Page 94 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ボロ負け(><) SFまゆ 01/4/9(月) 4:31 ┣Re:ボロ負け(><)←お疲れさまでした。 kokosan(鈴木) 01/4/9(月) 6:06 ┃ ┣Re:ボロ負け(><)←お疲れさまでした。 ぜ ん 01/4/9(月) 8:05 ┃ ┃ ┗引用行の色ずれ kokosan(鈴木) 01/4/9(月) 8:11 ┃ ┃ ┗Re:引用行の色ずれ ぜ ん 01/4/9(月) 8:25 ┃ ┃ ┗Re:引用行の色ずれ←直ってませんか? 鈴木(kokosan) 01/4/10(火) 22:17 ┃ ┃ ┗引用行の色ずれ ←当方は直っていません(^^ゞ フラット 01/4/12(木) 8:02 ┃ ┃ ┗直るかな? 鈴木(kokosan) 01/4/12(木) 8:21 ┃ ┃ ┗Re:直るかな? フラット 01/4/12(木) 8:31 ┃ ┃ ┗フラットさんと同じに成ります(自宅&オフィス) SATO 01/4/12(木) 9:38 ┃ ┃ ┗掲示板のユーザーズグループ kokosan(鈴木) 01/4/12(木) 10:14 ┃ ┗雨 SFまゆ 01/4/9(月) 12:47 ┃ ┗雨も一度は経験したい… kokosan(鈴木) 01/4/9(月) 14:02 ┃ ┗500円!? SFまゆ 01/4/10(火) 2:45 ┃ ┣SF106からSFまゆさんへ 106 01/4/10(火) 3:09 ┃ ┃ ┗はじめまして(^^)。 SFまゆ 01/4/10(火) 6:42 ┃ ┃ ┗二度目まして、、、SFまゆさん 106 01/4/10(火) 21:26 ┃ ┃ ┗失礼、トムさん。(SFローカル話) SFまゆ 01/4/11(水) 1:56 ┃ ┗ウカイの「ウ」! 鈴木(kokosan) 01/4/10(火) 11:36 ┣ところで、ADSL?←はっきりゴミ kokosan(鈴木) 01/4/9(月) 8:08 ┃ ┗Re:ところで、ADSL?←はっきりゴミ SFまゆ 01/4/9(月) 12:05 ┃ ┗ノースポイント・コミ サービス打ち切り… ミサキ 01/4/9(月) 12:16 ┃ ┗キャビアはさしみ? SFまゆ 01/4/9(月) 12:38 ┃ ┗マーケットプライス ミサキ 01/4/9(月) 15:08 ┃ ┗倒産!? SFまゆ 01/4/10(火) 7:04 ┃ ┗Re:ブリニよりブリ煮 なお 01/4/10(火) 12:06 ┗Re:ボロ負け(><) ぜ ん 01/4/9(月) 8:09 ┣Re:ボロ負け(><) SFまゆ 01/4/9(月) 12:19 ┃ ┗Re:ボロ負け(><) ぜ ん 01/4/9(月) 12:40 ┗満期? フラット 01/4/9(月) 14:13 ┗円安うれしやかなしや なお 01/4/9(月) 16:22 ┗クゥラップス! SFまゆ 01/4/10(火) 7:20 ┗Re:セブンアウト なお 01/4/11(水) 13:54 ┗500万えーん!? SFまゆ 01/4/12(木) 2:25 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ボロ負け(><) ■名前 : SFまゆ ■日付 : 01/4/9(月) 4:31 -------------------------------------------------------------------------
みなさま、こんにちは。 今、ラスベガスから帰ってきました。 結果はボロボロで、どーしちゃったのー、ってくらいひどいです(^^;)。 夫婦二人でメチャメチャで、多分、ノルマも全然果たせなかったと思うんです けど、何故かRFBはOKでした。 部屋は前回同様35階でしたが、200番代で(35203)、35104より 気持ち狭い気もしますが、高い皮の椅子が3脚ついた本格的なバーカウンターと 深めのジェットバスがあったので大満足でした。 ラスベガスでお金がないと、ホントつらいですねー。 今回、初めてその辛さを知りました。クイックキャッシュをトライしてダメ だったのでチェックを切って余分に使っちゃって、典型的な負け戦。 チェッキングにあまり入ってなかったのが良かったのか悪かったのか・・・ あまりに自分にツキがないので、クラップスで人のツキに乗らせてもらって ました。ついてない時はクラップスですねー。はー。 GW組のみなさん、がんばってください(^^)。 |
