Page 1302 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼Lenny's Las Vegas から3題 鈴木(ラスいこ) 05/4/7(木) 10:47 ┣Re:MGMのプレスリリース 鈴木(ラスいこ) 05/4/7(木) 12:33 ┗Re:ラファームのDVDはリージョンフリー 鈴木(ラスいこ) 05/5/9(月) 17:48 ┗Re:DVDこれはいいですっ! 鈴木(ラスいこ) 05/5/13(金) 0:02 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Lenny's Las Vegas から3題 ■名前 : 鈴木(ラスいこ) ■日付 : 05/4/7(木) 10:47 -------------------------------------------------------------------------
私のお気に入りLenny's Las Vegas から http://www.reviewjournal.com/lenny/2005/0406.html >1. リビエラが50周年 > > リビエラは、今月50周年を迎えるが、1年を通じて様々な催しが > 企画されている。 > 1955年4月20日のオープン以来、リビエラで公演した偉大なエンター > テイナー達の100近い写真が、ちょうど今、展示されている。 > リベラーチェ(http://www.liberace.org/index_b4bday.htm)が > オープンニングナイトに最初の公演をして以来、475以上のリビエラ > での公演が聴衆を楽しませてきた。 > 4月20日(水曜日)と4月22日(金曜日)の両日、花火大会によって > 祝うとともに、リベラーチェ所有の1954型ロールスロイスを展示する。 リビエラをちょっとのぞきたくなりました。時間があったら見にいこう かなぁ〜 >2. ラ・ファームファン > > もしあなたが、家族や友人へのちょっと違った贈り物を探して > いるなら、MGMグランドホテルのラ・ファームシアターで売っている > ラ・ファームのDVDが良い(「ラ・ファーム」はパリのクレージーホー > スで公演されている賞賛されたショーのレプリカである)。 > パリのジョージ5世通りにあるラ・ファームのオリジナル劇場、クレー > ジーホースサロンで高解像度で撮影された。 > > 「クレージーホース ル・ショー」というタイトルのDVDは$25であり、 > ショーのクローズアップと完全版(フルレングス)をフューチャーし > ている。現在のバージョンのものからポピュラーな曲までも含む。 > > メイキングでは、ダンス集団のツアーに密着したショットや、2001年の > MGMグランドでの初公演におけるバックステージの未公開ショットを含む。 > > これは、素晴らしい贈り物だと思うが、もしよかった助言をさせて > いただきたい。特に心臓の弱いおじいちゃんには贈ってはならない。 これ、欲しいです。ただ、リージョンコードが入っていると、日本国内で は見れないですよねぇ〜(汗)amazonで検索をかけてみましたが、該当 DVDはありませんでした。MGMだけで売っているのでしょうか? >3. NEWTって何? > > ラスベガスは、エンターテイメント、食事そして3B(booze, broads > and betting 酒、女、博打)だけではない。 > という言葉で始めて、Newt Gingrich氏の公演の告知を行っております。 あまり興味がないので、詳細情報はサイトで…。 アメリカにも「飲む、打つ、買う」(3Bs)という言葉があった んだなぁ〜なるほどぉ〜ということで、導入部分だけを紹介させても らいました。 |
▼鈴木(ラスいこ): >> いるなら、MGMグランドホテルのラ・ファームシアターで売っている >> ラ・ファームのDVDが良い(「ラ・ファーム」はパリのクレージーホー ちょっと調べてみると、MGMのサイトに関連のプレスリリース がありました。 http://www.mgmgrand.com/pages/pressroom_hotel_view.asp?HotelPressID=66 メールアドレスが載っていたので、リージョナルコードについて 質問をしてみました。返事があるかどうか…(汗) |
▼鈴木(ラスいこ): >>2. ラ・ファームファン >> >> もしあなたが、家族や友人へのちょっと違った贈り物を探して >> いるなら、MGMグランドホテルのラ・ファームシアターで売っている >> ラ・ファームのDVDが良い(「ラ・ファーム」はパリのクレージーホー >> スで公演されている賞賛されたショーのレプリカである)。 >> パリのジョージ5世通りにあるラ・ファームのオリジナル劇場、クレー >> ジーホースサロンで高解像度で撮影された。 >> >> 「クレージーホース ル・ショー」というタイトルのDVDは$25であり、 >> ショーのクローズアップと完全版(フルレングス)をフューチャーし >> ている。現在のバージョンのものからポピュラーな曲までも含む。 >> >> メイキングでは、ダンス集団のツアーに密着したショットや、2001年の >> MGMグランドでの初公演におけるバックステージの未公開ショットを含む。 >> >> これは、素晴らしい贈り物だと思うが、もしよかった助言をさせて >> いただきたい。特に心臓の弱いおじいちゃんには贈ってはならない。 > > これ、欲しいです。ただ、リージョンコードが入っていると、日本国内で > は見れないですよねぇ〜(汗)amazonで検索をかけてみましたが、該当 > DVDはありませんでした。MGMだけで売っているのでしょうか? 今回購入された方から情報をいただきました。 やはり、ラ・ファーム劇場内の限定販売(ショーを見ない人は、「DVDを 買いたいから入れて」といわねばならない。)ということで、午後6時30分 以降でないと入手することができません。 リージョンフリーということで、日本で販売されているDVDプレイヤー でも見ることができたそうです。 > 情報提供者様 ありがとうございました。 近々帰還される方に購入を御願いしてあります。ワクワク 「ほんとに、好きねぇ〜」とは嫁さんの言(汗) |
先日ラ・ファーム劇場でクレージーホースのDVDを購入された 方からお借りして、内容を見させていただきました。 これはいいです! ライブのラ・ファームは「綺麗」とか「芸術的」とかが先にたちますが、 http://lasiko.com/lasvegas/info/info_lafemme.htm このDVDは、実に扇情的でSEXYです。これは是非とも入手しなければ なりませぬぞぉ! > 男性の皆様 オマケ画像のクレイジーホース・ツアーでは、MGMをはじめとする ラスベガスの映像も豊富で、ベガス好きにとってもたまらない 内容となっています。 |