------------------------------------------------------
   ホテルの平面図を同梱しましたのでご覧になりたい方は
ご覧ください。

・ホテル平面図(各部屋がどこに配置されているかが解ります)
・客室平面図(ダブルベッドルームとツインルーム)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : レイアウト2  ■名前 : フラット  ■日付 : 01/4/11(水) 11:49  -------------------------------------------------------------------------
   複数のファイルは送れないようなので
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : アップできるファイルの数を3つに…  ■名前 : kokosan(鈴木) <kokosan@geocities.co.jp>  ■日付 : 01/4/11(水) 11:56  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:
>複数のファイルは送れないようなので

1度に3つの画像ファイルをアップロードできるように変更しました。
(ファイルの欄が3つになったでしょう 笑)
それから、アップされたファイルの総容量が1メガを超えると、古いもの
から削除されます。画像が必要な方は、ご自分のPCに保存しておいて
ください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 添付ファイルのピンアイコンをクリック!  ■名前 : kokosan(鈴木) <kokosan@geocities.co.jp>  ■日付 : 01/4/11(水) 12:03  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kokosan(鈴木):
>それから、アップされたファイルの総容量が1メガを超えると、古いもの
>から削除されます。画像が必要な方は、ご自分のPCに保存しておいて
>ください。

すでに78パーセントを使ってますので…(汗)
総容量を2メガにしておきました。
それから、本文に画像を表示させる設定にしていたのですが、
すこぶる大きなファイルなので(汗)、リンク形式に変更しました。
添付ファイルのピンマークをクリックすると画像が表示されます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 配慮ありがとうございます  ■名前 : フラット  ■日付 : 01/4/11(水) 12:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kokosan(鈴木)さん:
>>それから、アップされたファイルの総容量が1メガを超えると、古いもの
>>から削除されます。画像が必要な方は、ご自分のPCに保存しておいて
>>ください。
>
>すでに78パーセントを使ってますので…(汗)
>総容量を2メガにしておきました。
>それから、本文に画像を表示させる設定にしていたのですが、
>すこぶる大きなファイルなので(汗)、リンク形式に変更しました。
>添付ファイルのピンマークをクリックすると画像が表示されます。

いろいろとご配慮ありがとうございます。
これでムフフな画像をアップし逃げることも可能になったわけ
ですね。日本では禁止されていても海外ではOKな場合もあり
ますので、なおさん・SFまゆさん・NOBBYさんの活躍を
期待しております(^^ゞ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : そんなことしたらあきまへんでぇ〜!  ■名前 : kokosan(鈴木) <kokosan@geocities.co.jp>  ■日付 : 01/4/11(水) 15:50  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:
>これでムフフな画像をアップし逃げることも可能になったわけ
>ですね。日本では禁止されていても海外ではOKな場合もあり
>ますので、なおさん・SFまゆさん・NOBBYさんの活躍を
>期待しております(^^ゞ

あきまへんでぇ〜。そんなことしたら、管理者の責任を問われてしま
いますぅ〜。アップするときは、あらかじめ管理人に連絡していただ
いて、私が消せる準備をしてからアップしてくださいねぇ〜(笑)
むふふ画像はもう飽きた…(そりゃ、インターネット黎明期のお話でっ
せぇ〜 > フラットさん)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ムフフはインドネシアではご法度  ■名前 : なお  ■日付 : 01/4/11(水) 16:03  -------------------------------------------------------------------------
   Kokosan心配なく。フラットさん、残念でした。

インドネシアでは宗教上ムフフ画像は完璧にペケです。
日本から輸入される週刊誌類もフライデーとかポストのグラビアは
バスト部分の突起部はマジックで消されてるくらいです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : レイアウト3  ■名前 : フラット  ■日付 : 01/4/11(水) 11:53  -------------------------------------------------------------------------
   ホテル全体のレイアウトです
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : カハラマンダリンオリエンタルホテル レストラン編 「ハワイ画像」  ■名前 : フラット  ■日付 : 01/4/11(水) 9:05  -------------------------------------------------------------------------
   カハラマンダリンオリエンタルホテルには下記のレストランが
入っています。

・ホク(イタリアンにハワイアンを取り混ぜた創作料理?)
・トーキョートーキョー(日本食)
・プルメリアルカフェ(朝昼夕ともに基本はバフェスタイル)
・その他(ビーチサイド)

ミサキさんから情報を事前にお聞きしていましたので、チェック
インと同時に、ホクとトーキョートーキョーの予約をしました。
滞在が週末に掛っていましたので、この時点でもホクに関しては
予約が厳しくなっており17時しか確保出来ませんでした。

ホクはビーチ側の窓際というハイローラー専用のようなベストな
シートが用意されていました。席に着いた時はまだ日も高く明る
かったですが、食事が進むにつれビーチが夕暮に染まっていくの
は何ともロマンチックでした。彼女と一緒なら(。_・☆\ ベキバキ

食事は、シーフードを中心に1名1品程度を注文しシェアしなが
ら食べましたが、年輩の母達にも好評でした。個人的には鯛のよ
うな白身系の魚が特に美味しいと感じました。これなら滞在中も
1回でなく数回食べても飽きないでしょう。
料理はベネシアンに入っているゼファリーノにちょっと似ていま
したね。あっそれと、この窓際のベストシートですが上に冷房吹
出口がありますので上から冷気が降りてきますので、女性の方は
上着を持参ください。ラスベガスの真夏のカジノと同じです。