おはようございます。SFまゆさん >結果はボロボロで、どーしちゃったのー、ってくらいひどいです(^^;)。 >夫婦二人でメチャメチャで、多分、ノルマも全然果たせなかったと思うんです ご愁傷様でございますぅ〜 たいへんでしたね(笑) >ラスベガスでお金がないと、ホントつらいですねー。 >今回、初めてその辛さを知りました。 私なんか、いつも感じています(汗)財務大臣(省庁改変で、大蔵大臣じゃ なくなっちゃいましたもんね。旧国鉄と同じで、「うちの大蔵大臣」みたいな 表現は死語になっちゃうんだろうなぁ〜)が嫁さんですから、カジノで別行動 している際に、資金が底を尽いた時は、嫁さん捜し求めてカジノ内をさまよい 歩かねばなりません…(泣)もうイヤ! 運不運の波があるなら、私の次の帰還時は、なんか悲惨なものになりそうな 予感が…。また、夢見なくっちゃ(笑) |
みなさん おはようございます。 kokosan おはようございます。 引用した部分の色が変わることは、とても読みやすく感じています。 ところが最近、色がずれてしまうようになりました。 みなさんのブラウザではそんなことになっていませんか? 私は、IE5.0を使用しています。 ▼kokosan(鈴木)さん: >おはようございます。SFまゆさん > >>結果はボロボロで、どーしちゃったのー、ってくらいひどいです(^^;)。 >>夫婦二人でメチャメチャで、多分、ノルマも全然果たせなかったと思うんです >ご愁傷様でございますぅ〜 たいへんでしたね(笑) > >>ラスベガスでお金がないと、ホントつらいですねー。 >>今回、初めてその辛さを知りました。 >私なんか、いつも感じています(汗)財務大臣(省庁改変で、大蔵大臣じゃ >なくなっちゃいましたもんね。旧国鉄と同じで、「うちの大蔵大臣」みたいな >表現は死語になっちゃうんだろうなぁ〜)が嫁さんですから、カジノで別行動 >している際に、資金が底を尽いた時は、嫁さん捜し求めてカジノ内をさまよい >歩かねばなりません…(泣)もうイヤ! > >運不運の波があるなら、私の次の帰還時は、なんか悲惨なものになりそうな >予感が…。また、夢見なくっちゃ(笑) |
▼ぜ んさん: >引用した部分の色が変わることは、とても読みやすく感じています。 >ところが最近、色がずれてしまうようになりました。 新バージョンに変更(E→M)したところ、ぜんさんご指摘の不具合が でてきているようです。ユーザーズグループに投稿しておこうと 思いますが、なにぶんこの掲示板のCGIは無料で提供していただいて いるものですから、対応していただけるかどうかは保証の限りでは ありません。次のバージョンで手直ししていただけると思いますけど…(汗) |
kokosanさん ありがとうございます。 >新バージョンに変更(E→M)したところ、ぜんさんご指摘の不具合が >でてきているようです。ユーザーズグループに投稿しておこうと >思いますが、なにぶんこの掲示板のCGIは無料で提供していただいて >いるものですから、対応していただけるかどうかは保証の限りでは >ありません。次のバージョンで手直ししていただけると思いますけど…(汗) 私だけでなさそうなので、安心しました。 |
▼ぜ んさん: >私だけでなさそうなので、安心しました。 色ずれ直ってるように思いますが、いかがです? |
▼鈴木(kokosan)さん: >▼ぜ んさん: >>私だけでなさそうなので、安心しました。 >色ずれ直ってるように思いますが、いかがです? kokosan おはようございます。 9時就寝、6時起床という、入院時代の生活パターンになって しまったフラットです。このリズムが以前のように戻った時が 体が完調した時だと思うこの頃です。 さて、色ずれですが、当方は依然として直っておりません。引 用符の最終行だけが緑色だったり、引用符を越えて書込み部も 数行緑だったりしています。 |
▼フラットさん: >さて、色ずれですが、当方は依然として直っておりません。引 >用符の最終行だけが緑色だったり、引用符を越えて書込み部も >数行緑だったりしています。 そのようですね…。ユーザーズグループの掲示板でも相談はして いるのですが…。このような状況が生じている人が少なくて… ヒントをいただいたのでその方法を試してみたのですが… さぁ、どうでしょう。直るかな? |
