Page 5 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼FFPの次はFSP…(笑) 鈴木(kokosan) 01/3/1(木) 17:05 ┗Re:FFPの次はFSP…(笑) GAKU 01/3/1(木) 20:42 ┣Re:FSPも奥が深い… 鈴木(kokosan) 01/3/2(金) 9:36 ┗Re:なんと、35%引き…(汗) 鈴木(kokosan) 01/3/3(土) 15:22 ┗Re:なんと、35%引き…(汗) GAKU 01/3/3(土) 16:42 ─────────────────────────────────────── ■題名 : FFPの次はFSP…(笑) ■名前 : 鈴木(kokosan) <kokosan@geocities.co.jp> ■日付 : 01/3/1(木) 17:05 ■Web : http://www.ne.jp/asahi/kokosan/lasvegas -------------------------------------------------------------------------
ハワイ個人手配に向けて、情報収集中の管理人です。 昨晩は、ホテル予約に先立って、ハイアット・ゴールド パスポートやら、シェラトン系のスターウッドにWEBから 入会しました。 NWのFFP(ワールドパークス)の策略にはまっているのに さらに、FSP(Sはstayですよね)に手を伸ばすのか…(汗) でも、これで宿泊料が安くなるんだろうか…(違うような気がする) |
kokosan、こんばんは。 >NWのFFP(ワールドパークス)の策略にはまっているのに >さらに、FSP(Sはstayですよね)に手を伸ばすのか…(汗) >でも、これで宿泊料が安くなるんだろうか…(違うような気がする) お気持ち分かります(^^ゞ。 残念ながら特別なプロモーションが無いかぎり、部屋代が安くなることはありませんが、「エアライン ダイレクトデポジット」でFFPのナンバーを登録しておくと、 スターウッドポイントがそのままマイルに移行しますよ。 僕はJALに登録していますが、スターウッドホテル利用にダイナースまたはJALカードのJCBで支払い(ポイントをマイル移行)、スターウッドポイントを加算してもらう(これもポイントをマイル移行)という攻撃を毎度やっております(^^ゞ。スターウッドポイントはホテルの部屋付けした食事代その他もポイントになるので良いです。(多分これをご覧になるみなさんにとっては当たり前の方法だとは思いますが。) TDLフリークの我が家としては、年に3〜5回シェラトン東京ベイに泊まるので、結構ポイントがたまります。先日行ったソウルのウォーカーヒルでもポイントになりますし、東京、大阪にもウェスティンがありますもんね。ただし、FFPのステイタスと一緒で、ゴールドプリファードになると修行も大変になります(^^ゞ。 そんな訳で飛行機に乗らずしてマイル貧乏な僕でした(^^ゞ。kokosanもお気をつけを。 |
▼GAKUさん: >>NWのFFP(ワールドパークス)の策略にはまっているのに >>さらに、FSP(Sはstayですよね)に手を伸ばすのか…(汗) >>でも、これで宿泊料が安くなるんだろうか…(違うような気がする) > >お気持ち分かります(^^ゞ。 >残念ながら特別なプロモーションが無いかぎり、部屋代が安くなることはありませんが あらら、そうですか(笑)FHOTELの過去ログで勉強中ですが、FFPまではいか ないようですが、なかなかに奥が深そうですねぇ〜。 ハイアット系のゴールドパスポートの方に、Nights after Nights とかいう キャンペーンがあって、登録すれば、200ポイントなんで、訳もわからず 登録してしまいました(笑)ボーナスポイントってのに弱いのが露呈! >ただし、FFPのステイタスと一緒で、ゴールドプリファードになると修行も大変になります(^^ゞ。 >そんな訳で飛行機に乗らずしてマイル貧乏な僕でした(^^ゞ。kokosanもお気をつけを。 十分気をつけたいと思っています(笑)ラスベガスばかりいっていると、 リゾート地のホテル代のバカ高さに納得できなくなりますね(笑) 実は、カジノの負けで負担しているというのに…(汗) |
▼GAKUさん: >残念ながら特別なプロモーションが無いかぎり、部屋代が安くなることはありません シェラトンのフリーダイヤルの予約センターに電話したところ、「スター ウッドの会員ですか?」と尋ねられた上で、35%引きの宿泊代を提示されました。 これっていつでもあるの? まぁ、なんとかとりあえず宿は確保できました。 >そんな訳で飛行機に乗らずしてマイル貧乏な僕でした(^^ゞ。kokosanもお気をつけを GAKUさんに注意されていたにもかかわらず、FSPの罠にはまりかけてしまった嫁さん は、オアフの「シェラトン・モアナ・サーフライダー」に引き続き、カウアイも 「シェラトン・カウアイ・リゾート」にしてしまいました(笑) 「両方一緒にしておいた方が、ポイントが貯まるでしょ!」ですって(汗) |
kokosan、こんにちは。 >これっていつでもあるの? 僕の知る限りのことなのですが、スターウッドの会員だと、会員用のレートなどが 確かにあるのですが、シェラトン東京ベイや日本のウェスティンでは、しょっちゅう メールでプロモーション料金の案内が来まして、会員用の通常レートよりも明らかに 安いことが多いのです。もちろんスターウッドポイントの対象外になるレートも あるのでしょうけど、まだ僕は体験したことがありません。 国内に限っては、そのホテルごとのメールサービスに登録なさっていただくと 良いかもしれませんよ。 また、先日東京のウェスティンで経験したのですが、スターウッドの予約センター 経由では、そのレートの予約枠がいっぱいになると「空室無し」になるのですが、 直接予約では予約がとれる、ということもありました。もちろんレギュラーレート になりますけど。 > オアフの「シェラトン・モアナ・サーフライダー」に引き続き、カウアイも >「シェラトン・カウアイ・リゾート」にしてしまいました(笑) >「両方一緒にしておいた方が、ポイントが貯まるでしょ!」ですって(汗) それはおすすめいたします(^^ゞ。 |