デザートに達する頃にはもう満腹でしたがメニューから2名でと
書かれたもの(8ドル)を見つけ注文すると、シャーベットやアイ
スなどがドンと乗った大皿が出てきまして(^^ゞ、結局半分も食
べられなかった。

日本食のトーキョートーキョーは、ハワイ通では知らない人がい
ないという「和さび」の姉妹店です。寿司などを適当に注文し食
べましたが、どれも完全に日本流で美味しかったです。海外で日
本食を食べると「おい、これ違うだろ?」というような妙な調理
やトッピングがありますが、ここはもう完全に日本でした。
ただし、予想以上に期待をしてくとガッカリするかと思いますが、
海外で食べる日本食としてはトップクラスですし、ロイヤルショ
ッピングセンターやワイキキのホテル内にある観光客目当の店と
比べれば雲泥の差です。

プルメニアカフェは、朝昼夕ともにバフェスタイルがメインです
がメニューオーダーも出来ます。ラスベガスと比較すると、品数
は3分の1程度で物足りませんし、味も同等といった感じでしょ
うか。屋外でビーチを見ながらの朝食は時間が止ったかのように
最高なひとときを提供してくれるのは間違いありません。

カハラマンダリンオリエンタルホテルのレストランは、宿泊して
いる方以外でも、ワイキキの雑踏を離れ、ここで静かに夕食をし
食後にバーでグラスを傾けるといった利用法であれば、ワイキキ
に滞在している方でも来る価値は充分あると思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : カハラマンダリンでもハイローラー席(笑)  ■名前 : ミサキ  ■日付 : 01/4/11(水) 11:07  -------------------------------------------------------------------------
   待望のレストラン評、読ませていただきました。
(Kokosanもまとめご苦労様です)

ホクはやっぱり人気ですねー。
フラットさんのお考え同様「彼女とロマンチック」なひと時を求めていらっしゃるのかな(笑)。

>日本食のトーキョートーキョー
>海外で食べる日本食としてはトップクラスですし、
>ロイヤルショッピングセンターやワイキキのホテル内にある観光客目当の店と
>比べれば雲泥の差です。

RHSCのレストランは評判悪いですよねー(中華の北京はまあまあだけど)
Kokosanも、この意見は参考になるのではないかしら(^^)。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : RHSC(ロイヤルハワイアンショッピングセンター)内のレストラン  ■名前 : フラット  ■日付 : 01/4/11(水) 11:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ミサキさん:
>RHSCのレストランは評判悪いですよねー(中華の北京はまあまあだけど)
>Kokosanも、この意見は参考になるのではないかしら(^^)。

その通りですね。
私は、ここに入っているレストランで、お好み焼きの「千房」は
お気に入りです。この店は関西の方ならご存じでしょうが、日本
で関西を中心に多く展開しているチェーン店です。関東の方には
知名度がないかもしれませんが。個人的には「ぼてじゅう」が好
きです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 日本人相手のレストランは…  ■名前 : kokosan(鈴木) <kokosan@geocities.co.jp>  ■日付 : 01/4/11(水) 11:47  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラットさん:
>▼ミサキさん:
>>RHSCのレストランは評判悪いですよねー(中華の北京はまあまあだけど)
>>Kokosanも、この意見は参考になるのではないかしら(^^)。
>その通りですね。

収集中の情報の中にも、「日本人旅行客相手のレストランは、概して高く
てまずい」という記載が散見されます。ガイドブックに書いてあるのは、
あんまり信用できなかったりして…。やっぱり、実際に食べたかたの感想が
第一です!

>私は、ここに入っているレストランで、お好み焼きの「千房」は
>お気に入りです。
「千房」もなぁ…「大々的に展開するようになって味が○○た」と嫁さん
が毒づいてとります(笑)国外でのソース味はたまらんものがあると
思いますけど(笑)ワイキキでは、何故かしら関西弁が飛び交っている
という悪口をよく聞きますが、いかがです?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:日本人相手のレストランは…  ■名前 : フラット  ■日付 : 01/4/11(水) 12:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kokosan(鈴木)さん:
>>私は、ここに入っているレストランで、お好み焼きの「千房」は
>>お気に入りです。
>「千房」もなぁ…「大々的に展開するようになって味が○○た」と嫁さん
>が毒づいてとります(笑)国外でのソース味はたまらんものがあると
>思いますけど(笑)ワイキキでは、何故かしら関西弁が飛び交っている
>という悪口をよく聞きますが、いかがです?

千房は関西弁とは言いませんが100%日本人といって良いほど
です。お好み焼というのは外人には美味しくないのでしょうね。

また、ここの俵形のおにぎりを子供が好きで喜んでいます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 「ハワイ画像」 with 説明 もアップ  ■名前 : kokosan(鈴木) <kokosan@geocities.co.jp>  ■日付 : 01/4/11(水) 10:39  ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas  -------------------------------------------------------------------------
   早速、掲示板に書いていただいた説明を画像に付け加えました。

http://members.tripod.co.jp/kokosan/hawaii/flat/flat.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 93