kokosan ご苦労様です ちなみにこの書込みの元になっている貴殿の【750】を表示させ ると、引用した私の書込みの最終行だけが緑色表示となってい ます。この色ズレは全員が同じ現象として出るんでしょうか? ---------------------------------------------------------- 緑表示(○の行のみ緑色です) ↓ >>さて、色ずれですが、当方は依然として直っておりません。引 >>用符の最終行だけが緑色だったり、引用符を越えて書込み部も ○ >>数行緑だったりしています。 > >そのようですね…。ユーザーズグループの掲示板でも相談はして >いるのですが…。このような状況が生じている人が少なくて… >ヒントをいただいたのでその方法を試してみたのですが… >さぁ、どうでしょう。直るかな? |
▼kokosan、皆さんおはようございます >緑表示(○の行のみ緑色です) >↓ > >>さて、色ずれですが、当方は依然として直っておりません。引 > >>用符の最終行だけが緑色だったり、引用符を越えて書込み部も >○ >>数行緑だったりしています。 > > > >そのようですね…。ユーザーズグループの掲示板でも相談はして > >いるのですが…。このような状況が生じている人が少なくて… > >ヒントをいただいたのでその方法を試してみたのですが… > >さぁ、どうでしょう。直るかな? |
掲示板のユーザーズグループの掲示板(なんか変 笑) はこちらです。 http://skully.lib.net/atman/c-board3/c-board.cgi?id=cboard |
>私なんか、いつも感じています(汗)財務大臣(省庁改変で、大蔵大臣じゃ >なくなっちゃいましたもんね。旧国鉄と同じで、「うちの大蔵大臣」みたいな >表現は死語になっちゃうんだろうなぁ〜)が嫁さんですから、カジノで別行動 >している際に、資金が底を尽いた時は、嫁さん捜し求めてカジノ内をさまよい >歩かねばなりません…(泣)もうイヤ! またまたー。 kokosanのへそくりは? うちの旦那様は知らない間にバジェットが増えてたりしますけど kokosanには、そういうことないんですか?。 >運不運の波があるなら、私の次の帰還時は、なんか悲惨なものになりそうな >予感が…。また、夢見なくっちゃ(笑) 今回は雨まで降って、もー、不運そのもの。 サンフランシスコもここのとこ冬に戻っちゃったような天気が続いていたん ですけど、まさか、LVまでとは。 |
▼SFまゆさん: > またまたー。 > kokosanのへそくりは? 「へそくり」って何?私の収入はガラス張りなので、嫁さんに 解らない収入源を別途見つけ出さなければなりませんねぇ〜(笑) LVでの私の財布の中には、日本円が数万円こっそりともぐりこんでいる だけです…(泣)このまえ、それを嫁さんに見つかって「○×ちゃん、 かわいい〜」と馬鹿にされた…(ア〜ん 泣) > うちの旦那様は知らない間にバジェットが増えてたりしますけど そういう手法があるのか…メモメモ > 今回は雨まで降って、もー、不運そのもの。 みなさん、雨のラスベガスを経験されているようで、ちょっとうらやましい (HPネタにバッチリなのに 笑)一度、経験してみたいものです。 雨の中の運転は危険らしいですけど…。 |
kokosan、こんにちは。 >「へそくり」って何?私の収入はガラス張りなので、嫁さんに >解らない収入源を別途見つけ出さなければなりませんねぇ〜(笑) >LVでの私の財布の中には、日本円が数万円こっそりともぐりこんでいる >だけです…(泣)このまえ、それを嫁さんに見つかって「○×ちゃん、 >かわいい〜」と馬鹿にされた…(ア〜ん 泣) う、奥様の方がだいーぶ上手ですねー(笑)。 でも、数万円あるだけいいですよね。それが、数万ドルに化けるかもしれないし! そう言えば、TVタックルで1日500円のおこづかいしかない旦那様が話題に なってましたが、案外そういう人の奥様達は一流ホテルのランチなんか食べてる んだろーなー、と思うと、ちょっと旦那様達がかわいそうな気が・・・ kokosanとこは、そんなことないでしょうけど(^^)。 うちの場合は、サラリーマンではないので、イグザクトな収入は私には わかりません。最低限を家に入れてくれたら、後は勝手にやって、って感じです。 とかいって、うちの旦那様は、「ランチも食べられないよー」とお芝居したりしてますけど(笑)。 |
SFまゆさん はじめまして、、、、 たぶんまゆさんはSF在住ですよね??? 私もSF在住です。。 SFは物価(特に家賃が高いベガスの3倍以上)が 高いので近々ベガスに引越し予定です。 現在、私はワイフと二人子供無し、12年目の 新婚カップルです。。。。<笑> ベガスの情報収集のためあっち、こっちの掲示板を 覗いています。。 これからもよろしく、、、、 106 |
106さん、はじめまして。 >たぶんまゆさんはSF在住ですよね??? 正確にはSF郊外です(^^)。 >私もSF在住です。。 きゃー、うれしい!お仲間! 106はZIPコードですか? 私も以前は100番代のダウンタウンにいました。 >SFは物価(特に家賃が高いベガスの3倍以上)が >高いので近々ベガスに引越し予定です。 うらやましい。>いや、ホント、まじめに。 うちも色々考えてるんですよー。シアトルとか、バンクーバーとか。 でも「シアトルは雨が多くてディプレッシングだよ」と言われたのでシアトルは 却下かなぁ(笑)。東もいいなぁ。 ホント、この物価高はクレイジーですよね。LVのタクシーのドライバーに まで、「SFはイクスペンシブでしょー」とか言われたくらい(笑)。 106さんが、移住先をLVに決めた理由はなんですか? 良かったら教えて下さい。 >これからもよろしく、、、、 こちらこそ、よろしくお願いします(^^)。 |
SFまゆさん 二度目まして、、、 > 正確にはSF郊外です(^^)。 私も正確にはSF郊外です、、、というよりはSF外れというべきか。。。 住所はDALY CITYなんですがTELはSF市内通話圏内にしています。 SFまゆさんは郊外でも素敵な郊外なんでしょうね。。 > きゃー、うれしい!お仲間! > 106はZIPコードですか? > 私も以前は100番代のダウンタウンにいました。 106はZIP CODEではありません。。 立派な名前ですよ。。。。10(ト)6(ム)でっす。。。 私の周りの人はなぜか「いちまるろく」としか呼んでくれません。。 最近はいちまるろくと呼ばれると返事するようになりました。。 DALY CITYに引っ越す前は10年程、ジャパセン (もちろん行った事ありますよね???)まで歩いて3分のところだった。 ダンタンまでは歩いて15分かからなかったよ。。。 > うらやましい。>いや、ホント、まじめに。 > うちも色々考えてるんですよー。シアトルとか、バンクーバーとか。 > でも「シアトルは雨が多くてディプレッシングだよ」と言われたのでシアトルは > 却下かなぁ(笑)。東もいいなぁ。 > ホント、この物価高はクレイジーですよね。LVのタクシーのドライバーに > まで、「SFはイクスペンシブでしょー」とか言われたくらい(笑)。 > 106さんが、移住先をLVに決めた理由はなんですか? > 良かったら教えて下さい。 半年前まではMODEST(知ってます???ヨセミテにいく途中の市)辺りに 引越しを考えていました。 田舎で住みやすそうだったから、、、 しかし、よく考えたら友達に遊びに来なよと招待した時に MODESTでは退屈させてしまう。。。 その点、ベガスはカジノに放し飼いにしてあげたら何日でも 友達をエキサイトさせることが出来る。。。(お金がある間は、、、) 私はギャンブルはあまりしないのですがショーとかが楽しめる。 なんせ、ベガスでは世界の1流ショーが目白押し、、、、今からワクワクです。 STATE TAXが無い。。。←魅力ですよね。。。。 物価が安いなどなど、、、、でっす。。 >>これからもよろしく、、、、 > > こちらこそ、よろしくお願いします(^^)。 5月に2〜4週間ベガスに行きます。住む所や仕事などをさがす予定です。 引き続きよろしく、、、 |
106さん、こんにちは。 最近、寒いですねー。 >私も正確にはSF郊外です、、、というよりはSF外れというべきか。。。 >住所はDALY CITYなんですがTELはSF市内通話圏内にしています。 >SFまゆさんは郊外でも素敵な郊外なんでしょうね。。 いえいえ。サンマテオです(^^;)。 同じカウンティですねー! ここに引越して来てからというもの、水は黄色いし(!)、 ピックアップトラックや若者がうるさいしで、いいとこじゃないですぅ。 だからこそ、「どっか他に・・・」とか考えはじめちゃったんですけど・・ ハーフミリオン出して、掘っ立て小屋みたいなのって、なんかね。 場所が場所なら、豪邸立っちゃうのにー。 >106はZIP CODEではありません。。 >立派な名前ですよ。。。。10(ト)6(ム)でっす。。。 きゃー、ごめんなさい(^^;)。 トムさん、改めて、こんにちは。 >DALY CITYに引っ越す前は10年程、ジャパセン >(もちろん行った事ありますよね???)まで歩いて3分のところだった。 おー、ジャパセン。 月に2・3回ほど、お寿司食べに行ってます(^^)。 そろそろ桜まつりですねー。 >半年前まではMODEST(知ってます???ヨセミテにいく途中の市)辺りに >引越しを考えていました。 >田舎で住みやすそうだったから、、、 知ってますよー。 むかーし、イングベイ(太ったギターリスト)のライブ見に行きました。 なーんにもないとこですよね。ちょっと内陸の。 日本企業はいくつかあった気が・・ うちもナパくらいの田舎がいいかなーっ、と。 でも、最近ナパも高いらしいし。 >その点、ベガスはカジノに放し飼いにしてあげたら何日でも >友達をエキサイトさせることが出来る。。。(お金がある間は、、、) まず、友達のことを考えるのってすごいですねー。 うちは、まず「おいしい日本食が近くにあること」かも(笑)。 >私はギャンブルはあまりしないのですがショーとかが楽しめる。 >なんせ、ベガスでは世界の1流ショーが目白押し、、、、今からワクワクです。 ショーのことは、詳しくないです。すいません。 興味はあるんですけど、すっごく。 ショーが充実してるマンダの常連のなおさん、MGMのSATOさん、本職の ミサキさんなどにお聞きするといいですよー(^^)。 >STATE TAXが無い。。。←魅力ですよね。。。。 めちゃめちゃ、魅力的です。 ジモティー情報は、れみさん、お詳しいですよ。 >5月に2〜4週間ベガスに行きます。住む所や仕事などをさがす予定です。 >引き続きよろしく、、、 あ、もう、かなり具体的な話だったんですねっ。 いいところが見つかりますように(^^)。 |
▼SFまゆさん: >そう言えば、TVタックルで1日500円のおこづかいしかない旦那様が話題に >なってましたが、案外そういう人の奥様達は一流ホテルのランチなんか食べてる >んだろーなー、と思うと、ちょっと旦那様達がかわいそうな気が・・・ >kokosanとこは、そんなことないでしょうけど(^^)。 まぁ、似たようなもんですよ(汗) こちらにいらっしゃる男性の方々は、奥さんまかせではなく、ご自分で 財布の紐を握ってらっしゃる方が多いので(なおさんしかり、フラットさん しかり…)、私なんぞ、肩身の狭い思いをしておるんですよ…(泣) 鵜飼の「鵜」みたいなもんでございますよぉ〜。 |
ところで、SFまゆさんのところの回線、 ADSLに変りました?確か以前はケーブルTVだったと 思ったんだけど… (単なるゴミです 汗) |
kokosanこんにちは。 >ところで、SFまゆさんのところの回線、 >ADSLに変りました?確か以前はケーブルTVだったと >思ったんだけど… >(単なるゴミです 汗) するどーい。 以前は、AT&Tというこちらのロングディスタンスの怪獣のケーブルだったん ですが、加入者が増えてからというもの、めっちゃ繋がりにくくなってしまった ので、パックベルと言う日本のNTTみたいなとこのDSLに変えました。 でも、どっちもどっちですね(^^;)。両方とも、お役所仕事の延長で 日本同様、そういう人達にはお手上げ(笑)状態です。 |
▼SFまゆさん: >パックベルと言う日本のNTTみたいなとこのDSLに変えました。 SFまゆさん、お久しぶり&お疲れ様(^^;でした。 関連のニュースなんですけど 先月の下旬、「米大手DSLサービス業者のノースポイント・コミュニケーションズが、 29日にサービスを打ち切ったことにより、 NY州、CA州などで約10万のユーザーが、 インターネットにアクセスできない事態となっている」とのニュースがありました。 同社の資産を買い取るAT&Tが、顧客を引き継がなかったためのサービス停止だそうです。 大きいところでもそういう感じなのでしょうかー。 でもLA在住の方に聞いたら「知らない」なんて言われちゃったんですが。 |
ミサキさん、こんにちは。 >SFまゆさん、お久しぶり&お疲れ様(^^;でした。 ありがとうございますー。 某所での「サキッポ」、意味深でいいですね(^^)。 >同社の資産を買い取るAT&Tが、顧客を引き継がなかったためのサービス停止だそうです。 >大きいところでもそういう感じなのでしょうかー。 >でもLA在住の方に聞いたら「知らない」なんて言われちゃったんですが。 すいません。私も知りません(^^;)。 大きいとこなんですよね。多分。ノース、ってからにはこの辺りなんだろうなぁ。 まあ、AT&Tは十分過剰気味なので、もう少し合理化を図った方が良いこと だけは事実です。モノポリーは、消費者には何のいい事もないですもんねー。 競争、競争! でも、相変わらずミサキさんの情報収集力はすごい。 そう言えば、ミサキさん、さしみはダメでもキャビアは大丈夫でしたっけ? ベネシアンのルームサービスでキャビア頼んだら、ベルーガのブルー缶がそのまま ドン!と乗ってきました。もうちょっと、なんとかしてよ、って感じ(^^;)。 付け合せも、薄いトーストだし・・ マーケットプライスって書いてありましたが、$123でした(笑)。 スーパーで買うと$50くらいですから倍ですね。 |
▼SFまゆさん: >某所での「サキッポ」、意味深でいいですね(^^)。 だ、誰のことでしょう(^^; そしてまたこんな話で恐縮ですが、CA州の電力最大手、PG&Eが破綻しましたね。 で、7日付のサンフランシスコ・クロニクル紙によると、 6日朝の破産法申請直前に、従業員の銀行口座に賞与が振り込まれたらしい。 一応、連邦破産裁判所の承認を得ているそうですが 非難されてもしょうがない行為ではないかと思います。 >ベネシアンのルームサービスでキャビア頼んだら、ベルーガのブルー缶がそのまま >ドン!と乗ってきました。もうちょっと、なんとかしてよ、って感じ(^^;)。 >付け合せも、薄いトーストだし・・ >マーケットプライスって書いてありましたが、$123でした(笑)。 そのマーケットプライスの一缶もコンプ(羨)。 しかも赤・黄・青の順に値段は高くなる・・・青缶かぁ(カタカナで書こうとして止めました)。 私にはオシェトラくらいで十分です。←? でも、そんな素晴らしい一品に、ブリニとサワクリームくらいはつけて欲しいですね。 |
ミサキさん、こんにちは。 >そしてまたこんな話で恐縮ですが、CA州の電力最大手、PG&Eが破綻しましたね。 ホント、すごい、ミサキさん! うちはクロニクルの日曜版しか取ってないし、LV行ってたので日曜日の 夜のニュースで初めて知りました(^^;)。 >で、7日付のサンフランシスコ・クロニクル紙によると、 >6日朝の破産法申請直前に、従業員の銀行口座に賞与が振り込まれたらしい。 >一応、連邦破産裁判所の承認を得ているそうですが >非難されてもしょうがない行為ではないかと思います。 おっと、ミサキさんにしては、珍しく厳しいご意見(笑)。 確かに、そうなんですが、どっちもどっちですねー、正直。 ガバナーも事前に知ってたそうですが、何の処置も取れなかった訳だし、 規制されてたらロクな利益も出なかっただろうし、CAは環境問題うるさくて プラント作れなかったんだろうし。 「No Free Lunch!」ですね。 これだけ、ドットコム集めといて環境がどうのこうの言うのもねぇ。 PG&Eに「オペレイトしろ!」って、オーダーが出たみたいですけど、 どうなることやら。 ちなみに、うちの今月のビルは先月より安くなってました。 たすかったー(^^)。 >でも、そんな素晴らしい一品に、ブリニとサワクリームくらいはつけて欲しいですね。 そう、そう、ブリニ! 小さなパンケーキ! 名前思い出せなくて書かなかったけど、ミサキさんなら 知ってるはず、と(笑)。 あ、サワークリームは付いてました。粒こしょうとオニオン、パセリ、 ゆで卵の白身と黄身が別々のも。 余ったのでご飯に載せて食べたら、「邪道!」とうちの旦那様にイヤな顔 されましたが、おいしいですよねー。 |
▼SFまゆさん: こんにちわ > > そう、そう、ブリニ! > 小さなパンケーキ! 名前思い出せなくて書かなかったけど、ミサキさんなら > 知ってるはず、と(笑)。 私はあの薄いポイントトーストが好きです。 ブリニよりブリの煮つけが食べたい! > あ、サワークリームは付いてました。粒こしょうとオニオン、パセリ、 > ゆで卵の白身と黄身が別々のも。 > 余ったのでご飯に載せて食べたら、「邪道!」とうちの旦那様にイヤな顔 > されましたが、おいしいですよねー。 黄身が半熟だったらご飯にかけると美味しそう。 |
SFまゆさん お帰りなさいませ。 私に続き、まゆさんもダメでしたか。ご愁傷様です。 日本から行った私は、円安のため、負け金も2割り増しです。(笑) >GW組のみなさん、がんばってください(^^)。 GW組のみなさんに頑張ってもらうとして、私のラスベガス貯金は、 3ヶ月満期ですので、夏には引き下ろせる予定です。 まゆさんの満期は? |
ぜんさん,こんにちは。 >私に続き、まゆさんもダメでしたか。ご愁傷様です。 カジノでは、かなーりディプレッシングでしたが もう、立ち直りました(^^)。 ぜんさんも、次回のこと考えていらっしゃるところを見ると 大丈夫そうですね(笑)。 >日本から行った私は、円安のため、負け金も2割り増しです。(笑) そうですね。日本から、いらっしゃるみなさんは為替損益が発生するリスクも あるんですよね。ワシントンが、「円安には、もうがまんならん」 と発動したそうなので、なにか動きがあるかも。 >GW組のみなさんに頑張ってもらうとして、私のラスベガス貯金は、 >3ヶ月満期ですので、夏には引き下ろせる予定です。 >まゆさんの満期は? 私も夏ですねー。 8月の終わりごろってところでしょうか。 金利が下がってCDに入れといてもあまり意味がないのが、悪影響しそうで ちょっと恐い(笑)。 そう言えば、ぜんさんはレイクタホもお気に入りですか? スキーとカジノだったら、真っ先にレイクタホ!ですよね。 |
SFまゆさん こんにちは > そうですね。日本から、いらっしゃるみなさんは為替損益が発生するリスクも > あるんですよね。ワシントンが、「円安には、もうがまんならん」 > と発動したそうなので、なにか動きがあるかも。 旅行中は、友人の分も含め全て、カードで支払ってきましたので、決算日に円高に なっていることを祈ってます。(笑) > 8月の終わりごろってところでしょうか。 満期を迎えられると良いですね。(笑) ところで、電力会社が、倒産しましたが、停電はもうなくなったのですか? > そう言えば、ぜんさんはレイクタホもお気に入りですか? > スキーとカジノだったら、真っ先にレイクタホ!ですよね。 私にとって、スキーとカジノは、同時に楽しめないのです。(笑) だって、スキーした後にカジノをやる体力・気力が残っていません。 真面目なスキーヤーなんですよ。スキー場では、一日中スキーをして、ジャグジー に入って、美味しい夕食を食べて、寝るだけの生活です。 その後、ラスベガスに行って、ブレイクさせるのが、現在は楽しいです。 まだ若いですから、、、、? 体力がなくなったら、レイクタホに絶対行きます。 |
▼ぜ んさん: >GW組のみなさんに頑張ってもらうとして、私のラスベガス貯金は、 >3ヶ月満期ですので、夏には引き下ろせる予定です。 私は終身型積立てにしてありますので.... (。_・☆\ ベキバキ GWに引出せれば利息なしでも為替のお陰で20%近くも多く 還ってくるんですがねぇ。 一度で良いから、こんな沢山の$100紙幣どうやって日本円 に換金するの?って悩んでみたいものです。 |
>まゆさん ご愁傷様でした。前回の私がそうでした。何をやってもまったくだめで、 最後の手段はクラップスで他人に乗っかるです。オルさんのお力で勝たせて もらったのをきっかけに、負け金の3分の1くらいを取り返せましたが、 資金がなくなり始めるとどうも弱気になって、、、 >フラットさん 99年末にべガス資金として107円で買ったドルは円転せずに そのままCITIで定期預金にしてます。ドル現金から日本のCITIに 持ちこむとキャンペーン金利は適用されませんが(キャンペーン金利 って結局為替手数料で帳尻合わせてるだけのせこいもの)、 おかげさまで今の円安でホクホクです。 なお、ベガスでもらった紙幣のうち100枚に5枚くらいは汚くて 受け付けてくれませんでした。 とはいえその後はちょうど預金した分の倍は負けてるので、 為替的には半分はヘッジできてますが、元本を失う方がつらいですね。ははは 一番つらいのは航空券ですね。海外発券は安いですがドル建てですが、 円安になるともろに響きますね。 |
なおさん、こんにちは。 おひさしぶりですねー(^^)。 >ご愁傷様でした。前回の私がそうでした。何をやってもまったくだめで、 >最後の手段はクラップスで他人に乗っかるです。オルさんのお力で勝たせて >もらったのをきっかけに、負け金の3分の1くらいを取り返せましたが、 >資金がなくなり始めるとどうも弱気になって、、、 そうですかぁ。 オルさんが、幸運の女神ならぬ男神なんですね! 今度、負けてる時はオルさんを探しにミラージへ行こう・・・ 今回、不幸中の幸いというか、不幸中のもっと不幸(?)というか、 クラップスに目覚めてしまいました! あれ、楽しいですよねーっ。 うちのテーブル、めちゃくちゃ盛り上がってて、ピットボスまで一緒になって 皆で肩組んで歌ったり踊ったり手たたいたり叫んだり、最高! セブンアウトでも拍手喝采になったりして、負けてもかなり楽しめました。 これからは、クラップスに割く時間が増えそうです(^^)。 なおさんは、クラップス、どれくらいの割合ですか? 横レス失礼。 >99年末にべガス資金として107円で買ったドルは円転せずに >そのままCITIで定期預金にしてます。 これってCDですよね。 今、金利下がってますけど、MMFの方がいいのでは? 私も最近マチュリティーになったCDどうしようか、考えてるところです。 インドネシアって、金利どうですか? |
▼SFまゆさん: > オルさんが、幸運の女神ならぬ男神なんですね! > 今度、負けてる時はオルさんを探しにミラージへ行こう・・・ オルさんの次回帰還はいつでしたっけね、、、 ホント前回は助けられました。 > > 今回、不幸中の幸いというか、不幸中のもっと不幸(?)というか、 > クラップスに目覚めてしまいました! あれ、楽しいですよねーっ。 楽しめるゲームの種類が増えてくると、楽しさも倍増する分負ける金額も 倍増してしまう??でも楽しいです。 > うちのテーブル、めちゃくちゃ盛り上がってて、ピットボスまで一緒になって > 皆で肩組んで歌ったり踊ったり手たたいたり叫んだり、最高! > セブンアウトでも拍手喝采になったりして、負けてもかなり楽しめました。 5回くらい連続でPointMadeすると(20回以上はSevenOutせず投げつづける)、 テーブルの人皆が儲かりますから、セブンアウトになっても皆が拍手をして 称えてくれたときはうれしいですよね。 > これからは、クラップスに割く時間が増えそうです(^^)。 > なおさんは、クラップス、どれくらいの割合ですか? 9月にNobbyさんに教わって、前回の滞在では3分の1くらいクラップスやって たような気がします。クラップスって勝つときも負けるときも早いんで 席を離れるタイミングが難しいです。 ただ、家内までこの楽しさを覚えてしまったため、一緒にやると 勝ち負けが一緒なので、負けたときのショックがでかいです。 > > これってCDですよね。 > 今、金利下がってますけど、MMFの方がいいのでは? MMFだと好きなときに解約できるので、ご指摘の通りなんですが、 ドル建てMMFは500万円からと聞いたもので(日本では)、、、 > 私も最近マチュリティーになったCDどうしようか、考えてるところです。 > インドネシアって、金利どうですか? インドネシアのルピア金利は13%くらいです。通貨危機後は70%というとき もありました。残念ながら現在は非居住者の投機を目的とするルピア購入は 今年の2月より規制されてしまいました。ドル金利は地場銀であればCDでも 6−7%ですが、外銀だと3.5%くらいです。ただし、地場銀の場合倒産の リスク高いです。 |
なおさん、みなさん、こんにちは。 >オルさんの次回帰還はいつでしたっけね、、、 >ホント前回は助けられました。 オールーさーん、今度いつお帰りですかーっ? >5回くらい連続でPointMadeすると(20回以上はSevenOutせず投げつづける)、 >テーブルの人皆が儲かりますから、セブンアウトになっても皆が拍手をして >称えてくれたときはうれしいですよね。 こんな経験、今のところ全然ないです(^^;)。 何故かセブンばっかり3回連続で出たり・・・ >9月にNobbyさんに教わって、前回の滞在では3分の1くらいクラップスやって >たような気がします。クラップスって勝つときも負けるときも早いんで >席を離れるタイミングが難しいです。 結構、BJより、みんな露骨じゃありません? 2・3人ツキがない人が続くと、サァーッといなくなっちゃったりして。 そのかわり、盛り上がってると、2重3重の見物人で埋め尽くされたり。 この前、そういう込み合ってる時に無理やり割り込んできたアメリカ人男性に 「いいか、俺は女が嫌いなんだ。くっつくな!」と、にらまれました(泣)。 >ただ、家内までこの楽しさを覚えてしまったため、一緒にやると >勝ち負けが一緒なので、負けたときのショックがでかいです。 これっ、これ、ホントそうですよね! 2人でやってるのに、リスク分散できないんですよね。 だからって、ドンパスにはかけたくないし・・・ 危なくなったあたり(これが、またわかんないんだけど・・)で、 カムにかけるとか、最初のロールでC&Eにかけるくらいしかヘッジできない ですもんねー。 >MMFだと好きなときに解約できるので、ご指摘の通りなんですが、 >ドル建てMMFは500万円からと聞いたもので(日本では)、、、 キャー、500万円ー!! それって、すごい変ですよねぇ。 マネーマーケットをそんなに高く設定してどうするんでしょう。 基本的に(アメリカでは)、MMFってミューチュアルファンドとか株に 投資するためのお金の一時的な保管場所くらいの軽いもので、 金利の付くチェッキングとして使ってる人もいるくらいなのに。 うーん、日本の投資環境って・・・ >インドネシアのルピア金利は13%くらいです。通貨危機後は70%というとき >もありました。残念ながら現在は非居住者の投機を目的とするルピア購入は >今年の2月より規制されてしまいました。ドル金利は地場銀であればCDでも >6−7%ですが、外銀だと3.5%くらいです。ただし、地場銀の場合倒産の >リスク高いです。 13%は魅了的ですけど、倒産はイヤですねー(笑)。 FDICみたいな機関はないんですか? でも、アジア危機があったとは言え、非居住者締め出しして、あまり健全とは いえない状況のような、世界の流れとは逆行っちゃってるような・・・ |